簡易シミュレーションによる単層膜垂直磁気記録媒体のリングヘッド記録特性の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
単層膜垂直磁気記録媒体へのリングヘッド記録特性をループ追跡法を用いた簡易シミュレーションにより解析した。垂直成分のみを考慮した初歩的な解析ではあるが、シミュレーション結果は、高書き込み電流での出力減少や狭ギャップ長ヘッドによる記録特性の改善などの実験結果を定性的に良く説明できた。さらに、この解析により媒体の垂直方向M-Hループの傾きの記録特性の改善における重要性が予想され、実験的にも確かめられた。しかし、一般に、大きなループ傾きの媒体はノイズが大きいという欠点を持つ。したがって、媒体の最適なループ傾きは記録特性とノイズ特性を考慮して決められるべきである。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1999-02-25
著者
関連論文
- PDa05 厚い液晶マイクロレンズの分子配向効果と集光特性
- 真空蒸着Co/Pd人工格子垂直異方性膜の記録特性とノイズ特性
- Fe-Pt高密度垂直磁気記録媒体の記録特性
- Fe-Pt高密度垂直磁気記録媒体の記録特性
- 404 磁気記録評価装置用マイクロアクチュエータのロバスト制御
- 2D03 液晶マイクロレンズアレイの隣接するパターン電極が光学特性に及ぼす影響
- 狭ギャップ長MIGヘッドによる高密度垂直磁気記録 (垂直磁気記録の進展)
- Baフェライトフレキシブルディスク媒体を用いた高密度記録
- 極薄軟磁性裏打ち膜を持つ垂直磁気記録媒体の高面密度記録特性
- 極薄軟磁性裏打ち膜を持つ垂直磁気記録媒体の高面密度記録特性
- Co-Cr-Nb系垂直磁気記録媒体による高面密度記録
- Co-Cr-Nb系垂直磁気記録媒体による高面密度記録
- 2D301 液晶レンズにおける分子配向とレンズ特性
- サブミクロントラックリングヘッド用薄膜コアの磁化応答
- FeMn系スピンバルブ膜の層間相互作用と熱安定性
- 3B14 不均一電界中の分子再配向効果による液晶マイクロレンズ
- 垂直記録媒体の孤立波形解析
- 簡易シミュレーションによる単層膜垂直磁気記録媒体のリングヘッド記録特性の解析
- 簡易シミュレーションによる単層膜垂直磁気記録媒体のリングヘッド記録特性の解析
- 4) Co-Cr-Nb系垂直磁気記録媒体による高面密度記録(画像情報記録研究会)
- Co-Cr-Nb単層垂直記録媒体の記録波形解析
- 録再分離(MIGヘッド記録/MRヘッド再生)によるCo-Cr系垂直記録媒体の超5Gbit/in^2記録
- Co-Cr単層垂直媒体への狭ギャップMIGヘッドによるO/W特性
- 狭ギャップMIGヘッドとCo-Cr単層膜垂直記録媒体によるGbit/inch^2記録
- Co/Pd人工格子記録媒体の作製条件と記録特性 ( 磁性薄膜, 一般)
- Co-Cr-Nb垂直媒体の記録特性とノイズ特性
- 3)Co-Cr-Nb垂直媒体の記録特性(画像情報記録研究会)
- Co-Cr-Nb垂直媒体の記録特性とノイズ特性
- Co-Cr-Nb垂直媒体の記録特性
- Co-Cr-Nb垂直媒体の記録特性