MFMを用いた非線形磁化遷移点シフトの定量的評価法の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
非線形磁化遷移点シフトを磁気力顕微鏡(MFM)を用いて記録媒体から定量的に評価する手法を検討した.従来, 高密度磁気記録において生じる非線形磁化遷移点シフトは記録再生系を通して測定しており, 非線形磁化遷移点シフトが記録系で発生している検証ができなかった.そこで, 今回提案する測定手法を用いて, メタル塗布型テープの記録電流と記録波長に対する非線形磁化遷移点シフトを定量的に評価した.その結果, 非線形磁化遷移点シフトが記録系で生じていること, 非線形磁化遷移点シフト量は従来のダイパルス応答測定法の測定結果と同じ傾向を示すことがわかった.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1998-12-11
著者
関連論文
- 通信ネットワークを利用した放送サービスにおける個人情報保護技術要件と漏洩防止を目的とするデータベースセキュリティの一検討
- 高速記録時における相変化記録媒体のマーク形状シミュレーション(マルチメディア記録応用, CGヴァーチャル技術および一般)
- DS-3-12 ユーザー情報の漏洩防止を目的としたデータベース管理方式に関する評価(DS-3.通信ネットワーク利用放送技術,シンポジウム)
- DS-3-11 ユーザー情報の漏洩防止を目的としたデータベース管理方式の実装(DS-3.通信ネットワーク利用放送技術,シンポジウム)
- DS-3-10 視聴者情報管理保護活用システムに関する評価(DS-3.通信ネットワーク利用放送技術,シンポジウム)
- マルチメディアストレージ(画像エレクトロニクス)(映像情報メディア年報)
- 映像アーカイブ用検索・試写システムの検討
- 1-2 映像アーカイブ用動画検索システムの検討
- ディジタルハイビジョン放送に対応したホームサーバの開発
- 5)1/2インチ圧縮型ハイビジョンディジタルVTRの開発(2) : 圧縮方式の概要と高性能テープ(画像情報記録研究会)