くし形電極を有する薄型シール鉛蓄電池とその特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高信頼, 安価なシール鉛蓄電池の特徴を生かして, 電極の対向面をくし形に加工した正極, 負極を用い, 更にポリプロピレン(PP)/ポリエチレンテレフタレート(PET)/A1, 及びPP/PETのラミネートフィルムでシールした厚さ約2.5mmの薄型電池を作製した.作製した薄型電池の初期容量は500mAh以上, 充放電サイクルは、初期容量の1/2に到達するまで140サイクル以上を実現した.初期容量は電解質ゲルの粘度に影響され, 集電体基板の形状の影響は小さかった.500mAh以上の容量を示したセルは, 電極活物質, 電解質の利用率がそれぞれ25%以上, 55%以上であった.サイクル寿命は, 正極活物質の微細化による軟化と, 正極, 負極間の電解液の枯渇に主に影響されることが明らかになった.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2000-12-25
著者
-
平井 敏郎
Ntt通信エネルギー研
-
平井 敏郎
Ntt通信エネルギー研究所
-
高橋 稔
Ntt通信エネルギー研究所:(現)nttアフティ(株)
-
堀江 利夫
NTT通信エネルギー研究所
-
尾形 努
NTT通信エネルギー研究所
-
尾形 努
Ntt通信エネルギー研究所:(現)(株)nttファシリティーズ
-
堀江 利夫
Ntt通信エネルギー研究所:(現)(株)ntt建築総合研究所
関連論文
- リチウム二次電池用LiPF_6/エチレンカーボネート-2-メチルテトラヒドロフラン混合溶媒系電解液の特性
- 円筒型リチウムイオン電池のフロート充電特性
- 320 単色光を用いた光合成細菌の色素減少株における光水素発生機構の検討
- 1033 光合成細菌を利用した光水素発生 : リアクター内における光透過性の改善
- 1111 二層型リアクターにおける光合成細菌の水素発生
- 使用済みコードレスホン用ニッケルカドミウム電池パックの劣化状態とバッテリーチェッカーによる劣化判定精度
- 固体電解質型燃料電池の正極/電解質界面における劣化過程の解析
- くし形電極を有する薄型シール鉛蓄電池とその特性
- 電池の劣化と異常検知
- 通信用バックアップ電池
- 使用済コードレスホン用ニッケルカドミウム電池パックの劣化状態とバッテリーチェッカーによる劣化判定精度
- 二層共焼結により作製した中空平板型SOFCの特性
- 二層共焼結により作製した中空平板型SOFCの特性
- 熱充電可能なレドックス電池の熱充電・放電特性
- 携帯型バッテリーチェッカーによる回収Ni/Cd電池の劣化判定精度
- HUB給電装置における充電法の検討
- Liイオン電池のバックアップ用途への適用可能性
- Liイオン電池のバックアップ用途への適用可能性
- B-9-6 非常用小型風力発電機の可能性評価
- SB-7-3 ニッケル水素電池の低電流による充電
- Ni-MH電池の放電深度特性
- トリクルニッケルカドミウム電池の迅速寿命評価法
- B-9-2 Ni/MH電池のトリクル充電におけるインピーダンス挙動
- B-9-1 Ni/MH電池のトリクル充電における容量低下挙動