情報処理センターのセキュリティ確保について : 上智大学電子計算機センターの管理・運用例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年大学においても自由にInternetにアクセスできる環境は,必要不可欠になった.しかし,同時にウィルス等の被害も増大している.本学は多数の外国語科目を開講しているため,マルチメディアや多言語に対応する必要がある.また一方で、計算機を研究対象とする,あるいは,大規模な計算をさせるユーザもいる.この様な様々な利用形態に対応するため,全学生・教員へのユーザアカウントの付与に加え,学外からのPPP接続等,多様なサービスをセンターでは行ってきた.利用者の利便性を考慮した多様なサービスを提供し,かつ経費を掛けずにセキュリティを確保する事が大学のセンターでは,求められている.本稿では,センターで管理運用している約600台のクライアントおよび約60台のサーバの管理・運用例を報告する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2002-05-21
著者
-
田宮 徹
上智大学電子計算機センター
-
佐々木 健治
上智大学電子計算機センター
-
峰内 暁世
上智大学 電子計算機センター
-
峰内 暁世
上智大学電子計算機センター
-
藤原 一博
上智大学電子計算機センター
関連論文
- 上智大学における語学学習環境の構築 : CALL教室システムおよび独自教材の作成
- 上智大学における語学学習環境の構築 : コンピュータネットワーク利用例
- 技術報告 上智大学における語学学習環境の構築--コンピュータネットワーク利用例
- 語学学習に適した e-Learning プラットフォームの構築 : 上智大学における試用・評価およびカスタマイズ
- 上智大学におけるマルチメディア教材作成・講義利用環境 : 学生参加型作成環境の構築・運用
- 情報処理センターのセキュリティ確保について : 上智大学電子計算機センターの管理・運用例
- マルチプラットフォーム環境でのコンピュータシステムの管理運用 : 上智大学における管理運用コストの削減
- ネットワーク環境における物理教育
- 大学におけるセキュリティ対策 : 上智大学の現状
- GUI環境におけるリテラシ教育の改善 : マウス操作の習得法
- FreeBSD を使ってみよう
- OSを選択する時代
- EUC教育の実践例