語学学習に適した e-Learning プラットフォームの構築 : 上智大学における試用・評価およびカスタマイズ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- パーソナルコンピュータユーザ利用技術協会の論文
- 2005-05-10
著者
-
佐々木 健治
上智大学電子計算機センター
-
田中 幸子
上智大学外国語学部
-
峰内 暁世
上智大学 電子計算機センター
-
佐々木 健治
上智大学 電子計算機センター
-
峰内 暁世
上智大学電子計算機センター
-
峰内 暁世
上智大学 総合メディアセンター
関連論文
- 上智大学における語学学習環境の構築 : CALL教室システムおよび独自教材の作成
- 上智大学における語学学習環境の構築 : コンピュータネットワーク利用例
- 技術報告 上智大学における語学学習環境の構築--コンピュータネットワーク利用例
- 上智大学第3期CALLシステムの構築・運用 : フルデジタルCALLシステムを有効に活用するために(先進的なe-Learning技術/一般)
- 語学学習に適した e-Learning プラットフォームの構築 : 上智大学における試用・評価およびカスタマイズ
- Web聴解教材を用いたフランス語学習 : 誤用フィードバックとヒント提示
- 上智大学におけるマルチメディア教材作成・講義利用環境 : 学生参加型作成環境の構築・運用
- マルチメディア学習リソース構築 : 大学教育における学生参加型教材開発プロジェクトの意義
- 個別化へ向けた教材の開発と検証 : フランス語聴解学習を支援するインターアクション型 Web 教材
- 参加型プロジェクトにおける自律的学習 : 国際政治学のマルチメディア学習教材開発作業を一例として