ネットワークトラヒック時系列の二重確率平滑化点過程モデル
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ネツトワークトラヒックの統計的性質に関する研究はこれまでに数多くなされ,LANトラヒックにおいて自己相似性を有する長期依存性という性質が確認されており,その低周波数領域の変動スペクトルが1/fスペクトルに適合すること等が明らかにされている.しかし,このような統計的性質の議論は多数なされているがトラヒックを構成する要素及び発生過程との関連性は必ずしも明確にされていない.そこで本論文では,観測トラヒック全体は個々の通信トラヒックが重畳して形成していると仮定し,事象生起密度が確率過程であるような二重確率平滑化点過程によるトラヒックモデルを提案するとともに,トラヒックの構成要素と統計的性質の関連付けを行う.さらに,観測トラヒックのスペクトルパターンに注目することによりトラヒック構成要素の性質を推定する手法について述べる.本論文で得られた結果はネットワークトラヒックのスペクトルパターンの微細構造を明らかにする手がかりを与えるとともに逆問題とでも呼ぶべき新しい分野を提起するものである.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2003-01-30
著者
関連論文
- 2H1130 微小粒子状物質の生体影響 : 老齢ラットの心肺機能、心肺組織・血管系の炎症反応への粒子有機成分の影響
- 1K1145 微少粒子状物質の生体影響 (8) : 大気中粒子有機成分を気管内投与した Dahl 食塩感受性高血圧ラットでの 0.4ppm オゾン暴露の心機能への影響
- 関東ローム粉暴露によるラットの心拍変動への影響
- A-4-47 非定常ベイズモデルによるネットワークトラヒックの成分分解
- 非定常ベイズモデルによるネットワークトラヒックの成分分解
- D-19-7 PC持ち出し管理システムのファイル検査方法の提案(D-19.情報通信システムセキュリティ,一般セッション)
- D-7-15 ボルテラ級数展開による心拍呼吸性変動解析における非線形性の検出(D-7. MEとバイオサイバネティックスB)
- D-7-14 特異値分解と適応型相関フィルタを用いたQT間隔計測(D-7. MEとバイオサイバネティックスB)
- B-7-15 HTTP 通信リクエストの非定常ポアソン性
- A-10-10 ビデオ会議システムにおける音声系の実時間歪み監視
- 立体映像による眼のピント調節と輻輳
- インターネットアクセスにおけるHTTP通信リクエスト発生及びドキュメントサイズ分布について(インターネットトラヒックの測定・性能評価技術及び一般)
- インターネットアクセスにおけるHTTP通信リクエスト発生及びドキュメントサイズ分布について
- インターネットアクセスにおけるHTTP通信リクエスト発生及びドキュメントサイズ分布について
- B-6-79 セキュリティ検査/対策と連動したPC持出し管理システムの提案(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- B-7-16 ネットワークトラヒックの平滑化点過程モデル
- ネットワークトラヒック時系列の二重確率平滑化点過程モデル(インターネットトラヒックの測定・性能評価技術及び一般)
- ネットワークトラヒック時系列の二重確率平滑化点過程モデル
- ネットワークトラヒック時系列の二重確率平滑化点過程モデル
- B-7-76 ネットワークトラヒックの平滑化点過程モデル
- ネットワークトラヒックの統計的性質と確率モデル
- 条件付きシステム非線形度とその心拍変動解析への応用
- 心雑音の自動検出と無害性雑音の分離
- ネットワーク実験における自然言語Q&Aシステムの開発
- システム非線形度推定に用いる非線形モデルの最適化について
- D-19-3 Webアプリケーションへの入出力データ検証方法の提案(D-19.情報通信システムセキュリティ,一般セッション)
- システム非線形度適応推定における収束特性について
- 適応フィルタによる心拍変動の状態判定
- 乗物酔い時における心拍及び胃電図の変化
- D-19-5 Webアプリケーションの蓄積攻撃に対する防御方法の提案(D-19.情報通信システムセキュリティ,一般セッション)
- 静的解析を用いたWebアプリケーション脆弱性対策方法
- 静的解析を用いたWebアプリケーション脆弱性対策方法
- B-18-1 静的コード解析を用いた動的な脆弱性対策方法の提案(B-18.ネットワークソフトウェア)