単身高齢者の住戸規模に関するニーズ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study, based on questionnaire method, discusses the headlined theme. For this study, mail survey were carried out in 6 regions. The answers were elderly people(65 years old or over) living alone. The main findings are summarized a follows: (1)The principle of "separating dining room from sleeping room" is also important for the elderly living alone. More than two rooms in number and 10.5Jo(approx. 17.5m^2) are required in living space to realize this principle. (2)More than 10.5Jo of living space are required to furnish room for the daily life of them. (3)The living space of 10.5-18Jo is recognized to be adequate by many answerers of urban area for one elderly person living alone. (4)Accordingly, the need of minimum living space by the elderly in urban area is 10.5Jo at present in Japan. This space is calculated at approximately 30m^2 of overall dwelling unit.
- 社団法人日本家政学会の論文
- 1990-04-05
著者
関連論文
- 高齢者の同別居の現状と志向に関する研究 : とくに「親密別居」の動向を通して
- 単身高齢者の転居希望要因に関する研究
- 高齢者のいる世帯の住宅問題からみたサービス付き住宅の可能性 : 高齢者向けサービス付き住宅の計画と研究 : 建築計画部門研究協議会 (3)
- 転居希望から見たひとり暮し老人の住宅需要 : ひとり暮し老人の住空間に関する研究6 : 建築計画
- 転居希望率から見たひとり暮し老人の住宅事情 : ひとり暮し老人の住空間に関する研究 4 : 建築経済・住宅問題
- ひとり暮し老人向住居の住居標準について : ひとり暮し老人の住空間に関する研究3 : 建築計画
- ひとり暮し老人向住居・居住施設の空間・配置計画上の論点 : ひとり暮し老人の住空間に関する研究 2 : 建築計画
- 東京都中野区老人アパートの住み方と課題 : 「民間アパート」借上げ方式・立地論を中心として(計画)
- 「ひとり暮し老人」の住居の実態と課題 : その1.事例的・予備的検討 : ひとり暮し老人の住空間に関する研究 1 : 建築経済・住宅問題
- 農家の個室要求の解決形態-拡散就寝化-について : 山口市仁保地区の調査より : 建築計画
- 単身高齢者の住戸規模に関するニーズ
- ある準個室養護老人ホームの居室での住み方について : ひとり暮し老人の住空間に関する研究 5
- 購買行動と交通手段について : 山口県玖珂町の場合(計画)