O-71 加齢によるヒト歯牙組織の蛍光特性の変化 : ナノ秒蛍光減衰波形の測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本組織細胞化学会の論文
- 1991-10-17
著者
関連論文
- マグネトロン直結型マイクロ波誘起プラズマ光源の試作とその発光特性
- 頬舌および歯軸方向におけるヒト象牙質の自己蛍光強度の加齢変化
- D-P13 画像解析用顕微分光システムによるゾウリムシ(___- ___-)のコハク酸脱水素酵素活性の測定
- P-9 ニトロブルーテトラゾリウム(NBT)を用いるコハク酸脱水素酵素活性染色法の反応速度論的解析 (方法・実験)
- 発光ダイオードの高速パルス電流に対する応答特性
- IB-13 NTBによる還元水素の多成分解析
- 自動車用スパークプラグを用いたナノ秒パルス光源の試作と応用
- 迅速化学発光検出装置の試作と応用
- パルス駆動レーザーダイオードによる光切断型三次元形状測定装置の高精度化
- 精密計測用安定化ゼーマンレーザーの高精度化 その1
- P-46 スペクトル画像解析用顕微吸光測光システムの試作
- IID-33 1M NaCl-ヘキスト33258蛍光による細胞内DNA定量 : LECラット肝細胞を用いて
- IID-32 ヒト歯牙組織における自己蛍光特性の研究
- I-E-P-16 ナノ秒時間分解顕微蛍光測定法によるエチジウム・ブロマイド : 細胞核DNA染色の評価
- O-71 加齢によるヒト歯牙組織の蛍光特性の変化 : ナノ秒蛍光減衰波形の測定
- II-D-P-34 ゾウリムシ (___- ___-) の5'-nucleotidase活性について