P-38 マウスsubcommissural organ細胞骨格蛋白の抗GFAP、抗vimentin抗体を用いた免疫組織化学的研究 (神経)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本組織細胞化学会の論文
- 1988-10-27
著者
関連論文
- F-15 合指多指症を合併し、笑い発作と思春期早発症を呈した視床下部過誤腫の1男児例
- 青年期慢性疾患患者の社会的自立に向けて : 成人に達した緩徐進行性筋疾患患者2例の経験を通して
- 重複胆嚢を合併し膵偽嚢胞をきたした小児急性膵炎の1治験例
- 57. 重複胆嚢を合併し膵偽胆嚢をきたした小児急性膵炎の 1 治験例(第 13 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- ID-12 乳児複雑部分発作に対するブロマゼパムの有効性について
- IA-4 SMEの臨床症状と脳波所見の経年的検討
- 1A-1 瞬目により発作波が誘発された自己誘発てんかんの一例
- Landau-Kleffner症候群における言語症状と脳波所見の関連性の検討
- 非痙攣性てんかん重積症状にて発症した中心側頭部に棘波をもつ小児てんかんの1例
- 2B3-22 小児難治性てんかんにおけるゾニサミド(ZNS)の有効性について
- 先天性白内障,精神遅滞を伴った遺伝性運動・感覚ニューロパチーの1男児例
- P-38 マウスsubcommissural organ細胞骨格蛋白の抗GFAP、抗vimentin抗体を用いた免疫組織化学的研究 (神経)