S-5. 実験的同所性同種肝移植に関する組織化学的研究 (<シンポジウム>肝の抗原性と移植の組織化学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本組織細胞化学会の論文
- 1969-11-18
著者
関連論文
- PP118029 胃潰瘍穿孔に対する大綱充填術後の潰瘍治癒不全例に発生した胃角部前後壁重複癌
- V-8 血清ハプトグロビンからみた肝硬変症患者の手術予後(第6回日本消化器外科学会総会)
- 10. 顕微分光測光法 (細胞核内DNA) のための固定組織より細胞分離の試み (第2報)
- 89. 胃十二指腸潰瘍における再生上皮の組織化学的検討(第1回日本消化器外科学会大会)
- 胃-4 胃・十二指腸潰瘍に対する胃切除範囲の検討(第1回日本消化器外科学会総会)
- 49. 酸性粘液多糖類の鉄捕捉反応に関する検討
- 47. 顕微分光測光法 (細胞核内 DNA)のための固定組織より細胞分離の試み
- 165. 早期胃癌再発例の初期病像と再発形式(第6回日本消化器外科学会大会(その2))
- 117. 胃全摘術または噴門側切除術後の縫合不全に対するドレナージについて(第5回日本消化器外科学会大会)
- 84. いわゆる早期癌類似進行胃癌と pm 胃癌の組織学的検討(第5回日本消化器外科学会大会)
- 3. 胃切除術における縫合不全対策(第6回日本消化器外科学会総会)
- II-15. 臨床検査からみた胃癌患者の術前対策について(第3回日本消化器外科学会大会)
- 184. 消化器の境界病変における核 DNA 量についての検討(第6回日本消化器外科学会大会(その2))
- 1298 直腸メラニン欠乏性悪性黒色腫の1例
- 46. 肝臓移植の研究 (第11報) : 肝障害犬に対する同所性移植について(第2回日本消化器外科学会総会)
- 45. 肝臓移植の研究 (第10報) : 実験的同種肝移植に伴なう胆汁成分の変化(第2回日本消化器外科学会総会)
- 56. 悪性黄疸に対する外科的治療の検討(第4回日本消化器外科学会総会 (その1))
- II-24 胃癌と血清ハプトグロビン (第2報)(第6回日本消化器外科学会総会)
- II-17. 肝硬変症症例に対する手術侵襲の限界(第2回日本消化器外科学会大会)
- 5. シアル酸の組織化学的証明法
- 255. 慢性膵炎の外科的治療 : 胆道系手術の適応について(第10回日本消化器外科学会総会)
- 229. 急性閉塞性化膿性胆管炎の管理について(第10回日本消化器外科学会総会)
- 16. 急性閉塞性化膿性胆管炎患者の胆嚢摘除術について(第1回日本胆道外科研究会)
- 急性閉塞性化膿性胆管炎の外科的治療 : とくに DIC との関連において
- I-17. 閉塞性黄疸患者に対する PTC チューブの治療的応用 : その内瘻化について(第3回日本消化器外科学会大会)
- CI-2 膵頭十二指腸切除術(第9回日本消化器外科学会総会)
- 膵侵襲例における術中・術後のアミラーゼ代謝の変動
- 121. 胆道系手術後の高アミラーゼ血症(第6回日本消化器外科学会大会)
- 186. 経皮経肝的外胆汁瘻 (External-biliary-fistula, PTE) ならびに内胆汁瘻 (Interna-biliary-fistula, PTI) 症例の検討(第8回日本消化器外科学会総会)
- 19. 胃・十二指腸良性疾患にたいする胃切除術式の検討 : 切除術式別にみた術後成績について(第4回日本消化器外科学会総会 (その1))
- S-5. 実験的同所性同種肝移植に関する組織化学的研究 (肝の抗原性と移植の組織化学)
- 肝疾患とミトコンドリアGOT
- A Malignant Carcinoid Tumor of the Ileocecal Region (With The Special Reference of Clinical Histochemical Studies)