免疫組織化学の基礎的手順 : 抗体入手から検境まで
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本組織細胞化学会の論文
- 2001-07-10
著者
-
萩原 治夫
群馬大学医学部附属病院中央検査部病理
-
高田 邦昭
群馬大学大学院医学系研究科生体構造学分野
-
青木 武生
群馬大学大学院医学系研究科生体構造学分野
-
萩原 治夫
群馬大学大学院医学部保健学科
-
鈴木 健史
群馬大学大学院医学系研究科生体構造学分野
-
青木 武生
群馬大学医学部解剖学第一講座
-
鈴木 健史
群馬大学医学部解剖学第一講座
-
松崎 利行
群馬大学医学部解剖学第一講座
-
高田 邦昭
群馬大学医学部解剖学第一講座
-
藤倉 恵子
群馬大学生体調節研究所細胞講造分野
-
萩原 治夫
群馬大学医学部解剖学第一教室
-
松崎 利行
日本医科大学大学院医学研究科生体制御形態科学分野:群馬大学大学院医学系研究科附属動物実験施設
-
青木 武生
群馬大学大学院医学系研究科生体構造学
関連論文
- 143. Histiocytosis X(Letterer-Siwe病)の一例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- PI-28 MDCK細胞における頂部細胞膜カベオラと水チャネルアクアポリン2との関係(免疫組織化学,ポスター1,第50回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- OI-01 マウス呼吸器系における水チャネル、アクアポリンの分布局在(最優秀演題選定口演,第50回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 腎臓と唾液腺における細胞膜水チャネル,アクアポリン
- 蛍光タンパク質の基礎と実際(E.顕微鏡観察技術の新しい展開)
- 免疫組織化学の原理と応用(A.免疫組織化学)
- S2-02 免疫シナプス超分子クラスターの分子機能動態(バイオイメージングで生体機能を観る、測る,シンポジウム2,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- デコンボリューション顕微鏡法
- II-C-16 ラット乳腺における水チャネルAQP1およびAQP3の局在(生殖器,一般演題 ポスター発表,第45回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 蛍光抗体法のコツとヒント(ショートコース13)
- 蛍光抗体法の利点と応用のテクニック(I.免疫組織化学法)
- 解剖学教育・研究の空洞化は避けられるか : 解剖学を取り巻く状況の変化と将来への展望
- アクアポリン-細胞膜水チャネル
- P-09-B ラット消化管におけるAQP5水チャネルの分布局在(消化管,ポスター発表,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- 29-II-06 腎臓由来上皮細胞における細胞内アクアポリン2小胞の組織化学的解析(細胞生物II,一般口演,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- 免疫組織化学 : どの方法を選ぶか(II.免疫組織化学 : 基礎から応用まで)
- 免疫電顕法の実際 : どんな時にどの方法を使うか
- 蛍光抗体法 : 基礎から多重染色まで
- 多細胞化へのみち--細胞接着の細胞生物学 (細胞のミクロコスモス--進化とゲノムからその素顔にせまる)
- B-8 初期エンドソーム蛋白質EEA1と内在化カベオラの関連性(細胞,一般演題(口演発表),第42回 日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 免疫組織化学の基礎的手順 : 抗体入手から検境まで
- 子宮頚管炎患者および無症候性検診者におけるChlamydia trachomatisの分離培養成績について
- B-1 ラット腎臓における有機カチオントランスポーター(OCT1,OCT2)の分布局在(腎臓,一般演題(口演発表),第41回 日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 3T3-L1脂肪細胞における糖輸送体GLUT4の細胞内存在部位の解析
- P II-13 ラット泌尿器系における水チャネル、アクアポリン3の局在
- S VIII-1 細胞膜の糖輸送体SGLT1の局在機構
- 共焦点顕微鏡を使ったNa^+依存型糖輸送体SGLT1局在機構の解析
- 上皮細胞における細胞膜糖輸送体の局在機構 (日本電子顕微鏡学会第43回シンポジウム論文集--21世紀へ向けての新技術の展開--平成10年10月28日(水)〜30日(金),千葉大学けやき会館〔含 著者名索引〕) -- (DNAの強制発現とそのイメ-ジング)
- レーザー共焦点顕微鏡法における蛍光抗体染色と核酸対比染色
- P-1 共焦点レーザー顕微鏡のための核染色色素の検討
- 118. McCoy細胎内におけるChlamydia trachomatis封人体展開の微速度撮影による観察について
- 141. 頚管炎患者および無症候性検診者におけるトラコーマ・クラミジアの分離培養成績について : 第25群 感染症 III
- 子宮頚部Chlamydia感染症の電顕的観察 : 診療
- 線毛発生とその異常
- 21.胚嚢胞性病変の穿刺細胞像(消化器5 : 胆, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 187. 鼻汁の細胞診 : 肺癌集検における喀痰細胞診の検体不良例に関する基礎的検討:第2報(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 125. 髄液細胞診における検体処理法の基礎的研究 : 第2報(総合5 神経その1, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 118.体腔液の細胞像と生化学的、免疫血清学的検査値の相関性に関する研究(第3報)(第25群 総合(体腔液(2)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 140.検体処理法の差による形態学的差異に関する研究 : 培養ヒト癌細胞を中心として 第IV報(第34群:培養 その他, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 運動線毛と一次線毛(流れ)
- P-1-339 下大静脈靭帯の組織学的検討(肝 悪性2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 蛍光抗体法
- インスリン感受性糖輸送体GLUT4の局在と動態
- カベオラと形質膜の機能ドメイン
- 細胞膜カベオラの細胞生物学的解析
- 雄ウシ精子、生殖器および生殖腺液の糖脂質組成
- 凍結超薄切片法 : 最近の進歩
- 凍結超薄切片法とその応用
- 144 ヒト卵管上皮にみられた膨大部を有する線毛の超微形態について
- 免疫細胞化学のための抗ペプチド抗体作製法 (2 免疫組織化学)
- アクアポリン水チャネルの分布と機能
- 免疫組織細胞化学の原理とその応用(I.免疫組織・細胞化学-基礎から応用-)
- アクアポリン水チャネルの分布と動態(特別講演2,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- Immunolocalization of Tight Junction Proteins, Occludin and ZO-1, and Glucose Transporter GLUT1 in the Cells of the Blood-Nerve Barrier
- 8.水チャネル,アクアポリン5のラット唾液腺における発現調節
- 免疫組織細胞化学の実際
- 上皮における糖輸送機構
- 血液-組織関門における糖輸送-糖輸送体とギャップ結合
- 金微粒子のバイオ関連分野における利用 (特集/金微粒子機能化の新しい展開)
- 免疫走査電子顕微鏡法
- 蛍光抗体法の基礎と応用 (2 免疫組織化学)
- グルコ-ストランスポ-タ-の分布と機能的意義 (グルコ-ストランスポ-タ-)
- 免疫電子顕微鏡法の基礎と応用(E.見る!-電子顕微鏡の基礎と応用-,組織細胞化学の挑戦-臨床応用研究への飛躍)
- P-41 ラット唾液線における細胞膜水チャネル-アクアポリン5の発現調節に関する検討(歯科・口腔関連領域,ポスター,第54回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- P-15 アクアポリン2のSer269のリン酸化と細胞内分布に関する検討(歯科・口腔関連領域,ポスター,第54回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- P-14 MDCK細胞における水チャネル・アクアポリン2の基底側部への分布と頂部膜への移動に関する調節機構(循環器関連領域,ポスター,第54回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 蛍光抗体法の基礎から応用まで(組織細胞化学技法の基本をじっくりと、確実に)