北海道東部太平洋岸浜中湾砂浜域における底棲等脚類シオムシTecticeps glaberの分布と個体群構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
北海道東部太平洋岸浜中湾砂浜域で等脚目甲殻類シオムシTecticeps glaber の分布と個体群構造を調べた。浜中湾のシオムシ密度は波浪の影響が大きい撹乱域で高く, 波浪の影響が小さくオオアマモ群落が形成される静穏域と水深10m以深とでは低かった。撹乱域の年平均密度は893個体/m2で, 最大は9月の2,060個体/m2であった。シオムシ個体群は0+・1+・2+の3つの年級群で構成されていた。0+群は9月から12月にかけて加入し, ピークは9月であった。9月の高密度は0+群の加入によるものであった。
- 社団法人日本水産学会の論文
- 2004-07-15
著者
-
吉田 秀嗣
北海道立釧路水産試験場:(現)北海道立函館水産試験場
-
城野 草平
北海道立釧路水産試験場:(株)crc海外協力
-
宇田川 徹
(独)水産総合研究センター北海道地区水産研究所
-
宇田川 徹
独立行政法人水産総合研究センター北海道区水産研究所
関連論文
- 北海道東部太平洋岸浜中湾砂浜域における底棲等脚類シオムシTecticeps glaberの分布と個体群構造
- 褐藻ナガコンブの群落内光条件に近い弱光下での光合成-温度特性
- ナガコンブの光合成及び生産力と関連した水中の光環境について
- 釧路市沿岸における夏季のナガコンブの日補償深度