トラフグ Takifugu rubripes 親魚の瀬戸内海・布刈瀬戸の産卵場への回帰性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
瀬戸内海・布刈瀬戸の産卵場周辺の三原市幸崎沖で, ディスク標識を装着した197尾のトラフグ親魚を1994年と1995年の5月中旬に放流した。瀬戸内海では放流後6カ月以内に計14尾が再捕されたが, 多くは放流直後に周辺海域で再捕され, 以後西方の海域へ移動した。外海域では放流1∿22カ月後に11尾が玄界灘∿黄海, 志布志湾などで再捕された。翌年の産卵期に布刈瀬戸の産卵場周辺海域で計10尾が再捕され, 走島沖の2尾を除き, 他の産卵場と関係した再捕報告はなかった。この2尾が備讃瀬戸へ回遊した可能性はあるが, 布刈瀬戸への回帰性も否定できない。以上の結果から, トラフグは産卵場への回帰性を有すると判断された。
- 社団法人日本水産学会の論文
- 1999-07-15
著者
-
鈴木 伸洋
瀬戸内海区水産研究所:(現)養殖研究所
-
佐藤 良三
養殖研究所日光支所
-
柴田 玲奈
瀬戸内海区水産研究所
-
山本 正直
吉和漁業協同組合
-
佐藤 良三
養殖研究所日光支所:(現)西海区水産研究所石垣支所
関連論文
- 天然産着卵ふ化情報および飼育幼魚のアイソザイム分析から推定された伊勢湾ロトラフグの産卵集団構造
- トラフグ Takifugu rubripes 親魚の瀬戸内海・布刈瀬戸の産卵場への回帰性
- トラフグ生殖腺の性分化過程と性比
- 人工飼育トラフグ仔稚魚期の器官形成と行動の変化
- トラフグのPGM,IDH及びMDHアイソザイムにおける遺伝子型の分離比の検討
- 布刈瀬戸周辺海域からのトラフグ当歳魚の移動