87 速中性子線による肺腺癌抗腫瘍効果の検討
スポンサーリンク
概要
著者
-
栗山 喬之
千葉大学大学院医学研究院加齢呼吸器病態制御学
-
宮本 忠昭
放医研 重粒子治療センター
-
滝口 恭男
千葉市立病院内科
-
高村 大
小田原市立病院呼吸器科
-
安川 朋久
放医研 重粒子治療センター
-
高村 大
放医研 重粒子治療センター
-
滝口 恭男
千葉大 肺癌研 内科
-
長尾 啓一
千葉大 肺癌研 内科
-
栗山 喬之
千葉大 肺癌研 内科
-
安川 朋久
千葉労災病院呼吸器外科・アスベスト疾患センター
関連論文
- 12.局所的炎症性肺病変が先行した肺癌の2症例(第100回 日本気管支学会関東支部会)
- 10.HIV感染症に合併し, ミノマイシン^(R)が治療に有用であったノカルジア肺炎の1例(第96回日本気管支学会関東支部会)
- 40. Peutz-Jeghers(P-J)症候群に合併し, 巨大な静脈内血栓を伴った若年者肺癌の1例 (第130回日本肺癌学会関東支部会)
- D-17 肺アスペルギルス症の診断, 治療における極細気管支鏡の有効性に関する検討
- 111 肺胞蛋白症 6 例の臨床的検討 : 特に肺洗浄前後での胸部 CT 写真による経過観察(BAL・BALF (IV))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 98 気管支鏡検査時の酸素投与法について(気管支鏡-影響と対策 (1))
- サルコイドーシスにおけるBALとTBLBの所見の比較 : 非喫煙例と喫煙例別の検討
- 31.低肺機能肺癌治療の検討(第89回日本肺癌学会関東部会)
- 375 OK-432投与による好中球chemotaxisについて
- 示-30 肺癌患者における末梢血NK細胞サブセットの検討 : 化学療法に関連して
- 89 低肺機能に合併したI, II期肺癌の治療 : 放射線療法の検討とBAI療法の試み
- 35 Lidocaine のリンパ球 ADCC 機能に及ぼす影響 : BAL 液中濃度に関連して(BAL (1))
- 1. 気管支鏡による胸部びまん性陰影の診断 : 特に免疫不全症例に対して(第 42 回関東気管支研究会)
- びまん性肺疾患の診断における BAL 細胞成分と TBLB の比較検討(BAL か TBLB か, その適応と限界)
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 急性肺血栓塞栓症に対する下大静脈フィルター治療
- 急性肺塞栓症患者における深部静脈血栓症診断の現状と問題点
- 急性肺血栓塞栓症の重症度別治療法の選択 : 下大静脈フィルターは有効である
- 肺血栓塞栓症/深部静脈血栓症(静脈血栓塞栓症)予防ガイドライン
- 肺塞栓症研究会(JaSPER)の症例登録研究を通して見た診断, 治療の課題 : 新しい医療戦略をめざして
- 癌性気道狭窄に対するSpiral Z stent の多施設臨床評価
- 23. 開胸心臓手術にて確定診断に至った右房腫瘍の2例(第147回 日本肺癌学会関東部会,関東支部,支部活動)
- 循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告)肺高血圧症治療ガイドライン
- ダイジェスト版 肺高血圧症治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 肺高血圧症治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 悪性気道狭窄に対する Ultraflex Nitinol Stent 留置の多施設臨床的評価
- 21.Voriconazoleが著効を示した慢性壊死性肺アスペルギルス症の1例(第119回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-358 ヒト肺癌細胞株RERF-LC-AIのCDDP少量長期投与時のsiRNAによる down regulation の影響(分子生物学4, 第47回日本肺癌学会総会)
- 41.化学放射線治療にて長期生存が得られた非小細胞肺癌の2症例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- ヒト肺癌細胞株RERF-LC-AIのCDDP投与による遺伝子発現の検討(33 癌遺伝子・癌抑制遺伝子2, 分子生物学2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 一般住民に対するCT肺癌検診と間接検診の成績(16 集団検診, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 15. 原発性肺胞蛋白症における全身麻酔下片肺洗浄(第113回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- OR11-1 特発性肺線維症における気管支肺胞洗浄液T細胞レパートリーと反応自己抗原の解析(びまん性肺疾患ほか)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- P11-60 ヒト肺癌細胞株RERF-LC-AIにおけるCDDP少量長期投与の放射線増感作用(ポスター総括11 : 基礎 感受性試験・遺伝子治療)
- P6-39 当院における傍腫瘍性神経症候群の検討(ポスター総括6 : 内科1 合併症)
- 40. 化学療法後,tumor lysis syndromeを合併した肺癌の2例(第140回日本肺癌学会関東支部会)
- 当科における肺癌に対する外来化学療法の現状
- 悪性腫瘍による気道狭窄に対する緊急的金属ステント留置
- ヒト肺癌細胞株RERF-LC-AIにおけるCDDP少量長期投与の放射線増感作用
- Gefitinibの臨床経験(第136回関東支部)
- HIV関連リンパ性間質性肺炎におけるBCL-6遺伝子の検討
- 同一部位に肺癌及び肺アスペルギルス症を合併し、治療に難渋した3症例の検討(第25回日本気管支学会総会)
- びまん性肺疾患における気管支肺胞洗浄液T細胞Vβ鎖レパートリーの検討(第25回日本気管支学会総会)
- 13.気胸を合併してSuperior Sulcus Tumorも疑われる原発不明癌の1例(第98回 日本気管支学会関東支部会)
- D-35 肺癌CT検診ネットワーク読影の試行
- 脳死片肺移植後に気道狭窄をきたし再移植登録中の肺リンパ脈管筋腫症の1例
- 胸壁型局所進行肺癌に対する温熱併用放射線療法 : 局所制御及び除痛効果の検討
- モノクロタリン投与後ラット肺におけるインターロイキン-2活性能の経時的変化について
- モノクロタリン投与後ラット肺動脈における DNA 合成期細胞数の変動について
- 26.上大静脈症候群で発見され長期生存している非切除肺癌の1例(第95回日本肺癌学会関東支部会)
- 肺腺癌に対するCDDP+VDS療法の腫瘍縮小効果と細胞所見の関連についての検討
- 11. 気道病変を伴った Toxic epidermal necrolysis (TEN) の 1 例(第 50 回 関東気管支研究会)
- 38.第一癌(腺癌), 第二癌(類表皮癌)ともに内科的治療でCRとなり, 長期生存をみている一例(第93回日本肺癌学会関東支部会)
- 395 肺非小細胞癌に対するCDDP・VDS療法 : CDDP 1回投与(80mg/m^2)と3分割投与(35mg/m^2×3)の比較
- OR2-6 EBUS-TBNAによるサルコイドーシス診断,既存の診断法との比較(TBNA,一般口演2,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 3. S-1が奏効した胃癌心臓転移の1例(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- TS-1が著効して長期生存が得られた再燃原発不明癌の1例
- P-401 肺癌患者および肺癌CT検診受診者を対象としたMDCTによる肺気腫, 間質性陰影の評価(画像診断2, 第47回日本肺癌学会総会)
- 3.大口径気管支鏡を用いた直視下金属ステント留置術(第114回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 9. TS-1によると思われる急性肺傷害の1例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 気管支鏡検査の苦痛をより少なくするにはどうすれば良いか?
- 31.類基底細胞型扁平上皮癌と診断された若年者肺価の1例(第132回日本肺癌学会関東支部会)
- III-2 肺原発低悪性度BALTリンパ腫におけるBCL-6遺伝子のMutationに関する検討
- F-51 DNA修復遺伝子抑制によるヒト肺癌細胞株の薬剤感受性の変化(遺伝子治療,第40回日本肺癌学会総会)
- DNA修復遺伝子をターゲットとしたヒト肺癌細胞に対する遺伝子治療
- 40. 異所性ACTH産生肺小細胞癌の1例(第121回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 14. ステロイド減量中に再発をきたした BOOP の 2 例(第 80 回日本気管支学会関東支部会)
- 17. 特異な画像所見を呈した肺腺癌の 1 例(第 79 回 日本気管支学会関東支部会)
- 11.小脳上衣腫の縦隔リンパ節転移と考えられた1例
- 6. 気管支内異物様物質を伴った炎症性ポリープの 1 例(第 77 回日本気管支学会関東支部会)
- D-36 肺癌CT検診ネットワーク読影に関するデータベースシステムの構築
- 多発性末梢性肺動脈分枝狭窄症の1例
- P9-6 化学療法後に完全切除し得た縦隔原発悪性胚細胞性腫瘍の3例(ポスター総括9 : 外科3 縦隔腫瘍)
- P7-21 再発非小細胞肺癌に対する,シスプラチン・イリノテカン毎週投与の第II相試験 : 中間報告(ポスター総括7 : 内科2 非小細胞癌・化学療法2)
- P6-41 当院における肺癌に合併した初診時〜初回治療時低ナトリウム血症の検討(ポスター総括6 : 内科1 合併症)
- P6-32 肺癌治療による急性肺障害合併例の臨床的検討(ポスター総括6 : 内科1 合併症)
- 45.肺原発と考えられた悪性線維性組織球腫の1例 : 第123回日本肺癌学会関東支部会
- 44.悪性黒色表皮腫を合併した肺扁平上皮癌の1例 : 第123回日本肺癌学会関東支部会
- P-15 HIV関連リンパ性間質性肺炎におけるT細胞γ鎖遺伝子再構成の検討
- 19.気管支病変を伴った悪性リンパ腫の1例 : 第112回日本肺癌学会関東支部会
- B-2 剥離性間質性肺炎のBALF所見の検討
- E-50 悪性気道狭窄に対する Ultraflex nitinol stent 留置の多施設臨床試験(ステント療法 3)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 皮膚, 眼窩, 胸膜に異時性, 同一単クローン性病変を認めたMALTリンパ腫の1例
- 8.組織型確定が困難であったmalignant spindle and pleomorphic tumorの1例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 34.Inflammatory myofibroblastic tumorと思われた1手術例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P-561 切除不能肺癌の長期生存例に関する検討(一般演題(ポスター) 予後因子4,第48回日本肺癌学会総会号)
- O-123 抗がん剤による肺毒性の頻度 : 発表された比較試験による検討(一般演題(口演)21 化学療法の副作用,第48回日本肺癌学会総会号)
- 右鎖骨下動脈からの異常血管に対しコイル塞栓術が著効した難治性喀血の1例
- 1.Virtual bronchoscopic navigation併用EBUSにより確定診断が可能であった肺癌の1例(第117回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会,支部会(記録))
- 3.気管支鏡にて多発直接所見を認めた非ホジキンリンパ腫の1例(第116回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 肺高血圧症治療における医薬品の適正な使用法ガイドライン
- B-2 外科よりみたcN2肺癌の治療戦略
- 10. 気管支喘息として治療されていた喉頭・気管・気管支アミロイドーシスの 1 例(第 49 回 関東気管支研究会)
- 186 III期非小細胞肺癌の化学療法奏効例に対するSurgeryの可能性
- 覚醒時肺高血圧を合併した閉塞型睡眠時無呼吸症候群患者における睡眠時肺循環動態
- E-25 車載型らせんCTによる肺癌検診での精査CT所見の検討
- D-93 車載型らせんCTによる肺癌検診 : 3年間の成績
- S1-5 車載型らせんCTによる肺癌検診での比較読影システムの開発
- 著明な肺高血圧を呈した肺動脈原発粘液肉腫の1例
- 14.心嚢水貯留を来したサルコイドーシスの1例(第91回 日本気管支学会関東支部会)