放射線誘発と考えられる肺癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
43歳の非喫煙女性が乳癌の根治術後に^<60>Coによる放射線照射を受けた.62歳時の健診での胸部レントゲン写真にて, 皮膚の毛細血管拡張でわかる照射野内の右上葉に異常影を発見された.その3年後に異常影は約2cmに増大した.CTでは胸膜直下に結節影を認め, 近傍の壁側胸膜の肥厚も認めた.気管支鏡下擦過細胞診にて肺癌(cT_3N_0M_0 IIIA)と診断された.後側方切開で開胸したが胸膜の癒着は認めなかった.右上葉切除を行い, 病理学的には高分化乳頭状肺腺癌(pT_1N_0M_0 I)と判明した.悪性腫瘍に対する放射線治療により誘発されたと考えられる悪性腫瘍の酒井らの条件は, 第1悪性腫瘍と異なる組織像の第2悪性腫瘍が, 放射線の照射野内の別の臓器に発生し, また潜伏期が5年以上にわたるものである.本症例もほぼこの条件にあてはまるものと我々は考える.
- 日本肺癌学会の論文
- 1995-10-20
著者
関連論文
- 3. TBAC にて術前診断可能であった肺硬化性血管腫の 1 例(第 11 回日本気管支学会北陸地方会)
- 28.全麻下経気管支擦過迅速細胞診により局在診断が可能であったcTxNoMo肺癌の1例(第23回日本肺癌学会北陸支部会)
- 120 縦隔主体型病変に対する TBAC の経験(診断 3)
- 32. 肺癌脳転移例の臨床的検討 : 第22回日本肺癌学会北陸支部会
- 13. 気管壁穿破を来した expandable metallic stent の 1 例(第 15 回 日本気管支学会北陸支部会)
- 示-104 癒着のメカニズムと対策 : スプリンティングチューブ挿入術の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 上腸間膜動脈, 両側下肢動脈に多発性塞栓症を発症した正常心左房内血栓症の1例 : 日本循環器学会第66回北陸地方会
- 肥大した肝鎌状間膜脂肪織を内容としたMorgagni孔ヘルニアの1例
- 1. 気管支閉鎖症と考えられた 1 例(第 21 回日本気管支学会北陸支部会)
- 放射線誘発と考えられる肺癌の1例