5.気管原発Lymphoepitheliomaの1手術例(第77回日本肺癌学会関東支部会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
鬼塚 正孝
筑波大学呼吸器外科
-
三井 清文
筑波大学臨床医学系外科
-
遠藤 勝幸
筑波大学臨床医学系外科
-
蘇原 泰則
筑波大学臨床医学系外科
-
長谷川 鎮雄
筑波大学臨床医学系内科
-
小形 岳三郎
筑波大学基礎医学系病理
-
鈴木 有二
筑波記念病院呼吸器科
-
鬼塚 正孝
筑波大学臨床医学系呼吸器外科
-
大塚 盛男
筑波大学臨床医学系
-
小形 岳三郎
茨城県立医療大学病理
-
小形 岳三郎
筑波大学臨床医学系病理科
-
村山 史雄
筑波大学呼吸器外科
-
中川 晴夫
筑波大学呼吸器外科
-
鈴木 有二
筑波大学呼吸器外科
-
木内 宗甫
筑波大学臨床医学系耳鼻咽喉科
-
木内 宗甫
筑波大学臨床医学系
-
三井 清文
筑波大学臨床医学系 外科
-
長谷川 鎮雄
筑波大学臨床医学系,内科
関連論文
- 11.間質性肺炎の急性増悪時に発見された中枢型扁平上皮癌に対する陽子線治療の1例(第132回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-105 茨城県内におけるGefitinib使用に関する多施設調査(分子標的治療3,第49回日本肺癌学会総会号)
- 6.リンパ節郭清による気管支の虚血が原因と考えられた術後肺炎の1例(第131回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 12.術後気管支断端瘻閉鎖にフィブリン糊とポリグリコール酸フェルト併用法が有効であった1例(第130回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 3.左房浸潤を伴う原発不明縦隔肺門リンパ節癌に対してEBUS-TBNAを施行した1例(第129回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 嗄声で発症した縦隔気管支原性嚢胞の1例
- P-708 脊柱管内進展を来たした膿胸関連リンパ腫の1例(リンパ腫,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-58 術中採血により産生部位を診断したG-CSF,M-CSF,IL-6産生肺癌の1例(腫瘍マーカー1,第49回日本肺癌学会総会号)
- 47.葉間浸潤により原発肺葉の判定が困難であった肺腺癌の1例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P32-02 呼吸器外科手術の創部管理におけるハイドロコロイド被覆材の有用性(その他3,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P06-05 高血圧合併肺癌手術例において周術期血圧変動が尿量に与える影響(肺癌・合併症2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- O17-01 正岡II期以下の胸腺腫に対して胸腺亜全摘術は妥当か?(胸腺腫,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- V09-01 完全鏡視下肺葉切除術において発見までに時間を要した血管損傷(肺癌2,第25回呼吸器外科学会総会)
- V-19 肺尖部から頚部にかけての良性,悪性病変に対するtransmanubrial approach(一般演題(ビデオ) 拡大切除および術式の工夫,第48回日本肺癌学会総会)
- 25.嗄声で発症した気管支原性嚢胞の1手術例(第121回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- Y4-2 左主幹を閉塞する神経原性腫瘍に対する気管支形成術(気管・気管支形成術, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- W1-1 気管切開の安全管理 : 特に経皮気管切開に関して(気管切開の安全管理, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 肺葉切除術・区域切除術に対する周術期予防的抗菌薬投与法の検討 : 術前術中投与法と術後投与法の比較
- 42. 若年者の肺benign clear (sugar) cell tumorの1例(第147回 日本肺癌学会関東部会,関東支部,支部活動)
- P-433 喀痰細胞診の異常から数年を経て診断された肺癌(集団検診, 第47回日本肺癌学会総会)
- 羊灌流肺における, 血行動態および低酸素性肺血管収縮と内因性endothelin-1濃度との関連 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 低酸素性肺血管収縮における肺リンパ中endothelin-1濃度の変動 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 気管支動脈内濃厚白血球注入療法を行なった切除不能進行肺癌例の予後
- 30.気管支動脈内濃厚白血球注入療法を行なった切除不能肺癌症例の予後(第60回日本肺癌学会関東支部会)
- 0185 肺循環が左心機能に及ぼす影響
- WS8-2 I-III期胸腺腫に対する治療戦略(胸腺腫の集学的治療,第49回日本肺癌学会総会号)
- DP-162-7 肺空気漏れ量が定量化できる非侵襲的な肺瘻モニタリングシステムの開発(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P38-07 臨床病期I期非小細胞肺癌の予後因子としての術前シラフ値測定(肺癌・予後2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P-190 放射線治療後切除胸腺腫におけるp53蛋白発現の解析(一般演題(ポスター) 縦隔腫瘍1,第48回日本肺癌学会総会)
- P-124 喀痰検診での異常指摘から3年を経て診断された多発肺扁平上皮癌の一例(呼吸器(7), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 当科における癌性心膜炎の治療成績 : 癌性心膜炎
- 238 喀痰細胞診で肺小細胞癌の疑われる悪性細胞を認めた直腸癌肺転移の一例(呼吸器6)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-178 Von Recklinghausen 病に合併した十二指腸憩室平滑筋肉腫の1切除例(第36回日本消化器外科学会総会)
- 示-35 術後 graft versus host disease (GVHD) に陥った胆嚢癌の1切除例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 術後心房細動の特徴と発症機転 : 肺手術での検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 肺化膿症を来し, 肺葉切除を行った Immotile cilia syndrome の 1 例
- 同側性同時性多発肺癌の肺葉切除と管状区域切除による一期的手術例
- 3.全周性気管狭窄に対してAPC焼灼,シリコンT-tube留置が有効であった1例(第133回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 第119回日本肺癌学会関東支部会 : 32.肺粘表皮癌の1切除
- P-577 赤芽球癆を合併した胸腺腫の2例(縦隔腫瘍3, 第47回日本肺癌学会総会)
- WS4-3 正岡III期腺腫に対する術前放射線治療の有用性(胸腺腫の集学的治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- VD-023-1 胸腔鏡下狭帯域光(NBI:観察Narrow Band Imaging)による肺癌胸膜浸潤の術中診断(呼吸器,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-212-2 GGOを含む小型肺病変に対する手術加療の検討(肺 GGO,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 気管支原発神経鞘腫の1例
- 28.血気胸を併発し, 急速に病態が進行した悪性中皮腫の1例(第114回日本肺癌学会関東支部会)
- 肺癌におけるLe^y抗原発現とDNA ploidyおよび増殖能との関連 : 前癌病変・組織形態2
- 15. 気管支アミロイドーシスを合併した肺小細胞癌の 1 切除例(第 70 回日本気管支学会関東支部会)
- シI-1.肺癌細胞の核異型と増殖能およびDNA ploidyとの関連 : シンポジウム〔I〕 : 肺癌細胞の増殖能と細胞診
- P-161 ゲフィチニブ投与中に再発した髄膜播種に対しゲムシタビン髄注を試みた肺腺癌の1例(脳転移・集学的治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-521 小型の肺大細胞神経内分泌癌(LCNEC)の1切除例(一般示説73 肺癌(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- WS3-6 術後感染症の予防・早期発見を目的とした周術期抗菌薬投与法と血液・画像検査の変遷(肺手術の合併症を如何に防いできたか,ワークショップ3,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 20.肺内に主病巣を有する胸腺原発悪性リンパ腫の1例
- WS-4-1 小型pure GGOに対する治療戦略 : 病変倍化時間からの検討(肺微小GGO病変の治療戦略-follow-up or resection,ワークショップ(4),第110回日本外科学会定期学術集会)
- 集検発見肺癌例の前年度X-P所見の検討 : 検診3
- 254 経管栄養法による食道気管支瘻の一治験例(第15回日本消化器外科学会総会)
- 65.肺早期扁平上皮癌剥離細胞中の角化型異型細胞の検討(呼吸器4, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 肺野腫瘤状陰影を呈する非腫瘍性肺病変に認められた異型細胞
- 60. 肺芽細胞腫の1例(第14群 : 呼吸器, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 51. 肺末梢異常陰影における病巣擦過細胞診 : 腺癌と良性増殖の鑑別(第11群 : 呼吸器, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 7.気管内撒布性転移を認めた気管支カルチノイドの1例(第77回日本肺癌学会関東支部会)
- ロ-137 肺癌細胞診におけるクララ細胞顆粒の検討
- II-D-10 進行肺癌外科治療における, 他臓器合併切除例の検討
- ワI-1.胸部X線無所見肺扁平上皮癌における気管支壁内深達度と喀痰細胞所見との関連 : ワークショップ〔I〕 : 早期肺扁平上皮癌の細胞診 : 深達度と細胞所見
- III期胸腺腫への術前放射線治療の有用性とWHO分類別放射線感受性の検討(縦隔腫瘍 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺癌術後照射の意義
- 急速増大後に自然縮小を示した胸腺腫の1例
- 繰り返す閉塞性肺炎が発見動機となった気管支顆粒細胞腫の一切除例
- III-1 肺扁平上皮癌の発癌過程におけるp53蛋白とDNA ploidyの検討
- 胸壁原発Malignant fibrous histiocytomaの1例
- 40.化学療法放射線同時併用による導入療法後に切除したcIIIB期右上葉原発肺癌の1例 : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- 早期気管支扁平上皮癌術後5年以上経過例の検討 : 早期肺癌と小型肺癌1
- 1.原発性か転移性かの診断が困難であったHCG産生性肺腫瘍の1例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 緩徐な進行を示した縦隔 anaplastic large cell lymphoma の一例
- 1-2 中枢気道の早期および進行肺癌治療におけるInterventional Bronchoscopy(第28回日本呼吸器内視鏡学会総会)
- CTによる良悪性鑑別が難しい末梢肺の結節性病変に対しFDG集積を診断の一助に手術を施行した2例
- 気腫肺に発生し非腫瘤性陰影を呈した肺癌の1例(症例 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- CDCのSSI予防マニュアルに基づく抗菌薬投与を行いながら術後感染症に陥った呼吸器外科手術症例の臨床的特徴(周術期管理・合併症 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 腎癌肺転移巣手術症例の検討(転移性肺腫瘍, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- CDCのSSI予防マニュアルに基づく抗菌薬投与を行いながら術後感染症に陥った呼吸器外科手術症例の臨床的特徴(第22回日本呼吸器外科学会総会)
- PP-925 Endothelin-1(ET-1)のpolymorphonuclear leukocytes(PMN)機能・肺への集積への影響
- 腫瘍の先端部に上皮内進展を認めた肺門部乳頭型扁平上皮癌の1例
- 11.甲状腺癌気管浸潤に対して種々の気管内治療を行った1例(第134回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P4-6 気管支鏡下に切除した気管支脂肪種の1例(気管支腫瘍・腫瘤性病変,ポスター4,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 167. 細胞診にて診断しえた気道内同時性重複癌の2症例(呼吸器3, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 25 肺癌に対する左房合併切除19例の検討
- 5.気管原発Lymphoepitheliomaの1手術例(第77回日本肺癌学会関東支部会)
- 11. 気管支動脈塞栓術後に摘出し得た気管支内異物(歯冠)の 1 例(第 74 回 日本気管支学会関東支部会)
- ロ-83 癌性心嚢炎による心タンポナーデを来たした肺癌症例の検討
- 示-84 高令者肺癌切除例の検討
- 示-77 肺切除術後合併症の検討
- S1-2 中枢気道の早期および進行肺癌治療におけるinterventional bronchoscopy(肺癌に対するInterventional bronchoscopy)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- P27-4 気管支鏡下APC焼灼・およびT-tube留置が奏功した全周性気管狭窄の1例(インターベンション2,ポスター27,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P36-2 右上葉切除後に中葉軸捻転が疑われた中葉無気肺の1例(外科治療/術後膿胸,ポスター36,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O21-3 特異な胸腔鏡所見を呈した多発肺嚢胞に合併する肺アミロイドーシス(診断的胸腔鏡・ビデオ,一般口演21,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- WS-7-1 胸腺腫治療の新たなる展開 : I-II期に対する縮小手術とIII期に対する術前後照射と胸腺全摘術の検討(WS7 ワークショップ(7)胸腺腫治療の新たなる展開,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 10.TBLBにて脂肪組織が採取され過誤腫が疑われた非結核性抗酸菌症の1例(第141回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 7.膿胸開窓術後難治性肺瘻に対して, Endobronchial Watanabe Spigot (EWS)留置及び胸腔鏡(LTF)下PGAシート・フィブリン糊充填を行い,肺瘻閉鎖を得られた1例(第142回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- O17-2 T-tube留置が有用であった挿管後気管狭窄の2例(狭窄,一般口演17,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- PS-021-2 ラット肺気腫モデルにおける血管新生因子eNOSと肺胞修復の関係(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- 35.区域切除後に出現した遅発性気管支瘻に対して経気管支的瘻孔閉鎖術が有効であった1例(第147回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)