50.肺癌を合併したTracheopathia Osteochondroplasticaの1例(第96回日本肺癌学会関東支部会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
秋葉 直志
東京慈恵会医科大学附属柏病院外科
-
桜井 健司
東京慈恵医大 第1外科
-
中村 幸夫
東京慈恵医大第1外科
-
秋葉 直志
東京慈恵医大第1外科
-
安田 雄一郎
東京慈恵医大第1外科
-
氏家 久
東京慈恵医大第1外科
-
沼田 明
東京慈恵医大第3内科
-
二階堂 孝
東京慈恵医大第2病理
-
安田 雄一郎
東京慈恵会医科大学第1外科
-
二階堂 孝
東京慈恵会医科大学病院病理部
-
氏家 久
東京慈恵会医科大学第1外科学
-
二階堂 孝
東京慈恵会医科大学内科病理学講座
関連論文
- RV-03-3 当院における胸腺腫に対する胸腔鏡手術(縦隔腫瘍・重症筋無力症に対する手術(1), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- DP-174-6 胸腺腫に対する胸腔鏡手術の検討(第107回日本外科学定期学術集会)
- 35.急速に増大した再発胸膜solitary fibrous tumorの1手術例(第146回 日本肺癌学会関東支部会,支部活動)
- P-231 Interleukin-6,Granulocyte-colony stimukating factor同時産生肺癌の検討
- THE MANAGEMENT OF EARLY EXTRANODAL NON-HODGKIN'S LYMPHOMA : A FOLLOW-UP OF 99 CASES FROM 1975 TO 1990
- 中耳横紋筋肉腫の1列 : MRI所見を中心に
- 15.経過観察され完全鏡視下肺葉切除を行った慢性腎不全合併肺癌の1例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- DP-069-3 安全な鏡視下手術と教育を目的とした3DMDCTオーダーメイド・バーチャル肺作成(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P22-05 同側の胸部に手術既往のある自然気胸に対して鏡視下手術の適応はあるか?(気胸1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- PP-470 集学的治療にて完全寛解を得た前縦隔発性性腺外胚細胞腫の1例(第95回日本泌尿器科学会総会)
- VD-023-3 Tailor-Made Virtual Lungによる呼吸器外科支援 : 3D-MDCT (three-dimensional multidetectorcomputed tomography)を用いて(呼吸器,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 207.原発性肺平滑筋肉腫の一例(呼吸器3, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 24.肥厚性幽門狭窄症に回腸重複症を合併した1例(ポスター抄録, 第20回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 65.肝臓外科における超音波メスの評価
- Resection of Intrathoracic Chest Wall Fat Necrosis with Video-assisted Thoracic Surgery (Case Report)
- 大血管手術後の再発気胸に対し再手術を施行したMarfan症候群の1例
- PS-062-1 肺癌手術の術前における肺動静脈・気管支3D-CT作成の有用性(胸腔鏡手術3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 研究・症例 ウェブサイトを通した1,107人からの呼吸器疾患(腫瘍)関連セカンドオピニオンの解析
- 胸腔鏡下手術にて切除した胸腔内迷走神経より発生した神経鞘腫の1例
- 心不全を呈し緊急手術で救命しえた心嚢内気管支原性嚢腫の1例
- 重症筋無力症に合併した原発性肺癌の1切除例
- 原発性肺癌のリンパ節転移に関する解析 : 第三報
- 多発性薄壁空洞結節影を呈した膀胱癌肺転移の1例
- 原発性肺癌の臓器転移に関する解析(第二報)
- P6-1 気管支断端に有茎肋間筋を使用した胸腔鏡補助下肺癌手術の1例(ポスター6 外科2,抄録集(6),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 28.術後再発気胸に対し胸腔鏡下手術を行ったマルファン症候群の1例(第116回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 195.縦隔より発生した甲状腺髄様癌様のカルチノイドの一例(呼吸器6, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 50.肺癌を合併したTracheopathia Osteochondroplasticaの1例(第96回日本肺癌学会関東支部会)
- P-15 食道原発悪性黒色腫の1症例 : 壁内転移における EUS の術前評価について(第36回日本消化器外科学会総会)
- W1-10 高齢者に対する術後早期離床の効用(第32回日本消化器外科学会総会)
- 40. 食道癌非切除例に対する姑息的放射線治療の意義について(第40回食道疾患研究会)
- 1. 成人の先天性食道気管支瘻の1例(第44回食道疾患研究会)
- 13. GER を有する pneumatocele に対して二期的に手術を施行した1例(第4回小児呼吸器外科研究会)
- 15. 十二指腸傍乳頭憩室症における適応術式について(第14回日本胆道外科研究会)
- 骨盤部悪性中皮腫に対し, 摘出後, 遊離皮弁移植術を施行した1例 : 第482回東京地方会
- 11. 「エホバの証人」の子に発生した巨大縦隔神経節腫に対する無輸血手術(第 8 回 日本小児呼吸器外科研究会)
- 肺動脈内浮遊状血栓を伴った肺塞栓症の1例 : 日本循環器学会第125回関東甲信越地方会
- 第101回日本肺癌学会関東支部会 : 14.気管気管支末梢に発生した肺癌の1手術例
- CP-18 消化器外科における各種血管吻合手技の要点(第37回日本消化器外科学会総会)
- 自家静脈In-situ bypass用セラミック刃付き静脈弁切開器の考案
- 腎ラブドイド腫瘍を合併した髄芽腫の1例
- 喉頭に発生したMALTリンパ腫
- 14.解離性大動脈瘤流入部閉鎖用円筒型バルーンカテーテルの開発
- 14.解離性大動脈瘤流入部閉鎖用円筒型バルーンカテーテルの開発
- シリーズで学ぶ最新知識 産婦人科領域の病理診断における免疫組織化学(1)免疫組織化学の基本
- 152.穿刺吸引細胞診で診断困難であったSpindle Cell Lipomaの1例(総合1 : 軟部腫瘍, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 15. 12年5カ月生存中の胆管癌の1例(第16回日本胆道外科研究会)
- 気管気管支に発生した肺癌の1手術例
- P-74 多発性骨髄腫を合併し, endobronchial polypoid growth を呈した子宮多形性肉腫肺転移の 1 例(示説 7)
- 67 Serum Protein Profile による栄養状態と侵襲に対する反応力の術前評価(第36回日本消化器外科学会総会)
- 622. 消化器疾患手術後の血清免疫抑制因子の変動とその意義(第35回日本消化器外科学会総会)
- T_2強調像で低信号を呈する小腎細胞癌の病理組織学的検討
- 炭酸ガスレーザメスによる痔核根治手術
- 胸壁腫瘍に対する GORE-TEX^【○!R】 Dual Mesh を用いた胸壁再建の1手術例
- VF-005-2 PACS化三次元Tailor-Made Virtual Lungによるシミュレーション呼吸器外科手術(VF-005 ビデオフォーラム(5)肺・胸壁-1,第111回日本外科学会定期学術集会)