3.左房内に転移した肺癌の1例(第15回日本肺癌学会北海道支部会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
前田 剛
新日鐵室蘭病院内科
-
前田 剛
新日鉄室蘭製鉄所病院内科
-
福山 周三郎
新日鐵室蘭病院内科
-
足永 武
新日鉄室蘭製鉄所病院
-
菊入 国康
新日鐵室蘭病院内科
-
高倉 昌之
新日鐵室蘭病院内科
-
足永 武
新日鐵室蘭病院内科
-
福山 周三郎
新日鉄室蘭製鉄所病院内科
-
菊入 国康
新日鉄室蘭製鉄所病院内科
-
能登 徹哉
新日鉄室蘭製鉄所病院内科
-
高倉 昌之
新日鉄室蘭製鉄所病院内科
-
黒田 せつこ
新日鉄室蘭製鉄所病院内科
関連論文
- 1. 交代制勤務による生体負担 : とくに加齢に関連して (第44回北方産業衛生学会 (昭和56年度北海道地方会))
- 多発性心室性期外収縮を伴った左室仮性腱索の1例 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- 急性心筋梗塞を発症した, 冠動脈拡張症の1例
- 経食道心エコー法の有用性(第2報) : 先天性心疾患成人例における検討
- 経食道心エコー法の有用性(第1報) : 心臓弁膜症例における検討
- 外来治療中の老年者高血圧症の携帯型自動血圧計による血圧日内変動の検討
- 4.コンピュータサービス業におけるVDT労働(一般演題,第10回VDT作業研究会)
- 3.左房内に転移した肺癌の1例(第15回日本肺癌学会北海道支部会)
- 3.製鉄所従業員の心疾患管理状況(一般演題,第51回北方産業衛生学会(日本産業衛生学会北海道地方会))
- 4.高脂血症,肥満と耐糖能異常(一般演題,第50回北方産業衛生学会(日本産業衛生学会北海道地方会))
- 24)ワーファリン休止2日後に発症した冠動脈血栓症の一例(第94回 日本循環器学会北海道地方会)
- 12)塩酸マニジピンに起因すると思われる薬剤性Parkinsonismを呈した1症例(第94回 日本循環器学会北海道地方会)
- 22) 123I-BMIPP心筋無集積とI型CD36欠損がみられた二例のH-FABP動態(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- PCI直後に著明な冠動脈破裂をきたしたか,バルーン低圧長時間拡張にて良好に止血を得られた狭心症の一例(第89回日本循環器学会北海道地方会)
- 39) ^I-BMIPP心筋無集積とI型CD36欠損がみられた狭心症例のH-FABP動態 : CD36とH-FABPの関連について
- 34) 左鎖骨下動脈狭窄を合併した狭心症患者に対する同時手術の経験
- 11) ^I-BMIPP心筋シンチグラフィー後期像の心筋虚血所見の再現性をみた一例
- 21)心エコー施行中に左室壁運動の改善を認めた不安定狭心症の一例
- 50)巨大VSDを合併した心室逆位の一例
- 2) 両側冠動脈肺動脈瘻を合併した急性心筋梗塞の興味ある一例
- 56) 嚢状動脈瘤を合併した冠動脈肺動脈瘻の一例(日本循環器学会 第73回北海道地方会)
- 52)興味ある経過を呈した左冠動脈主幹部の血栓による急性心筋梗塞症の一剖検例(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 僧帽弁逸脱を伴う肥大型閉塞性心筋症に赤血球破砕症候群を伴った1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 23)悪性褐色細胞腫1例 : 日本循環器学会第50回北海道地方会
- 6)複数の副刺激伝導路の関与した発作性上室性頻拍症の1例 : 日本循環器学会第50回北海道地方会
- 本態性高血圧症における腎性降圧系の動態と,その病態生理学的役割について
- 6) 悪性高血圧症を呈したIgA腎症の1例 : 日本循環器学会第49回北海道地方会
- 1.一製鉄所における健康づくり活動(職場の健康づくりをめぐって,シンポジウム,第52回北方産業衛生学会(平成元年度北海道地方会))
- 3.当所における総合健康管理システム(一般演題,第50回北方産業衛生学会(日本産業衛生学会北海道地方会))
- 11. コールタール健康診断で発見された興味ある肺腫瘍の3症例 (第44回北方産業衛生学会 (昭和56年度北海道地方会))
- 26) 心筋梗塞診断における^Tl心筋ECTの臨床的検討 : 日本循環器学会第49回北海道地方会
- 特異性心筋炎の1例 : 第23回日本循環器学会北海道地方会
- 虚血性心疾患愚老の血清FFA動態 : 第19回日本循環器学会北海道地方学会
- 213.各種心疾患の左心機能の検討 : RI法によるゲートイメージ及び左室容積曲線の解析を中心として : 第43回日本循環器学会学術集会 : RI
- 循環器障害のRISK管理
- 8.総合健康診断に対応する生化学検査等の業務効率向上(一般講演,第52回北方産業衛生学会(平成元年度北海道地方会))
- 4.室蘭製鐵所従業員の健康管理状況(一般演題,第51回北方産業衛生学会(日本産業衛生学会北海道地方会))
- 生前診断し得た Coronary Embolism の1症例 : 日本循環器学会第14回北海道地方会総会
- Aneurysma Dissecans後10ケ月を経過せる1症例 : 第17回日本循環器学会北海道地方会総会
- まれなtypeの高分子GOT (酵素結合性免疫グロブリン症候群)の1症例
- 冠動脈インターベンション施行時の冠動脈穿孔に対し低圧長時間バルーン拡張にて対処し得た1例