当施設における高齢者肺癌切 切除例について : 中部支部 : 第37回中部肺癌学会
スポンサーリンク
概要
著者
-
半澤 儁
県西部浜松医療センター胸部外科
-
和田 源司
県西部浜松医療センター胸部外科
-
小林 延年
県西部浜松医療センター中検胸部外科
-
大田 迪祐
県西部浜松医療センター呼吸器科
-
後藤 育郎
県西部浜松医療センター呼吸器科
-
小林 延年
県西部浜松医療センター胸部外科:県西部浜松医療センター呼吸器科
関連論文
- 98.アスベスト小体およびその類似構造物の形態とその出現背景(呼吸器6:総合, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 日常の細胞診において見出されたアスベスト小体およびその類似構造物の形態とその背景
- 12. 剖検にて全身性反応性アミロイドーシスが死因と考えられた肺非定型抗酸菌症の1例(第1040回千葉医学会例会・第1回呼吸器内科例会)
- 急速に気管狭窄をきたした気管癌の1例
- 胸腔鏡にて確定診断が得られたサルコイドーシス胸膜炎の1例(第25回日本気管支学会総会)
- 33. Ortner症候群を呈した原発性肺高血圧症の1例(第1014回千葉医学会例会・第35回肺癌研究施設例会)
- P-88 気管支鏡検査における迅速細胞診Diff-Quik染色の有用性の検討〜第3報〜永久標本との不一致例について
- K-15 肺癌の診断におけるFDG-PET陰性症例の検討
- P-34 高齢者気管支異物の3例
- E-30 肺癌気管支鏡検査における迅速細胞診Diff-Quik染色の有用性の検討 : 第2報 : 固定方法による所見の相違