気管支ファイバースコープによる肺癌の診断 : 東北支部 : 第9回支部活動
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
310.乳腺アポクリン癌の一例(乳腺3 : 乳癌・他(I), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
-
吉田肉腫細胞の細胞保存についての実験的研究 : 内視鏡下選択的膵液細胞診における塗抹標本作製法のために
-
制癌剤注入による体腔液中腫瘍細胞の変化 : ステロイド剤併用例と比較して
-
88.胃異型上皮の経過観察(G群 消化器, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
-
33.胃Xanthomaの塗抹細胞像(C群 : 胃・十二指腸, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
-
胃キサントーム(黄色腫)の塗抹細胞像
-
肺腺癌の組織亜型分類別および分化度別にみた術後成績
-
小細胞癌の多角的集約治療成績(第1報)
-
原発性肺癌の気道粘膜上皮に関する病理組織学的研究 : 気管支鏡下生検所見の検討
-
食道癌の発育形態と術前合併療法の効果 : 組織学的効果からの解析
-
有棘針生検細胞診で診断し得た胃迷入膵の3症例
-
胃平滑筋腫と胃平滑筋肉腫の塗抹細胞像
-
胆嚢角化扁平上皮癌の塗抹細胞診
-
25 腺癌に対する多剤併用療法
-
肺癌に対する多角的集約治療 : 多剤併用療法を中心に
-
肺癌患者におけるCEA値の検討
-
気管支鏡検査による肺癌の診断
-
肺癌集検の現況と今後の問題点
-
肺癌に関するmultidisciplinary therapy 組織型別多剤併用療法を中心に
-
肺癌手術例の組織型subtype分類による予後の検討 : 東北支部 : 第16回日本肺癌学会東北支部会
-
肺癌集検の実際と今後の問題点 : 東北支部 : 第16回日本肺癌学会東北支部会
-
14. 肺の腺癌の予後に関する検討 : 第15回日本肺癌学会東北支部総会
-
5. 肺門部早期癌(chest x-raynegative)の1例 : 第14回日本肺癌学会東北支部会
-
我々の施設における肺癌との重複癌7症例の臨床的ならびに病理組織学的検討 : 肺癌との重複癌I
-
11.当院における肺癌外科療法の検討 : 第13回日本肺癌学会東北支部会
-
肺癌に対する組織型別多剤併用療法 : 組織型別選択ETC療法について
-
手術不能肺癌に対する多剤併用療法 : 組織型選択的ETC療法について
-
肺がんに対する多剤併用療法 : 組織選択的ETC療法について : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
-
原発性肺癌における気道粘膜上皮の病理組織学的研究 : 扁平上皮癌の組織発生について : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
-
17.膵悪性グルカゴノーマの一例(消化器4, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
-
横行結腸平滑筋肉腫の1例 : とくに組織像と予後との関連について
-
214 治療法別にみた胃癌の手術成績(第16回日本消化器外科学会総会)
-
51 上部消化管大量出血手術例の検討(第14回日本消化器外科学会総会)
-
集検および非集肺癌その治療成績と予後の検討 : 東北支部 : 第22回日本肺癌学会東北支部会
-
経皮的肺穿刺における穿刺針別の成績 : 東北支部 : 第21回日本肺癌学会東北支部会
-
異時性肺重複癌の1例 : 東北支部 : 第20回日本肺癌学会東北支部会
-
癌性胸膜炎に対する胸腔内カテーテル持続吸引・薬剤(ADR,OK,MIND)注入療法 : 東北支部 : 第20回日本肺癌学会東北支部会
-
53. 深達度とリンパ節転移程度からみた補助療法の適応(第7回日本消化器外科学会大会)
-
高齢女性にみとめられた Meckel 憩室潰瘍出血の1例
-
169. 早期胃癌再発例の検討(第6回日本消化器外科学会大会(その2))
-
296. 血管構築からみた胃癌術前併用療法の検討(第8回日本消化器外科学会総会記録)
-
4.乳癌 : 乳癌集検における細胞診の意義(シンポジウムII : 集検における細胞診の問題点, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
-
肺癌切除不能症例に対する腫瘍内抗癌剤注入療法の経験--BLM血清中濃度測定
-
61. 腹腔鏡直視下胆道穿刺による胆汁細胞診 (I. 一般講演 , 第8回 日本臨床細胞学会総会講演要旨)
-
133. 胃癌に対する胃全剔噴切例の検討 : とくに術式と術後愁訴について(第8回日本消化器外科学会総会)
-
119. 血管構築からみた胃癌術前化学療法の検討(第4回日本消化器外科学会大会記録)
-
44.各種臓器ならびに疾患別にみた手術摘出材料擦過塗抹標本の性状(一般講演, 第13回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
-
20.放射線照射による胃癌細胞の形態学的変化 (第2報) (一般講演 , 第11回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
-
教シ-2.乳腺疾患の乳汁及び穿刺細胞診とその病理組織学的背景(乳腺疾患の乳汁及び穿刺細胞診とその病理組織学的背景, 教育シンポジウム, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
-
10.乳腺の細胞診(第2報) (一般講演 , 第11回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
-
乳腺の細胞診
-
2. 細胞変性に関する基礎的実験 (第5回東北地方会抄録)
-
食道癌手術前後肺機能の推移--再建術式別検討
-
6. 発言(外科療法の車場から) : 第15回日本肺癌学会東北支部総会 : シンポジウム
-
気管支ファイバースコープによる肺癌の診断 : 東北支部 : 第9回支部活動
-
41.放射線照射による胃細胞の形態学的変化 (第3報)(一般講演, 第13回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
-
Clinicopathological Studies of Gastric Cancers with Similar Gross findings to Early Gastric Cancer
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク