ESWL治療時の衝撃波疼痛に関与する因子の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1996-02-20
著者
関連論文
- 潰瘍性大腸炎患者に発生した薬剤性アセチルスルファピリジン尿路結石の1例
- 潰瘍性大腸炎患者に発生したスルファピリジン結石の1例
- ESWL治療時の衝撃波疼痛に関与する因子の検討
- 標準型とタバチェール型内シャントの血流動態の比較
- 小さい前立腺肥大症に対するTUR-Pの検討
- 浸潤性膀胱癌に対する化学療法・放射線照射の併用による膀胱温存療法
- PP-547 男性不妊患者に対する不妊カウンセリングの現状(不妊/基礎/臨床,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-545 精巣固定術後に精子形成を認めた成人両側停留精巣の2例(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 標準型とタバチェール型内シャントの血流動態の比較
- 前立腺肥大症に対する経直腸縦断エコーと尿流動態検査による検討 : 第58回東部総会
- 前立腺特異抗原(PSA)を1次スクリーニングとした前立腺癌集団検診
- 前立腺癌に対するneoadjuvant療法の検討
- ESWLにおける透視時間短縮化の検討
- 泌尿器癌の肺転移に対するBAI療法(Bronchial Arterial Infusion)と放射線療法の併用
- コルフ型人工腎臓の改良(第II報) : 第195回北海道地方会
- 前立腺癌におけるCa pumpの役割 : 分化,転移,アポトーシスとの関連について