リンパ節病変を伴った腎血管筋脂肪腫 : 第58回東部総会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1994-05-20
著者
関連論文
- 表在性膀胱腫瘍術後における PIRARUBICIN による予防的膀胱内注入療法の検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- High risk患者の尿路上皮腫瘍に対するmodified MVAC療法の検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 尿路上皮腫瘍に対するCPDD,放射線併用療法の検討 : 第56回東部総会
- 腎細胞癌に対するIFN-γ療法の免疫学的検討 : 第56回東部総会
- 膀胱腫瘍の経尿道的切除術直後における膀胱内注入のピラルビシンの血中移行について : 第16回沖縄地方会
- 泌尿器科領域における重複癌の検討 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 前立腺乳頭状腺癌の1例 : 第466回東京地方会
- 左精巣embryonal cell carcinomaが異時性に発生した前立腺seminomaの1例
- 腎細胞癌におけるGP160/aminopeptitase A (APA) mRNA の発現とIFN-α感受性予測の試み
- 精巣腫瘍患者の内分泌学的精巣機能の検討
- 腎細胞癌組織におけるIL-6およびIL-1βmRNA発現と臨床病理学的所見の比較検討
- 腎細胞癌におけるCD44発現の検討
- 腎盂尿管癌59名の臨床的検討
- 腎細胞癌におけるGP 160mRNAの発現
- 進行腎細胞癌に対するIFN-γ持続皮下注療法の免疫学的検討
- 妊婦に発生した膀胱移行上皮癌の2例
- 前立腺と左精巣に異時性に発生したと考えられるgerm cell tumor : 一般演題 : 第43回中部総会
- リンパ節病変を伴った腎血管筋脂肪腫 : 第58回東部総会
- TUR-Btを11回繰り返したが再発コントロールができず, 膀胱全摘術を行った若年者易出血性膀胱腫瘍の1例 : 第479回東京地方会
- 思春期のSTD(性感染症)の特徴について : 第308回北海道地方会
- 前立腺肥大症患者における性ホルモンと脂質代謝の関係 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 初発から6年後に腎転移を来した尿膜管腫瘍の1例 : 第477回東京地方会
- 10年の経過の後, 陰茎部分切除を施行したVerrucous Carcinomaの1例 : 第17回沖縄地方会
- 腎に転移を来した顎下腺悪性混合腫瘍の1例
- 腎に転移を来した顎下腺悪性混合腫瘍の1例 : 第472回東京地方会
- 黄色肉芽腫性腎盂腎炎の2例 : 第470回東京地方会
- 髄外造血を認めた内分泌非活性副腎皮質線腫の1例(第37回中部総会)
- 組織中に石灰化した寄生虫の虫体を認めた前立腺肥大症の1例 : 第473回東京地方会
- 骨転移巣を有する前立腺癌患者における骨シンチグラフィーと血清PAP,γ-Sm,PSAの推移について : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 内分泌非活性副腎皮質癌の1例 : 第472回東京地方会
- EX VIVOの腎部分切除および自家腎移植術を施行した腎血管脂肪腫の1例 : 第468回東京地方会