腎外腎芽腫の1例 : 第315回北陸地方会
スポンサーリンク
概要
著者
-
寺畑 信太郎
金沢大病理部
-
寺畑 信太郎
金大検査部
-
山口 一洋
金大
-
松原 藤継
金沢大中央検査部
-
山口 一洋
金沢大
-
松原 藤継
金大検査部
-
内藤 克輔
金大
-
横山 修
金大
-
久住 久男
金大
-
大関 重治
金大小児科
-
梶原 荘平
金大小児科
関連論文
- 腎Oncocytomaの1例 : 第339回北陸地方会
- ectopic pheochromocytomaの1例 : 第335回北陸地方会
- 11. サルコイドーシス合併肺癌の一治験例 : 第22回日本肺癌学会北陸支部会
- 15. 気管支内にpolyp状発育を呈したAtypical Carcinoidの1例 : 第20回日本肺癌学会北陸支部会
- 気腫性腎盂腎炎の1例 : 第336回北陸地方会
- 5. 二連銃様吻合再建を施行した左肺上・下葉分岐部の肺門型早期肺癌の1例 : 第20回日本肺癌学会北陸支部会
- 慢性前立腺炎患者より分離された各種微生物の検討 : トリコモナス培地「フジ」によるTrichomonas vaginalisの分離を中心に : 第355回北陸地方会
- コアグラーゼ陰性ブドウ球菌による尿路***感染症患者の臨床的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 巨大な頭蓋骨骨腫 : 鼻咽腔の血管線維腫合併例
- 3)梅毒性大動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第48回北陸地方会
- 心内転移を認めたリンパ肉腫の1例 : 日本循環器学会第40回北陸地方会
- 13. 特色ある嚢状リンパ管腫の 3 例(第 9 回日本小児外科学会北陸地方会)
- 11. 動注による化学療法が有効であった前立腺横紋筋肉腫の 1 例(第 9 回日本小児外科学会北陸地方会)
- 10.胃粘膜に裏打ちされた新生児回盲部球状重複症(第8回日本小児外科大学会北陸地方会)
- 乳癌手術の19年後に生じた転移性肺癌の1例
- 15. 先天性直腸狭窄症に合併した Hirschsprung 病の 1 例(第 7 回日本小児外科学会北陸地方会)
- 12. 乳児腸重積症の原因となった稀有な回腸壁内 Cyst(第 7 回日本小児外科学会北陸地方会)
- 6. 3 才男児に見られた胸郭内脂肪腫の 1 例(第 7 回日本小児外科学会北陸地方会)
- 12. 4 カ月男児に見られた Tail 様 Structure(第 6 回日本小児外科学会北陸地方会)
- 11. Lynn の rectal myectomy が不充分であったにもかかわらず, 効を奏した乳児 ultrashort segment aganglionosis 例(第 3 回日本小児外科学会北陸地方会)
- 左房粘液腫の1例 : 日本循環器学会第36回東海・第17回北陸合同地方会
- 198. 睾丸組織を有する***奇形の3例 : とくに卵巣睾丸と未分化胚細胞腫合併例について
- 3. 当教室における子宮癌の細胞診の成果について(A.婦人***に関する問題, I.一般講演, 第7回日本臨床細胞学会講演要旨)
- 緊急手術がなされた左房原発肉腫 : 悪性線維性組織球腫の1例 : 日本循環器学会第39回北陸地方会
- Cushing症候群を呈した副腎癌の1例 : 第339回北陸地方会
- 肛門腺管原発微少癌の1例
- 糸球体腎炎を合併した腎oncocytomaの1例 : 第333回北陸地方会
- 後腹膜benign cystic teratomaの1例 : 第330回北陸地方会
- 315.乳腺穿刺細胞診 : 最近経験した興味ある症例(乳腺4 : 乳癌・他(II), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 229. 穿刺吸引細胞診で多数の Osteoclastlike giant cellを認めた乳癌の1例(総合21 乳腺その3, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 膀胱炎様症状を呈したサルコイドーシスの1例 : 第349回北陸地方会
- 前立腺癌の治療成績 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 両側副腎腺腫による原発性アルドステロン症の1例(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- Pancuronium bromide (Mioblock^) にて著明な高血圧および頻脈をきたした無症候性褐色細胞腫の1例 : 第33回中部連合総会
- Eosinophilic cystitis の2例 : 第315回北陸地方会
- 腎外腎芽腫の1例 : 第315回北陸地方会
- 陰嚢内に発生した malignant fibrous histiocytoma の1例 : 第319回北陸地方会
- ヒト腎癌および膀胱癌由来培養細胞株(KH-39,KN-41およびKW-103)の樹立とその性状
- Hernia uteri inguinalisの1例 : 第303回北陸地方会
- Ask-Upmark腎の1例 : 第300回北陸地方会
- 原発性男子尿道腺癌と直腸癌の重複症例 : 第293回北陸地方会
- 巨大な慢性膿瘍を合併した嚢胞腎の1例 : 第296回北陸地方会
- ヒト膀胱癌由来培養細胞 KK-47 の生物学的特性について
- 精索にみられた aberant adrenal tissue の1例 : 第292回北陸地方会
- 膀胱の primary amyloidosis の1例 : 第292回北陸地方会
- 陰嚢内腫瘍の1例 : 血管腫・リンパ管腫混合型及び副腎遺残 : 第278回北陸地方会
- 睾丸周囲副腎遺残を伴った陰嚢内血管腫・リンパ管腫の1例
- 膀胱頚部に発生したmesonephric adenocarcinomaの1例 : 第276回北陸地方会
- Prostatic mucinous adenocarcinomaの尿管転移例 : 第269回北陸地方会
- 睾丸固有鞘膜より発生したと思われる細網肉腫の1例 : 第266回北陸地方会
- Conn 症候群の2例 : 第229回北陸地方会
- 消化器症状を初発症状とし診断困難であつた腎腫瘍症例 : 第222回北陸地方会
- 経尿道的手術後にみられた偽膜性大腸炎の1例 : 第306回北陸地方会
- 睾丸類表皮嚢胞の1例 : 第340回北陸地方会
- 原発性アルドステロン症の2例 : 第254回北陸地方会
- 尿路結石成分の尿路感染症との関連を中心とした検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 慢性前立腺炎におけるUreaplasma urealyticumの臨床的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 当科におけるMRSAの分離状況について : 第354回北陸地方会
- 前立腺周囲に転移巣を認めた陰茎癌の1例 : 第337回北陸地方会
- 尿路結石症の結石成分を中心とした臨床的検討 : 第338回北陸地方会
- 特発性高カルシウム尿症患者におけるサイアザイドの尿路結石再発予防効果について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- phosphocitrateの腎結石形成抑制効果と尿中排泄について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 急性膀胱炎に対するSingle Day Treatment の検討
- 50歳以上男子を対象とした前立腺集団検診の経験(第1報) : 第335回北陸地方会
- 急性膀胱炎に対するSingle Day Treatment : 過去2年6ヵ月の治療成績の検討 : 第335回北陸地方会
- 慢性腎不全患者に認められた両側尿管腫瘍の1例
- 泌尿器悪性腫瘍における,8MHz-RF加温療法の治療成績 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 完全重複腎盂尿管に合併せる尿管瘤の2例 : 第328回北陸地方会
- 腎外性腎芽腫の1例
- 後部尿道弁の1例 : 第315回北陸地方会
- 後腹膜嚢胞を疑わせた1例 : 第317回北陸地方会
- 進行性尿路***癌に対する cis-diamminedichloroplatinum II の使用経験 : 第308回北陸地方会
- 4.12歳の女児に見られた巨大な真性胸腺過形成の1治験例 (第13回日本小児外科学会北陸地方会)
- Xanthogranulomatous Pyelonephritisの1例 : 第328回北陸地方会
- 18年間の腎腫瘍の臨床的検討 : 第305回北陸地方会
- 当教室における過去10年間 (1969.4〜1979.3) の原発性尿管癌の臨床的観察 : 第298回北陸地方会
- Cushing症候群症例追加 : 第232回北陸地方会
- 陰茎折症の3例 : 第297回北陸地方会
- 心筋生検による診断に関する検討 : 日本循環器学会第40回北陸地方会
- 膀胱腫瘍に対するメチレンブルー染色検査の有用性 : 第299回北陸地方会
- 巨大後腹膜腫瘍 (脂肪肉腫)の1例 : 第235回北陸地方会
- 骨転移を初発症状とした両側睾丸腫瘍 : 第233回北陸地方会
- 腎肉腫(angiomyoliposarcoma)の1例 : 第22回中部連合地方会
- 前立腺悪性中胚葉性混合腫瘍の1例 : 第22回中部連合地方会
- 23) 右房Ahgiosarcomaの1例 : 日本循環器学会第34回北陸地方会
- 成人に見られた膀胱横紋筋肉腫の1例 : 第263回北陸地方会
- 前立腺横紋筋肉腫の1例 : 第254回北陸地方会
- 腎被膜平滑筋肉腫の1例 : 第250回北陸地方会
- 発熱および腹痛を主訴とした睾丸腫瘍剖検例 : 第229回北陸地方会
- 膀胱悪性中胚葉性混合腫瘍症例 : 第225回北陸地方会
- 腫瘍状を呈した膀胱壁内嚢胞 : 第16回中部連合地方会
- 泌尿器悪性腫瘍患者の血中抗ウロキナーゼ値の検討 : 第263回北陸地方会
- 泌尿***悪性腫瘍患者におけるα_2 PAG について : 第318回北陸地方会
- 成人 Wilms 腫瘍の1例 : 第319回北陸地方会
- 睾丸腫瘍を疑つた睾丸硬塞の2例 : 第297回北陸地方会
- 精嚢の嚢胞状拡張を伴つた嚢胞腎の1例 : 第280回北陸地方会
- 過去10年間における当科のシスチン尿症12例の臨床的観察 : 第294回北陸地方会
- 泌尿器悪性腫瘍患者の血漿フィブリノーゲン分解蛋白体(FDP)の免疫電気泳動法による検討(第1報) : 第22回中部連合地方会
- 硫酸プロタミンに重篤な副作用を示した慢性透析症例とその観察 : 第269回北陸地方会
- 感染性腎杯憩室の1例 : 第317回北陸地方会