腎損傷例 : 第43回関西地方会
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
113.尿路疾患に對するオムナシリンの臨床的及び實驗的研究 : 第44囘日本泌尿器科學會總會
-
腎盂尿管腫瘍の臨床的検討
-
睾丸鞘膜より発生したとおもわれる横紋筋肉腫の1例 : 第61回関西地方会
-
関西医科大学泌尿器科学教室における癌告知の現状
-
大腸癌膀胱浸潤症例に対する手術方法と予後の検討
-
陰嚢内脂肪肉腫の1例 : 第127回関西地方会
-
睾丸類表皮嚢胞の1例(第123回関西地方会)
-
精索原発の悪性線維性組織球腫の1例 : 第141回関西地方会
-
水腎症に伴う腰痛を初発症状としたボールマンIV型胃癌の1例 : 第140回関西地方会
-
膀胱に発生した好酸球性肉芽腫の1例 : 第132回関西地方会
-
肺転移との鑑別が困難であった睾丸腫瘍の肺結核併発の1例(第131回関西地方会)
-
膀胱切石術後に発生した膀胱扁平上皮癌の1例(第131回関西地方会)
-
S状結腸膀胱瘻の3例(第130回関西地方会)
-
尿路上皮癌に対するM-EAP療法(Methotrexate,Etoposide,Adriamycin,およびCisplatin)の経験
-
透析患者に見られた原発性腎盂尿管膀胱腺癌の1例 : 第127回関西地方会
-
Congenital mesoblastic Nephromaの成人例と思われる腎過誤腫の1例(第122回関西地方会)
-
FAP療法による進行性尿路上皮癌の治療経験 : 特に術後補助化学療法としての検討
-
内視鏡的に治療した腎杯憩室の1例(第121回関西地方会)
-
膀胱平滑筋腫の1例(第120回関西地方会)
-
Mayer-Rokitansky症候群の1例(第119回関西地方会)
-
亜急性小脳変性症と思われる神経症状を呈したHCG-β陽性セミノーマの1例(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
-
線溶療法を試みた腎梗塞の1例 : 第115回関西地方会
-
CDDP Adriamycin, 5-Fluorouracilを用いた,進行性尿路上皮癌の治療経験 : 第113回関西地方会
-
S状結腸憩室炎によるS状結腸膀胱瘻の1例(第110回関西地方会)
-
膀胱癌術後ブレオマイシン加温水灌流療法の経験
-
高齢者停留睾丸にみられた精上皮腫の1例 : 第128回関西地方会
-
縫合糸による尿管異物結石を合併した尿管膣瘻の1例 : 第126回関西地方会
-
陰茎癌を疑わせた異物性肉芽腫の1例(第123回関西地方会)
-
腎細胞癌症例の臨床的検討(第37回中部総会)
-
S状結腸膀胱瘻の2例(第120回関西地方会)
-
横行結腸癌の精索副睾丸転移の1例 : 第115回関西地方会
-
PNL開始後1年間の治療成績と検討 : 第115回関西地方会
-
巨大腎動脈瘤の1例 : 第103回関西地方会
-
Ethane dimethane sulphonate(EDS)のラット精巣Leydig細胞とLeydig細胞腫におよぼす作用
-
膀胱憩室腫瘍の2例 : 第91回関西地方会
-
凍結治療をおこなつた陰茎血管腫の1例 : 第82回関西地方会
-
前立腺癌の CT (第2報)
-
外尿道口より逸脱した尿管ポリープの1例 : 第80回関西地方会
-
前立腺疾患の動脈造影的意義 : その2 前立腺癌の抗男性ホルモン療法による動脈造影像の変化
-
腎,腎盂尿管腫瘍の予後に関する臨床統計的観察
-
前立腺疾患の血管造形学的意義
-
片腎高血圧症家兎に対するfurosemideの影響
-
陰茎折症の4例 : 第3回中部連合地方会
-
腎外傷の臨床統計的検討
-
小児先天性膀胱憩室の1例 : 第72回関西地方会
-
膀胱周囲平滑筋腫の2例 : 第67回関西地方会
-
腎結核を伴ったGrawitz腫瘍の1例 : 第64回関西地方会
-
巨大後腹膜腫瘍の2例 : 第22回中部連合地方会
-
前立腺癌estrogen療法時の,乳腺肥大防止のための乳腺レントゲン照射の経験 : 第21回中部連合地方会
-
精索捻転症の4例 : 第55回関西地方会
-
所謂特発性腎出血の治療経過 : 第20回中部連合地方会
-
前立腺癌のCT(ACTA150)
-
Tranilastが原因と思われる好酸球性膀胱炎の2例(第119回関西地方会)
-
2, 8-Dihydroxyadenine結石の2例 : 第116回関西地方会
-
中枢神経系の膀胱運動に及ぼす影響
-
副腎外褐色細胞腫の1症例(第78回関西地方会,学会抄録)
-
小児褐色細胞腫の1症例 : 第61回関西地方会
-
腎盂筋腫の1症例 : 第59回関西地方会
-
後腹膜悪性間葉腫の1例 : 第51回関西地方会
-
尿道カルンケルについて : 第50回関西地方会
-
新生児疾患2例 : 第18回中部連合地方会
-
Seldinger 法大動脈撮影の失敗例 : 第44回関西地方会
-
最近5年間の乳糜尿症治験例 : 第46回関西地方会
-
子宮癌患者の泌尿器科的観察 : 第19回中部連合地方会
-
腎損傷例 : 第43回関西地方会
-
膀胱後部腫瘍の2症例 : 第70回関西地方会
-
手術による乳糜尿の1治験例 : 第32回関西地方会
-
胃下垂症知見
-
腎盂尿管腫瘍の臨床的検討
-
第3次救急を中心とした腎外傷 : 腎外傷の手術適応とその手術方法
-
非性病性硬化性陰茎リンパ管炎 (NSLP) の1例 : 第107回関西地方会
-
原発性女子尿道腫瘍の3例 : 手術療法の検討 : 第16回関西地方会
-
精索腫瘍 (matignant fibrous histiocytoma ; MFH) の1例 : 第102回関西地方会
-
第3次救命救急センターと泌尿器科 : 第100回関西地方会
-
単腎者の妊娠時に発生した無尿症の1例 : 第30回泌尿器科中部総会
-
肺転移症例の検討
-
睾丸に発生した悪性リンパ腫の2症例 : 第26回中部連合地方会
-
特異な膀胱組織像を呈した1例 : 第24回中部連合地方会
-
腎内石灰化を思わせた脾動脈瘤の1例 : 第48回関西地方会
-
乳児に見られた腎結石の一例 : 第35回関西地方会
-
クッシング症候群の1例 : 小児副腎皮質腺腫例 : 第57回関西地方会
-
血清コリンエステラーゼ欠損症の1例 : 第68回関西地方会
-
中川小四郎先生を偲びて
-
乳幼児症例 : 1)ウイルムス腫瘍 2)感染性水腎症を伴つた完全重複腎盂尿管
-
本学泌尿器科患者の統計的観察 : 第8回関西地方会
-
逆行性腎盂撮影に関する研究
-
膀胱鏡検査に対するエピロカインの効果 : 第2回関西地方会
-
腎盂腫瘍, 尿管腫瘍の各1例 : 第4回関西地方会
-
75.尿路乳頭腫に關する調査 : 第44囘日本泌尿器科學會總會
-
排泄性腎盂撮影法の2,3の検討 : 第36回関西地方会
-
腎,尿管モニリアーシスの1例 : 第16回中部連合地方会
-
予後を中心として : 遊走腎
-
分担腎機能検査法 : 分腎機能検査法 : 第54回総会
-
腎・尿管モニリアーシスの1例
-
睾丸廻轉症の3例 : 第131囘大阪地方會
-
尿管結石と誤認した Beckenflecke : 第132囘大阪地方會
-
102. 膀胱異物結石の1例 : 尿路結石及び膀胱機能障害 : 第46囘日本泌尿器科學會總會
-
122. アドレゾンの泌尿器科領域に於ける治驗 : 腎疾患一般, その他 : 第46囘日本泌尿器科學會總會
-
110.最近における淋菌の抗生物質に對する耐性 : 第44囘日本泌尿器科學會總會
-
114.泌尿器科領域におけるテトラシンの經口的及び經靜脈的投與による治驗 : 第44囘日本泌尿器科學會總會
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク