尿閉で来院した陰茎部黄色肉芽腫の1例 : 第491回東京地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1994-09-20
著者
関連論文
- 塞丸に発生した類表皮嚢胞の1例 : 第390回東京地方会
- 膀胱の malignant mesenchymoma の1例 : 第44回東部連合総会
- 前立腺肥大症手術後にDieulafoy腫瘍を生じた1例 : 第453回東京地方会
- 内視鏡的に診断し得た広汎な尿路系アミロイドーシスの1例 : 第56回東部総会
- 尿道内転移を伴った前立腺乳頭状腺癌の1例 : 第478回東京地方会
- 前立腺癌に対する前立腺全摘除術の検討
- 睾丸のMRS(Magnetic Resonance Spectroscopy)評価 : 第53回東部総会
- problem stonesの治療方針 : 第53回東部総会
- 慢性前立腺炎における前立腺圧出液の培養および白血球数について : 第51回東部総会
- 前立腺超音波画像の電算機計測 : 第399回東京地方会
- 代用膀胱造設術症例における臨床的検討
- 膀胱再建術の経験 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 経口アンドロゲン・メチルテストステロン1回大量内服後の体内動態および脳・下室体・精巣系内分泌機能に及ぼす影響について : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 尿閉と尿道出血を来たした女子近位尿道の炎症性腫瘍の1例
- 間質性膀胱炎の1例 : 第476回東京地方会
- 膀胱腫瘍に合併した消化器癌の2例 : 第457回東京地方会
- 真菌による泌尿器科領域感染症について : 第453回東京地方会
- 乳癌腎転移の1例(第452回東京地方会)
- 109)Atherectomyの前後で血管内エコーを行った閉塞性動脈硬化症の1症例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- 尿閉で来院した陰茎部黄色肉芽腫の1例 : 第491回東京地方会
- 結石腎・無機能腎のMRS評価
- MRI(核磁気共鳴画像)による結石の硬度砕石難易度の検討
- 亀田総合病院における尿路結石の治療方法および治療成績(ESWL装置導入前後の比較検討)
- von Recklinghausen氏病に膀胱葡萄状肉腫の併発せる乳児例2例 : 第44回東部連合総会
- 肋骨弓下ブーメラン型切開による手術経験
- 前立腺全摘除術症例における臨床的検討
- 正常血圧を示した副腎褐色細胞腫の1例 : 第492回東京地方会
- 萎縮膀胱に対する尿路再建法としてマインツパウチを造設した1例 : 第24回山梨地方会
- 保存的療法で軽快した糖尿病患者の腸腰筋および膀胱壁内膿腫の1例 : 第488回東京地方会
- M-VAC療法にて肺出血を起こした膀胱腫瘍の1例 : 第487回東京地方会
- 会陰式前立腺切除術中の直腸損傷の修復法 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- HCG療法を行ったKallmann症候群の1例 : 第472回東京地方会
- 膀胱腫瘍を含めた四重癌の1例 : 第471回東京地方会
- 左乳腺に転移を認めた前立腺癌の1例 : 第470回東京地方会
- 嚢胞の形態を示した腎腫瘍の1例 : 第469回東京地方会
- PNL治療19症例の検討 : 第468回東京地方会
- 回盲部及び上行結腸に遠隔転移を認めた左腎盂腫瘍の1例 : 第466回東京地方会
- 388. 褐色細胞腫の細胞学的特徴は何か。 : 5症例:副腎発生4例、副腎外発生1例の検索を通じて。(その他III)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 72. 画像上、肝尾状葉の嚢胞として認められた、無症候性・異所性の褐色細胞腫の1例。(消化器I)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 60 広範な腺癌細胞の播種によって発見された子宮体部Muller管性混合腫瘍の一例。(子宮体部II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 尿管S状結腸吻合術後18年目に直腸癌の発生ををみた1例 : 第467回東京地方会
- ESWL (Extracorporeal Shock Wave Lithotripter)の臨床経験
- 前立腺癌の治療成績 : 第53回東部総会
- 睾丸転移をきたした腎細胞癌の1例 : 第457回東京地方会
- 腎細胞癌に合併した孤立性腎嚢胞の1例 : 第455回東京地方会
- 睾丸破裂の2例 : 第48回東部連合総会
- 対側睾丸転移を来たした精上皮腫の一例 : 第47回東部連合総会
- 比較的大型の腺腫を有する腎結石型原発性副甲状腺機能亢進症の1例 : 第466回東京地方会
- 浸潤性尿管腫瘍術後に虚血性大腸炎を発生した1例 : 第24回山梨地方会
- 腎瘻造設下のESWLが奏功したX線透過性腎杯結石の1例 : 第455回東京地方会
- 重複腎盂尿管に合併した腎出血の1例 : 第453回東京地方会
- 子宮頚癌浸潤による膀胱破裂の1例(第452回東京地方会)
- 腎に発生したmucinous cystoadenocarcinomaの1例 : 第399回東京地方会
- 前立腺術後の尿失禁に対する尿道粘膜下シリコーン注入の経験
- 慢性透析患者に対するカプトプリル(SQ 14225)の使用経験 : 第45回東部連国総会
- 80歳以上の高齢者に対する泌尿器科手術の合併症の検討
- 仙骨前Synovial Sarcoma (滑膜肉腫) の1例 : 第465回東京地方会
- PP-383 体重自己管理が著しく不良である血液透析患者に対する看護介入についての検討(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 都立府中病院における前立腺癌の治療成績 : 第54回東部総会
- 膀胱全摘除術後の正常排尿可能な尿路再建 : Mainz pouch方式による代用膀胱形成術 : 第54回東部総会
- 膀胱全摘症例における腺癌の臨床的意義
- 当院における睾丸腫瘍の臨床検討
- 超音波波形解析による前立腺組織性状診断
- 肺癌睾丸転移の1例 : 第463回東京地方会
- 特異な形態を示した尿道結石の1例 : 第461回東京地方会
- 不妊睾丸のMRS (Magnetic Resonance Spectroscopy)
- 経直腸的超音波検査(縦断層法)による前立腺肥大症の術前・術後の評価 : 第53回東部総会
- 結腸膀胱瘻をきたしたS状結腸癌の1例(第458回東京地方会)