経皮的腎瘻造設術を施行した患者の臨床的検討 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1993-06-20
著者
-
秋元 成太
日本医科大学泌尿器科
-
大場 修司
国立東静病院泌尿器科
-
千賀 康弘
日本医科大学付属多摩永山病院泌尿器科
-
広瀬 始之
日本医大付属第二病院
-
千賀 康弘
国立東静
-
広瀬 始之
日本医科大
-
大原 正雄
日本医科大
-
秋元 成太
日本医科大学附属病院 泌尿器科
-
廣瀬 始之
日本医科大学泌尿器科学教室
-
秋元 成太
日本医科大学 泌尿器科
関連論文
- 後腹膜転移巣の病理診断にて原発巣を診断しえた前立腺癌の1例
- 腹腔鏡下前立腺全摘除術
- 尿路結石に対する電磁式結石破砕装置(リソスペック)の使用経験
- 超音波膀胱鏡の使用経験
- 生検的側面からみた経尿道的前立腺切除術の検討
- 表在性膀胱腫瘍の深達度診断に対するHigh frequency endoluminal ultrasonography(ELUS)の有用性
- 前立腺癌及び前立腺良性疾患における前立腺内部3次元血管構築パターンの解析
- Sildenafil 処方における負荷心電図の必要性
- Sildenafil処方における負荷心電図の必要性
- P220 Phosphodiesterase 5 阻害薬シルデナフィル適応勃起不全例における冠危険因子と潜在的虚血性心疾患の検討