陰茎折症の1例 : 第57回関西地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1972-10-20
著者
関連論文
- 前立腺乳頭状嚢胞腺癌の1例
- 前立腺乳頭状嚢胞腺癌の1例
- イヌ膀胱腫瘍発生過程における粘膜上皮とヒト膀胱全摘例の粘膜変化の病理組織学的比較検討
- BBN によるイヌ膀胱腫瘍発生過程における膀胱粘膜上皮の病理組織学的検討
- 膀胱腫瘍患者における尿中β-glucuronidaseおよびそのisozyme patternについて
- BBNによる犬膀胱腫瘍に関する研究 : 走査電顕像について
- 犬でのBBN投与による膀胱腫瘍発生に関する研究 : 第IV報
- 血友病患者の手術経験 : 第24回中部連合地方会
- 犬でのN-Butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine(BBN)投与による膀胱腫瘍発生に関する研究
- 阻血腎における尿中酵素活性およびisozymeの経時的変動について
- 犬でのDBN及びBBN投与による膀胱腫瘍発生に関する研究(II)
- 膀胱腫瘍患者の尿中並びに組織中のLDH isozyme及びβ-G isozymeの検討
- 犬でのn-Nitrosodibutylamine(DBN)及びn-Buthyl-n(4-hydroxybuthl)nitrosamine(BBN)投与による膀胱腫瘍発生に関する研究(第1報)
- 膀胱腫瘍に関する臨床的研究 : 第II報 表在性膀胱腫瘍の再発に関する臨床統計的観察
- 奈良医大泌尿器科における最近10年間の上尿路腫瘍についての臨床統計的観察 : 第22回中部連合地方会
- 腎乳頭壊死の1例 : 第70回関西地方会
- 睾丸腫瘍の臨床統計的観察 : 第26回中部連合地方会
- 原発性膀胱カルチノイドの1例
- 陰茎折症の5例 : 第75回関西地方会
- 家族性両側性褐色細胞腫の1例
- 転移性腎腫瘍に対するホルモン療法の経験 : 第3回中部連合地方会
- 家族性両側性褐色細胞腫の1例 : 第59回関西地方会
- 陰茎折症の1例 : 第57回関西地方会
- 膀胱腫瘍に関する研究.II. : 膀胱腫瘍の再発に関する統計的観察
- 腎腫瘍に対する腎動脈血栓療法の経験(第78回関西地方会,学会抄録)
- 副腎***症候群における陰核肥大に対する陰核形成術の1例 : 第84回関西地方会
- Maple Syrup Urine Disease に対する新生児透析の経験 : 第99回関西地方会
- 慢性透析患者におけるRenin・angiotensin系の検討・抑制因子について : 第31回泌尿器科中部連合総会
- 膀胱腫瘍における免疫グロブリンの検討
- われわれのおこなっている尿管・腸吻合術式について : 特別演題 : われわれのおこなっている尿管・腸吻合術 : 第68回関西地方会
- 尿中蓚酸測定法について : 二段階酵素法について
- 教室における膀胱膣瘻の治療成績 : 第94回関西地方会
- 尿路***結核の統計的観察 : 第21回中部連合地方会
- 陰茎前位陰嚢の1例 : 第98回関西地方会
- 腎局所冷却による腎切石術について : 腎結石に対する腎保存的手術の適応と予後 : シンポジウム : 第31回泌尿器科中部連合総会
- 精管切断術後の microsurgery による精管再吻合術の2例 : 第92回関西地方会
- 診断が困難であつた腎平滑筋肉腫の1例 : 第90回関西地方会
- 犬膀胱腫瘍発生過程における尿中LDH,Al-P,およびβ-G isozymeの変化
- Recklinghausen病に伴つた褐色細胞腫の1例 : 第58回関西地方会
- 孤立性腎嚢胞に発生した腎腺癌の1例 : 第80回関西地方会
- 女子傍尿道腫瘍の2例 : 第79回関西地方会
- 結石を合併した後大動脈L型腎の1例 : 第71回関西地方会
- 膀胱壁に浸潤した神経芽細胞腫の1例 : 第66回関西地方会
- 膀胱腫瘍患者の尿中並びに組織中のLDH isozyme及びβ-G isozymeの検討 : 第62回関西地方会