水腎症に対する経皮的腎瘻造設術の経験 : 第109回熊本地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1982-07-20
著者
関連論文
- 20-P3-423 炭酸カルシウム服用血液透析患者における血清リン値に対するプロトンポンプ阻害薬の影響と遺伝子多型の関係(薬物療法(その他),来るべき時代への道を拓く)
- 前立腺肥大症 (BPH) 患者のIPSS、QOLおよび Bother に対する塩酸タムスロシンの臨床効果に関する検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺類内膜腺癌の1例
- OP-027 クラミジア性、淋菌性尿道炎の臨床像について(尿路***感染症,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 長期経過をたどった腹部悪性リンパ腫の1例 : 第14回大分,第127回熊本合同地方会
- シスプラチンによるラット腎障害に対するPGI_2 analogue(OP41483)の効果についての検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 急性腎不全および慢性腎不全の急性増悪に対するProstaglandin I_2 Analogue(OP41483)の効果
- 人工酸素運搬体ポリオキシエチレン・ヘモグロビン重合体のラット腎灌流に対する影響 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- OP-160 BPH患者のLUTSがQOLに与える影響に関する考察 : Botherスコア(困窮度)を用いた検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 頻尿・尿失禁患者に対する塩酸プロピベリンの長期投与の有効性・安全性に関する臨床的検討
- LH-RH agonistを主体とした前立腺癌内分泌療法のQOLへの影響に関する検討
- 男児先天性尿道憩室の1例 : 第112回熊本地方会
- 動物性蛋白摂取が尿中結石形成因子に及ぼす影響
- 尿路結石成因に関する Ca および蓚酸負荷試験の検討
- 高齢者の排尿管理 : 下部尿路閉塞症状に対する前立腺レーザー手術療法の役割
- Anatrophic nephrolithotomyの経験 : 第110回熊本地方会
- 尿中Tamm-Horsfall蛋白の簡便な測定法についての検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 結石性水腎における尿酸性化能障害に関する検討
- ラットの尿石形成に及ぼす金銭草主成分(Ds-t ; Ds-a)の効果
- 再発性尿路カルシウム結石と尿中プロスタグランディンE_2の関係についての検討
- 尿路感染症に対するThiophenicolの使用経験 : 第80回熊本地方会
- 多発腺腫を認めた原発性アルドステロン症の1例 : 第10回大分,第121回熊本合同地方会
- 小児原発性VURの逆流防止術前,後における腎機能の評価
- 尿中Tamm-Horsfall蛋白測定法の検討
- PNL前後における腎組織血流量の検討
- 実験的高カルシウム尿症における腎PGE_2の動向 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 腎移植の1例 : 第78回熊本地方会
- P-446 添付文書等による医薬品情報の現状評価
- 結石患者の尿分析 : 特にカルシウム排泄量の術前後の変動 : 第108回熊本地方会
- 下部尿管損傷に対する transureteroureterostomy : 第108回熊本地方会
- シリコン注入による陰茎肉芽腫の1例 : 第107回熊本地方会
- 最近10年間における産婦人科的尿路合併症の検討 : 第104回熊本地方会
- 膀胱癌患者の尿中線溶系に関する臨床的検討 : 第104回熊本地方会
- 膀胱腫瘍患者の尿中線溶系についての臨床的検討 (予報) : 第101回熊本地方会
- 男子尿道腫瘍の1例 : 第100回熊本地方会
- 膀胱エンドメトリオーシスの1例 : 第113回熊本地方会
- 膀胱周囲平滑筋腫の1例 : 第112回熊本地方会
- 水腎症に対する経皮的腎瘻造設術の経験 : 第109回熊本地方会
- 腎出血と線溶系に関する実験的研究 : 第100回熊本地方会
- 尿管瘤に合併した squamous cell carcinoma の1例 : 第102回熊本地方会
- 泌尿器科感染症における硫酸イセパマイシン(エクサシン^【○!R】)の有用性の検討 : N-acetyl-β-D-glucosaminidase・β_2-microglobulin の検討
- 腎プロスタグランディンの研究 : 尿路閉塞解除後多尿 (postobstructive diuresis) と尿中プロスタグランディンとの関係について
- 膀胱後部腫瘍の1例 : 第107回熊本地方会
- Radioimmunoassay法によるProstatic Acid Phosphatase測定の臨床的評価
- プロスタグランディンの犬尿管筋電図に及ぼす影響
- 泌尿器科領域における尿中Prostaglandin Eの検討
- 同胞にみられたチスチン尿症 : 第103回熊本地方会
- 前立腺肥大症に対するTSAA-291の使用経験
- 腎動脈狭窄動物における血中および尿中の昇圧ならびに抗昇圧因子についての実験的研究
- 腎性高血圧症の診断 : 第80回熊本地方会
- Noonan 症候群の1例 : 第101回熊本地方会
- 急性四肢麻痺をきたした尿管S状腸吻合の1例 : 第101回熊本地方会
- クラインフェルター症候群の1例 : 第102回熊本地方会
- 腎臓病用マルチビタミンサプリメントの有用性評価研究(一般演題(口頭)9,妊婦・授乳婦・腎疾患,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)