小児における下部尿路のレ線学的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
By delayed cystography in 76 cases, voiding cystography in 19 cases and urethrocystography in 88 cases, the author made a morphological observation on the normal case and many urological diseases, especially enuresis. By delayed cystography, the vesicoureteral reflux (VUR) was minutely observed, and incidentally the cystogram was also examined. The rate of the occurrence of VUR is 11.9%, and it is very high in case of the infection of the urinary tract. VUR appears in three types : the immediate type, the continual type and the delayed type. There is no relation between VUR and residual urine, cystoscoplc and cystometric findings. As compared with intravenous pyelogram, the rate of functional decrease of the upper urinary tract is 1/3 on the side showing VUR. By the continuous observation of cystograms in the coursc of time, which shows the proccss of physiological filling of the urinary bladder, the situation of the bladder floor is constant, and the cystogram, which is semilunar and semicircular when the bladder is empty, is most remarkably dilated to the vertical direction, and as a whole it is radiately dilated. The ratio of vertical and horizontal dilation is within 1.2-1.5 for an hour, and as long as the patient doesn't feel a desire to void, the maximum of vertical diameter is not longer than that of horizontal one. The more the age advances, the more the situation of the whole cystogram descends. Both the funnel projection of the bladder neck which was observed by delayed cystography and the dilation of the bladder neck and the internal orifice by voiding cystography are the characteristic findings in case of enuresis. As a result of the observation which was made from the view point of the aging in measuring many urethral portions of the male infants and children by urethrocystography, the prostatic urethra does not grow so remarkably in childhood, but rapidly develops since puberty. And yet the other portions grow nearly in proportion to the development of total constitution. The supracollicular portion is classified into four types by urethrocystography, and among them the dilated type was often found in enuresis. By measuring radiation dose (to the gonads and the skin) by each roentgenography, it was approved to be very effective to protect the gonads of the patient by the use of the lead plate 1 mm thick.
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
著者
関連論文
- 小児睾丸腫瘍の3例 : 第221回北陸地方会
- 腎固定術の1新法 : 第29回東部連合地方会
- 所謂頻尿に對するクロールプロマジンの効果 : 第184囘金澤地方會
- 金沢大学泌尿器科学教室開設以来10年間(1955〜1964)の臨床統計
- 女子原発性尿道癌に対する尿道全剔除術兼尿道再建症例(第27回東部連合地方会,学会抄録)
- 外傷性急性腎不全に対する人工腎使用経験 : 第221回北陸地方会
- 金沢大学泌尿器科教室における最近4年間 (1956-1959) の臨床統計
- 金沢大学泌尿器科教室における最近7年間 (1956-1959) の臨床統計 : 第200回金沢地方会
- Wilms腫瘍無虹彩症症候群の1例 : 第269回北陸地方会
- 当科開設3年間の統計,特に悪性腫瘍について : 第261回北陸地方会
- 陰茎疾患3症例 : 第257回北陸地方会
- 脊損患者の泌尿器科的観察 : 第247回北陸地方会
- 結核性尿管狭窄による残腎の水腎水尿管症の3例 : 第239回北陸地方会
- 発熱を伴つた7ヵ月男児の膀胱結石の治験例 : 第241回北陸地方会
- 膣部膀胱瘤 : 第234回北陸地方会
- PRPに偶発せるエンボリーの1症例 : 第233回北陸地方会
- 興味ある原因による尿閉の2例 : 第232回北陸地方会
- 子宮癌の泌尿器科的観察 : 第227回北陸地方会
- 奇形腎に発生したWilms氏腫瘍 : レントゲン写真供覧 : 第228回北陸地方会
- 市立敦賀病院泌尿器科開設以来3年間の臨床統計 : 第228回北陸地方会
- 過去10年間における男子尿道膀胱撮影の臨床的観察 : 第54回総会
- 尿路感染症に対するPanfuran S 腸溶錠の治験 : 第222回北陸地方会
- 尿路感染症に対する腸溶性Panfuran Sの治験
- 膀胱腫瘍の3例 : 第215回北陸地方会
- 経尿道的切除術 (第2報) : Prostatism の治療成績 : 第189回金沢地方会
- 経尿道的前立腺切除術の臨床的研究 : 一般演説 : 第47回日本泌尿器科学会総会
- 10日間無尿の持続した両側尿管閉塞の1治験例 : 第189回金沢地方会
- 睾丸被膜線維腫の1例 : 第188回金沢地方会
- 右セミノーム (両側停留睾丸) : 第191回金沢地方会
- 精索結核の4例 : 第190回金沢地方会
- 陰嚢内疾患の数例について : 第193回金沢地方会
- Corpora libera の2例 : 第192回金沢地方会
- 金沢大学泌尿器科に於ける過去3年間の尿石症の統計並びに本症のアレルギー性素因に関する考察 : 第188回金沢地方会
- 当科に於ける尿道吻合術 : 第21回関西地方会
- 手術例を中心とせる副腎レ線診断の検討
- 泌尿器科手術における硬膜外麻酔の経験
- 泌尿器科手術に対する2, 3の新工夫 : 第205回金沢地方会
- 当科における腎固定術 : 第206回金沢地方会
- 嚢胞腎未期患者に対する人工腎使用経験 : 第207回金沢地方会
- 小児における下部尿路のレ線学的研究
- 小児における下部尿路のレ線学的研究 (第1報)
- 尿管及び膀胱の乳頭腫症症例 : 第195回金沢地方会
- 後腹膜腔腫瘍の臨床像を呈した巨大軟骨腫 : 第197回金沢地方会
- 小児における下部尿路のレ線学的研究 (第1報) : 第199回金沢地方会
- 副腎レ線診断における気後腹膜法及び断層撮影法併用の意義 : 第199回金沢地方会
- 女児尿道脱の1例 : 第187回金沢地方会
- Pheochromocytoma と同一症状を呈した副腎髄質出血手術例 : 第193回金沢地方会
- エピロカイン・ゼリーによる尿道麻酔 : 第194回金沢地方会