膀胱肉腫の1例 : 第14回関西地方会
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 回盲部利用による尿管膀胱形成術(Gil-Vernet operation)の2例 : 第52回関西地方会
- シスチン尿症に合併した成人腎癌肉腫の1例 : 第79回関西地方会
- 膀胱後部腫瘍(神経鞘腫)の1例 : 第74回関西地方会
- 副甲状腺癌の1例 : 第68回関西地方会
- 女子内分泌性膀胱症に関する研究 : 特に, 膀胱内圧との関係
- TUR 反応に関する実験的研究
- 女子内分泌性膀胱症の研究
- 術後に線維素溶解現象を伴う出血傾向を示した精索静脈瘤の1例 : 第20回関西地方会
- 膀胱後部平滑筋肉腫の1例 : 第89回関西地方会
- 重複尿路奇形にみた病的腎破裂の1例 : 第84回関西地方会
- matrix stoneその発生機序に関する走査型電子顕微鏡的観察 : 第26回中部連合地方会
- 同種腎移植の臨床経験
- 排泄性腎盂レ線像に於ける腎盃外逆流現象 : 第13回関西地方会
- クッシング症候群の1治験例 : 第39回関西地方会
- 前立腺に対する凍結手術 (第1報) : 第3回中部連合地方会
- B131. 尿道末端部狭窄を主症状とする subclinical neurogenic bladder について(泌尿器)
- 腎不全患者殊に血液透析時における抗生物質の血中濃度の変化 : 第20回中部連合地方会
- 陰茎絞扼の1例 : 第20回中部連合地方会
- 当科における人工腎の現況及び腹膜灌流法との比較 : 第48回関西地方会
- 夜尿症における自律神経機能異常 : 第54回総会
- 腎腫瘍並びに膀胱腫瘍の酵素系に関する組織化学的研究 : 第54回総会
- Stilbestrol経動脈的投与による前立腺の変化について : 第56回日本泌尿器科学会総会
- Renal Cortical Papillary Cystadenomaの1例 : 第38回関西地方会
- 骨盤腔にみられた線維腫症の1例 : 第89回関西地方会
- 膀胱後部腫瘍の1例 : 第82回関西地方会
- Bladder Neck Contractureにみられた結石様疝痛発作
- Bladder neck contructureにみられた結石様疝痛発作 : 第20回中部連合地方会
- 合成発情物質の経動脈的投与による前立腺の変化
- 実験的腎移植の研究 : その1. 腎保存について
- 腎結石を合併した腎腫瘍の1例 : 第28回関西地方会
- 泌尿器科領域における酵素の研究, 第IV報 : 前立腺性酸 PHOSPHATASE に関する臨床的研究
- 膀胱癌及び前立腺癌の治療に関する臨床的研究
- 前立腺癌の内分泌療法に関する実験的研究
- 前立腺腫瘍の体外培養細胞の増殖に及ぼす各種Sex Steroidの影響並びに培養細胞のProstatic Acid Phosphatase活性に関する研究
- 前立腺腫瘍対外培養細胞の増殖に及ぼすSexsteroidの影響 : 追加 : 前立腺の腫瘍 : シンポジアム III
- 前立腺酸フオスファターゼの測定法と測定値の再検討 : 第32回広島地方会
- ハイドロコーチゾン軟膏による男子尿道炎後遺症の治験 : 第13回関西地方会
- 膀胱肉腫の1例 : 第14回関西地方会
- 泌尿器科領域における酵素の研究(第4報)
- Co^ Sensitive Acid Phosphatase と Prostatic Phosphatase の関係について
- 膀胱弁膀胱瘻術により治癒せしめ得た尿道腫瘍の1例 : 第24回東部連合地方会 (第242回東京地方会)
- 上皮小体癌の2例 : 第26回中部連合地方会
- 女手内分泌性膀胱症に関する研究 : 第5報 : 第54回総会
- 泌尿器科領域における2, 3の酵素学的研究(第3報) : 酸フォスファターゼの生化学的ならびに組織化学的研究 : 一般演説 : 第47回日本泌尿器科学会総会
- 女子内分泌性膀胱症の自律神経機能検査及び膀胱内圧測定
- 腎盂性嚢腫の2例 : 第9回関西地方会
- 排泄性腎盂レ線像に於ける腎盂外影像
- 経腎瘻的結石溶解 : 腎尿細管性アシドーシスの1例に対して : 第87回関西地方会
- 腎過誤腫の1例 : 血管造影とCT scanによる術前診断について : 第89回関西地方会
- A14. 脊椎破裂 meningocele meningomyelocele および, その手術後に伴なう排尿障害とその治療方針について
- 170 小児巨大尿管症の手術成績(尿路)
- 168 我々の行なっている尿道下裂に対する尿道形成術の実際(尿路)
- Mannigenを用いた急速利尿法による上部尿路結石の非観血的療法
- 87 小児泌尿器疾患に対する形成手術経験 : 尿道下裂及び尿路通過障害(泌尿器)
- Achard-Thiers の病像を呈した Cushing 症候群の1例 : 第30回関西地方会
- 特発性後腹膜腔血腫の1例 : 第11回関西地方会
- 尿路結石(1,262個)における赤外線分光分析結果の統計的ならびに臨床的観察
- チスチン尿症に関する研究
- 副甲状腺腫瘍の部位診断法について : 第21回中部連合地方会
- 尿管扁平上皮癌の1例 : 第34回関西地方会
- 原発性過蓚酸尿症の1例 : 第79回関西地方会
- 先天的腎位置異常症 (右腸骨腎) の1例 : 第7回関西地方会
- 非定型的前立腺癌 (髄様型) の1例 : 第7回関西地方会
- 尿膜管腫瘍の2例 : 第1回関西地方会
- 尿路結石症の成因ならびに再発予防に関する研究. 第III報 : 尿における蓚酸カルシウム crystallization について
- 尿路結石症の成因ならびに再発予防に関する研究. 第II報 : 実験動物モデルにおける腎の結晶凝集物質について
- 腎結石発生機序に関する実験的研究
- 前立腺平滑筋肉腫の1例 : 第74回関西地方会
- 腎結石に対する腎保存手術の統計的観察 : 特に両腎サンゴ状結石に対する腎保存手術について : 第21回中部連合地方会
- 尿路結石症の再発予防に関する研究. 炭酸脱水酵素阻害剤によって惹起された尿路結石症に対する予防について : 予報