腎癌の血清蛋白像 : 第350回東京地方会
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
褐色細胞腫の^I-MIBG(metaiodobenzylguanidine)イメージ(第452回東京地方会)
-
尿管腫瘍の診断について : 第42回東部連合総会
-
腎細胞癌の臨床的観察 : 一般演題 : 第39回東部連合地方会
-
原発性アルドステロン症の3例 : 第351回東京地方会
-
膀胱エンドメトリオージスの2例 : 第38回東部連合地方会
-
副睾丸平滑筋腫の1例 : 第38回東部連合地方会
-
Tubeless ureterocutaneostomy の経験 : 第43回東部連合会
-
腎腫瘍の走査電顕による観察
-
Posterior approachによる一時的両腎摘除術 : 第356回東京地方会
-
腎盂腫瘍と思われたangiomyolipomaの1例 : 第353回東京地方会
-
精索に発生したと思われる肉腫の1例 : 第352回東京地方会
-
副腎スキャンの臨床評価 : 第348回東京地方会
-
骨スキヤンではじめて発見された前立腺癌骨転移の2症例 : 第38回東部連合地方会
-
慢性腎不全の長期透析の検討
-
睾丸腫瘍の基礎的検討 : 第1報 : ヌードマウス可移植性人AFP産生睾丸腫瘍(JGT-1)の特性について : 第391回東京地方会
-
Prostate Specific Antigen Densityによる前立腺癌診断 : 前立腺肥大症との鑑別診断
-
第2世代体外衝撃波結石破砕装置(EDAP,LT-01)の発生する圧電式衝撃波が腎組織に及ぼす影響(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
-
筋緊張性ジストロフィー症における排尿障害の検討(第450回東京地方会)
-
29. 間欠バルーンカテーテル留置法 : 脊損-5 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
-
Distal ureteral atresia6例の腎組織像の検討 : 第51回東部総会
-
新しい泌尿器内視鏡撮影装置の開発(専用自動露出カメラとライトシステム)
-
Local hypothemia による腎結石の手術 : 尿石症
-
小児尿管ポリープの1例 : 第395回東京地方会
-
両側睾丸腫瘍の5例 : 本邦118例の統計的考察 : 第45回東部連国総会
-
腎外傷の診断と治療 : 第393回東京地方会
-
腎静脈および下大静脈腫瘍栓塞の CT による診断 : 第44回東部連合総会
-
褐色細胞腫の1例 : 第382回東京地方会
-
In situ hypothermia による腎結石の手術
-
抗菌薬の膀胱組織内濃度の検討
-
ヌードマウス可移植性ヒト腎細胞癌株における悪液質様状態の検討
-
ヌードマウス可移植性腎細胞癌に対する抗癌剤治療実験
-
外傷を契機に発見された先天性水腎症の2例 : 第48回東部連合総会
-
Coenzyme Q_のCDDP腎毒性に対する効果
-
腎細胞癌における組織像の特性について
-
腎細胞癌のリンパ廓清術後に乳糜腹水を生じた1例 : 第47回東部連合総会
-
前立腺導管由来腺癌(ductal adenocarcinoma)の検討 : 第58回東部総会
-
精索静脈瘤のMR診断 : 核医学診断との比較
-
精巣外傷後の性腺機能 : 第58回東部総会
-
尿道留置ステント(Memokath)の有効性と欠点
-
初尿を検体としたC.trachomatisの検出 : 第443回東京地方会
-
経皮的腎尿管切石術の臨床的検討 : 第50回東部総会
-
複雑性尿路感染症患者の全身的感染防禦能 : 補体およびマクロファージと抗生物質の協力的殺菌作用
-
右陰嚢内腫瘤を主訴とした悪性リンパ腫の一例 : 第411回東京地方会
-
非特異性肉芽腫性前立腺の3例
-
腎細胞癌の臨床像の変遷と,治療成績を左右する因子の検討 : 第58回東部総会
-
後腹膜に発生した神経鞘腫の1例 : 第419回東京地方会
-
無カテーテル尿管皮膚瘻63症例の臨床的検討 : 第417回東京地方会
-
自動前立腺マッサージ装置の開発と臨床応用,第12報 : マッサージによる病理組織学的検討(用手法との比較)
-
Ex vivo surgery による腎血管性高血圧の治療 : 第376回東京地方会
-
^Tc-(Sn)DTPA Renogramについて : 第348回東京地方会
-
VP-16によるPVB療法耐性睾丸胚細胞性腫瘍の治療 : 第51回東部総会
-
睾丸絨毛上皮癌に対するモノクローナル抗体
-
前立腺癌の診断における PAP (RIA) の臨床的評価 : 第48回東部連合総会
-
前立腺癌の診断における PAP (RIA) の臨床的評価 : 第48回東部連合総会
-
副腎疾患の CT 像の検討 : 第419回東京地方会
-
副腎疾患の CT 像の検討 : 第419回東京地方会
-
Single photon emission computed tomography (SPECT)腎イメージより求めたTc-99m-DMSA腎摂取率測定法 : 第50回東部総会
-
ガンマーカメラ・レノグラムからみた老人の腎機能 : 第351回東京地方会
-
直腸診,超音波検査およびPSAによる前立腺癌診断 : 直腸診陰性例の検討 : 第58回東部総会
-
腎温阻血に対する CoQ_ の効果
-
右腎静脈結紮時の腎機能
-
自動前立腺マッサージ装置の開発と臨床応用 : 第10報 : マッサージによる病理組織学的検討
-
自動前立腺マッサージ(マ)装置の開発と臨床応用,第9報 : マによる病理組織学的変化 : 第58回東部総会
-
尿路上皮癌に対するVP-16,CDDP,MTX併用療法の治療成績 : 第58回東部総会
-
24時間膀胱内圧測定法
-
前立腺酸フォスファターゼの局在に関する免疫組織化学的検討
-
自動前立腺マッサージ装置の開発と臨床応用, 第11報 : マッサージによる病理組織学的検討 : 用手法との比較
-
腎細胞癌脳転移症例の臨床的検討 : 第58回東部総会
-
腎細胞癌の走査電子顕微鏡による観察
-
走査電顕による上部尿路の観察 : 第1報 : 第348回東京地方会
-
走査電子顕微鏡による腎結石の観察
-
尿路腫瘍の走査電顕による観察 : 腫瘍像とその沈渣 : 第354回東京地方会
-
走査電顕による上部尿路の観察(第4報) : 尿細管上皮 : 第353回東京地方会
-
走査電顕による上部尿路の観察(第2報) : 第350回東京地方会
-
腎悪性リンパ腫の1例 : 第443回東京地方会
-
保存腎のmicroangiographyに関する研究
-
腎腫瘍に対する下大静脈切除術 : 腎静脈門脈吻合の実験的研究
-
走査電顕による上部尿路の視察(第3報), 水腎症
-
腎血管筋脂肪腫の4例
-
腎腫瘍に対する下大静脈切除術の実験的研究 : 第353回東京地方会
-
腎腫瘍の統計的観察 : 第33回東部連合地方会
-
慈恵医大泌尿器科教室における樹枝状結石について : 過去18年間の統計的観察 : 第347回東京地方会
-
内分泌活性を示した左副腎腫瘍の1例 : 第38回東部連合地方会
-
女子尿道・腟にみられた悪性黒色腫の1例 : 第354回東京地方会
-
慈恵医大泌尿器科教室における前立腺癌の統計的観察 : 治療を中心として
-
M蛋白血症を伴つた腎癌の1例 : 第353回東京地方会
-
前立腺癌骨転移診断法としての ^Tc-Sn-Polyphosphate および ^Tc-Sn-Pyrophosphate による骨 Scintigraphy の評価
-
^Tc-ポリ燐酸骨スキャンによる前立腺癌転移診断例(4症例) : 第347回東京地方会
-
成人型Polycystic disaseの積極的手術方法と長期遠隔成績 : シンポジウムI : 第50回東部総会
-
睾丸腫瘍の免疫学的診断 : α-fetoprotein について : 第357回東京地方会
-
胃癌患者における血清蛋白分画値と赤沈値との関連性について : 第357回東京地方会
-
前立腺癌の骨転移診断について
-
胃癌患者における血清蛋白の動態とその臨床的意義について
-
腎細胞癌の臨床的研究
-
前立腺手術における線溶,凝固系の動態 : 一般演題 : 第39回東部連合地方会
-
腎癌における血清糖蛋白成分の変動 : 第352回東京地方会
-
腎・副腎RIの検査による被曝線量について : 第351回東京地方会
-
盲管重複尿管の1例 : 第347回東京地方会
-
腎癌の血清蛋白像 : 第350回東京地方会
-
泌尿器科手術時の血液線溶,凝固系 : 第350回東京地方会
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク