男性インポテンスに関する研究 : 第11報 ヒト陰茎血流動態の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
For the purpose of analyzing intrapenial hemodynamics in connection with physiological erection, I performed experiments with Xe-133 infused directly into the corpus cavernosum of 8 cases with no trouble on erection and ejaculation, and 40 cases with complaints of impotence. Its disappearance rate was traced to obtain a declining curve showing Xe-133 clearance. In 47 of the 48 cases, a visual sexual stimulation (V.S.S.) was supplied to induce erection physiologically and changes in their Xe-133 curves were observed. The curves of Xe- 133 declined very gently at the time of non-erection in all 48 cases, with the intrapenial blood flow calculated from the curves ranging 0.5-6.5 ml/100 g/min, with a mean of 2.31 ml/100 g/min. Of the 47 cases receiving the V.S.S., the 2 1 with complete erections registered a marked fall in the Xe-133 curves after V.S.S., with the intrapenial blood flow increasing to 15.4-57.6 ml/100 g/min (mean 31.61 ml/100 g/min). Also in the 13 cases with incomplete erection in response to the V.S.S., the Xe-133 curves evidently fell, showing an increase in intrapenial blood flow after V.S.S., 5.8-16.4 ml/100 g/min (mean 11.90 ml/100 g/min). In the 13 cases with no sign of erection what so ever in response to the V.S.S., the Xe-133 curve and intrapenial blood flow before and after V.S.S. showed no evident change. These results have led us to conclude that human penial erection is not solely attributable to intrapenial blood stagnation, as evidenced by vigorous increases in blood in flow into the penis erection and accompanying increases in the outflow of blood from the penis as well. Our findings seem to indicate that physiologically, erection is possible independent of the blockage of venous return circulation.
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1978-07-15
著者
関連論文
- S2-3 ボンベシン3型受容体欠損マウスの膀胱・前立腺における自律神経受容体機能の変化(過活動膀胱(OAB)の基礎と臨床,シンポジウム2,第52回日本平滑筋学会総会)
- 勃起障害--ED診療ガイドラインに基づくED症例の診療 (日常診療に使えるガイドライン特集--より良い診療を目指して) -- (症候編)
- OP-002 逆行性射精に対するアミキサピンの無作為化VitB12対照比較試験成績(性機能障害/診断・治療1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PGE_1陰茎海綿体自己注射療法の検討
- ヒト精巣組織へのレンチウイルスを用いた分化多能性マーカーの導入による多能性幹細胞の誘導
- 難治性尿道狭窄に対して形状記憶合金製尿道ステント (Memokath^【○!R】) を用いた新たな治療法の検討
- OP-102 内分泌療法中前立腺癌における高感度PSAの測定にてNadir,値が0.0.1〜0.1ng/mlまで下降した症例についての検討(前立腺腫瘍/診断・マーカー1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-340 尿管結石症例における血清シスタチンC値及びクレアチニン値の検討(尿路結石1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-370 内分泌療法中前立腺癌におけるHPSAの有用性(前立腺腫瘍/診断・マーカー6,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-461 ヒト精巣組織へのレンチウイルスを用いた分化多能性マーカー導入の試み(不妊2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-515 10mm以下の尿路結石における自然排石率の検討(尿路結石/基礎・薬物療法,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 66. 外鼠径ヘルニアに併発した精巣梗塞の1例(第29回関東甲信越地方会)
- 小児外鼠径ヘルニアに併発した特発性精巣梗塞の1例 : 本邦76例の統計的考察
- ED治療の変遷と性機能検査
- これからの課題
- ED治療薬の選び方 (特集 日常診療に役立つくすりの選び方・使い方)
- 停留精巣手術後における精巣発育の検討
- 精巣腫瘍症例の健側精巣超音波検査におけるtesticular microlithiasisについて
- ED治療とパートナーの性機能障害
- 外傷性尿道断裂症例に対する、細径穿刺針による断裂部穿刺を併用した内視鏡的尿道再建術の検討
- 泌尿器科疾患の治療の経済性について : 薬剤の選択による医療費の検討
- OP-487 男性更年期に対すクエン酸クロミフェン療法の可能性(Andrology,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-072 膀胱癌における血中サイトケラチン19フラグメント(血清シフラ)の臨床的有用性(尿路上皮腫瘍/基礎1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-527 SIEMENS社製LITHOSKOPの破砕効率の検討(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- APP-073 iPSテクノロジーを用いた男性不妊症患者のヒト精巣組織からの多能性幹細胞の誘導および機能解析(発表・討論,総会賞応募ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- 腎細胞癌におけるMLH1の発現の検討
- PP-469 成人男性重症心身障害者における性ホルモン環境 : 特にDown症候群と非Down症候群との比較検討(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-171 内分泌療法中前立腺癌におけるHPSAの有用性(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-126 上部尿路腫瘍におけるバイオマーカーとしての血清シフラの有用性の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- OP-470 放射線骨盤照射後に発生した膀胱瘻孔形成の臨床的検討(女性泌尿器科3,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-431 膀胱癌に対する3次予防の検討 : 喫煙の実態調査と禁煙指導(膀胱腫瘍/診断,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-429 膀胱癌に対する2次予防の検討 : 肉眼的血尿は早期発見の重要なサインである(膀胱腫瘍/診断,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-015 精巣上体炎の発症原因についての臨床的検討(感染症2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- ボンベシン3型受容体欠損マウスの膀胱・前立腺における自律神経受容体機能の変化
- 糖尿病性ED解明へのアプローチ
- 左選択的精巣静脈撮影法の検討 : 第177回東北地方会
- 男性インポテンスに関する研究 : 第11報 ヒト陰茎血流動態の研究
- 内分泌療法中前立腺癌におけるHPSA failure、HPSA doubling timeの検討
- 内分泌療法抵抗性再燃前立腺癌に対するエトポシド、リン酸エストラムスチン併用療法の検討
- 臨床の立場から
- 1側水腎症を呈した不完全重複腎盂尿管の2例 : 第178回東北地方会
- ED治療の変遷と性機能検査
- 男性不妊症診療24年間における無精子症患者に関する臨床統計
- 前立腺全摘後のfollow upにおける高感度PSAの有用性の検討
- 糖尿病性EDに対するクエン酸シルデナフィルの有用性
- T-shunt 法を施行した虚血性持続勃起症の2例
- 包茎術後に性機能障害を訴えた15例の検討
- 交叉性転位睾丸の1例 : 第178回東北地方会
- 陰茎結核疹を伴う結核性陰茎海綿体炎の1例 : 陰茎シンチグラムの有用性について : 第176回東北地方会
- 睾丸破裂の1例 : 第176回東北地方会
- 脊髄動静脈奇形による排尿・射精障害の1例
- 日本人男性の性交頻度, ***頻度のインターネット調査
- 男子不妊症患者の内***超音波断層像について : 第175回東北地方会
- 陰茎血流動態の研究 : 第177回東北地方会
- 男性インポテンスに関する研究 : 第X報 自己赤血球標識^Tcによる陰茎内血液量測定の試み
- 第7回アジアパシフィックインポテンス学会を終えて
- バイアグラの副作用とその予防
- 勃起障害治療 : 今後の方向性
- 勃起障害治療はどこまで可能か
- 思春期と泌尿器科医のかかわり
- 2.Impotence(末梢) : Male reproduction最近の動向
- 陰茎血流動態の研究 : 陰茎海綿体と陰茎亀頭部の血流動態
- 陰茎温度曲線による器質的インポテンスのスクリーニング法 : 第42回東部連合総会
- 尿道下(および上)裂の治療尿道下裂に対する4層縫合の治療成績 : 公募演題 : 第41回東部連合地方会
- 男性インポテンスに関する研究 : 第IX報 陰茎皮膚温度測定による器質的インポテンスと機能的インポテンスの鑑別診断について
- 手淫による陰茎折症の1例 : 第174回東北地方会
- 新しい精子運動能の測定法 : 第175回東北地方会
- Radioisotope penogramとpenothermocurveの相関性について : 第175回東北地方会
- 陰茎壊死をきたしたWegener's granulomatosisの1例 : 第217回新潟,第172回東北合同地方会
- ヒト精漿中のtestosterone及びgonadotropinについて : 第217回新潟,第172回東北合同地方会
- 東北大学医学部泌尿器科学教室における陰茎癌の統計的観察 : 第173回東北地方会
- 高Ca血症を伴なつた腎癌の1例 : 第179回東北地方会
- ヒト精巣組織における精原幹細胞およびヒト精巣由来の多能性幹細胞について
- PP-093 内分泌療法中進行性前立腺癌における高感度PSA測定を指標とした早期追加治療の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-633 尿路系マラコプラキアの臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-179 当院における腹腔鏡下副腎摘除術の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-173 男性不妊症治療に対するクエン酸クロミフェン療法の効果について(不妊・Andrology1,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 下垂体 germinoma 術後の低ゴナドトロピン性性腺機能低下症 (Male Hypogonadtropic Hypogonadism : MHH) に対してhCG療法が選択できなかった一例
- PP-701 血清シスタチンCは尿路通過障害に影響されない腎機能の指標である(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-181 女性急性単純性膀胱炎患者の生活環境調査(感染症2,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-938 当院における女性性機能障害メール相談(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 糖尿病とED