尿路結石症における高Ca尿の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1978-09-20
著者
関連論文
- 回腸導管185例の経験 : とくに合併症についての検討
- 術後に著明な低カルシウム性精神異常を呈した原発性上皮小体機能亢進症の1症例
- 腎結石に対する結石溶解法の経験
- 尿路放射線障害の修復について : 自験4症例とその反省
- 体外衝撃波による上部尿路結石破砕術(ESWL)の経験(第58回宮崎地方会)
- 骨盤リンパ節郭清術の意義,合併症,手術手順について
- 前立腺吸引細胞診の検討
- 膀胱全摘除術41例の臨床的検討
- Intrasinusal Pyelocalicotomy with Lower Pole Nephrotomyによる複雑腎結石の治療
- 腎被膜腫瘍と診断した副脾の1例 : 第133回熊本地方会
- 不全型尿細管性アシドーシスを伴なう腎石灰症兼多発性尿路結石
- 重複尿管の臨床的意義と問題点 (腎・尿路疾患特集)
- 尿路結石症におけるカルシウム,燐およびマグネシウムの代謝--尿石症患者における酸化マグネシウム負荷の影響
- Hydrodynamic surgeryの経験 : 第11回四国地方会
- 尿道手術3例の経験 : 第10回四国地方会
- 夜尿症の治療について : 第10回四国地方会
- 尿路結石症におけるCa、Pの動態・CaおよびP摂取量による変化について
- 当院における上部尿路結石の治療(第206回長崎地方会,学会抄録)
- 大出血をきたした腎動静脈奇形の1例 : 第53回宮崎地方会
- 小児の代謝性尿路結石症, ことにdihydroxyadenine 結石について : 第193回長崎地方会
- 超音波監視下経皮的腎瘻術
- 尿路結石症における高Ca尿の検討
- Non-Oliguric Renal Failure : 尿路閉塞性腎障害の一病像
- Non-oliguric renal failureの臨床的研究
- 尿路変向法としての尿管尿管皮膚吻合術の意義と問題点
- 尿路結石症に対するalumigelとMgO併用療法についての考察
- 尿道下裂とその治療の進め方
- 膀胱内異物結石に対する高Mg食の影響について
- 尿路変向術の改良にかんする研究