19., Capreolus (Capreolina) myaiに就いて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
新亞屬Capreolinaの角は比較的に大きく, 一叉を備ふ。第一枝は角座の上方約1/3の所から分岐する。Capreolus屬に特有な第二枝を缺いてゐるが此は退化にに由るものと考へられる。角座は圓形にてよく發達し突起は非常に顯著である。角幹の中央に於て斷面亞三角形を呈するが尖端に近づくに從ひ再び楕圓形となる。内側に數條の疣状突起列あり。疣状突起のあるものは大きくなり小枝を造ってゐる。Capreolus (Capreolina) mayaiを基本種とする。現生鹿の角と比較し, Capreolina亞屬がHippocamelus屬に近縁な關係にある事を知る。しかし第一枝の分岐角及び角幹の反り方に於て差異が認められる。兩者の間の差異は第二枝を缺く事, 第一枝の分岐點及び表面の疣状突起列等による。Capreolina亞屬は模式的なCapreolus屬とHippocamelus屬を結びつけるものと思はれる。猶ほドイツのWurtembergの下部更新統より報告されたCapreolus capreolus LINNEは本種に近い者と思はれる。
著者
関連論文
- (244) 九州北西部から産出した鮮新世型Stegodonについて
- 10., Palaeoloxodon aomoriensis に就いて
- 岐阜縣可兒郡帷子村産哺乳類化石
- 明石累層に於ける所謂不整合の問題--Clastic Materialsの堆積に就ての一つの考え
- 山下町第一洞発見の鹿化石
- 静岡県岩水寺および愛知県牛川より出土のマカク化石について--主として歯の大きさにもとづく形態学的考察
- 岩水寺層の脊椎動物化石 (特集・浜北人と浜北根堅遺跡)
- 只木層の脊椎動物化石
- 所謂「ニッポナントロプス」の産出地層に就て
- 日本古生物学会創立 50 周年を回顧して
- マラガ産脊椎動物化石
- タリハ盆地発掘哺乳類化石 (アンデスの地質と古生物の研究)
- ボリビア南部タリハ盆地の第四系と哺乳動物化石の産状 (アンデスの地質と古生物の研究)
- 欠けた鎖の追求--古生物学の立場から
- (14) 有明海産ナウマン象の化石について
- (245) Desmostylusの研究 (第2報)
- (6) Desmostylusの研究 (第1報)
- 津山盆地から産出した化石猪について
- 雨龍・宇部兩炭田産 Amynodon watanabei
- 滿洲國産中生代レプトレピス科魚類2題
- 滿洲國哈爾寳市近郊産 Bubalus teilhardi に就て
- 109., 新潟縣下に發見された2象齒化石に就て
- J., S., Lee: The Geology of China
- 95., 亞細亞産化石象に見られる3種の齒牙腫に就て
- S., Miki : On the Remains of Pinus trifolia n.,sp., in the Upper Tertiary from Central Honsyu in Japan
- E., H., Colbert : A New Anchitheriine Horse from the Tung Gur Formation of Mongolia
- 松本彦七郎 : 長鼻類化石屬 Hemimastodon に就て
- 本邦新生界産哺乳動物の或ものに就て(其の1)
- Colodon屬に就て
- R.,A., Stirton : Significance of Tertiary Mammalian Faunas in Holarctic Correlation with Especial Reference to the Pliocene in California
- Takumi Nagao : On the Limb-bones of Nipponosaurus sachalinensis NAGAO, a Japanese Hadrosaurian Dinosaur.,
- P., Teilhardde Chardinand M., Tpassaert : Cavicornia of South Eastern Shansi
- E., H., Colbert : Fossil Mammals from Burma in The American Museum of Natural History
- 本邦に於ける新生代哺乳動物(豫報) : (徳永重康先生に捧ぐ)
- 琉球列島に於いて發見せる鹿化石
- 栃木縣産象化石に就いて
- 39., 瀬戸内海産化石象に生じた齒牙種に就て
- 朝鮮黄海道白〓島近海より發見されたる象齒に就いて
- 青森縣下北郡田名部町最花貝塚出土獸骨
- 19., Capreolus (Capreolina) myaiに就いて
- マダガスカルの地質概略
- 西イランの地学調査ノート