49. RI の顎口腔領域への利用 : 第 1 報; ^<99m>Tc-pertechnetate による唾液腺診断について(第 29 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
太田 正
九州歯科大学歯科放射線学教室
-
柏木 茂昌
九州歯科大学歯科放射線学教室
-
犬塚 孝
九州歯科大学歯科放射線学教室
-
大庭 健
九歯大・放射
-
犬塚 孝
九歯大・放射線
-
太田 正
九歯大・放射
-
柏木 茂昌
九歯大・放射
-
渡辺 克司
九大・医・放射
-
稲倉 正孝
九大・医・放射
関連論文
- 顎骨骨折の X 線検査における Panoramic radiography の価値と限界
- 5. 照射骨即時移植の遠隔成績(7 月例会, 九州歯科学会月例会報告)
- 15. 歯科 X 線像に及ぼす撮影条件の差について(第 37 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 歯科 X 線写真の画質についての基礎的研究 : 主論文の要旨
- 歯科 X 線写真の画質についての基礎的研究
- 上顎洞疾患に対するパントモグラフィーの価値と限界
- 36. 九州歯科大学放射線部における過去六年間の X 線撮影件数の推移(第 36 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 21. パノラマ撮影時の線量測定 : (2) 散乱線について
- 28. Oral radiation death について(第 30 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
- 50. 歯肉癌に於ける顎骨のレ線学的考察(第 29 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
- 49. RI の顎口腔領域への利用 : 第 1 報; ^Tc-pertechnetate による唾液腺診断について(第 29 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
- 54. 歯科用 X 線領域に於ける後方散乱線に就いて(第 28 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
- 我々の教室で試作した顎ファントームに就いて
- 18. 我々の教室で試作した顎ファントームについて(第 28 回 九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
- 91. 頭蓋顔面 X 線断層撮影における簡単な截断位置決定法及びその深度計について
- 16. 歯科用 X 線撮影時の散乱線分布
- 18. Stafne's idiopathic bone cavity を思わせる 5 症例について(第 37 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 29. Orthopantomograph の使用経験(第 30 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
- 43. 口腔癌の電子線治療の経験(第 29 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
- 4) X 線口内撮影法の規格化についての考察(その一)(九州歯科学会 11. 12 月例会)
- 17. オルソパントモグラフイーによる S 撮影法と N 撮影法について : 上顎骨の解剖学的指標の比較(第 37 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 20. パノラマ撮影時の線量測定 : (1) 患者被曝線量について
- 15. 規格レントゲン写真の適正濃度と顔面幅径について
- 顎関節レントゲン撮影の基礎的研究 : (I) 顎関節側方位撮影法について
- 15. 顎関節のレントゲン撮影についての二、三の考察(第 26 回 九州歯科学会総会講演抄録)
- 16. 発育中の歯牙に及ぼす放射線の影響について : その 1 症例(第 37 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 下顎窩の X 線学的形態に関する研究 : フーリェ級数による女性下顎窩の形態の解析 : 主論文の要旨
- 下顎窩の X 線学的形態に関する研究 : フーリエ級数による女性下顎窩の形態の解析
- 口腔癌のラジウム療法に対する検討
- シンチレーションカメラによる肝腫瘍検出能についての基礎的研究
- 口腔組織に及ぼす放射線の影響 : 論文内容の要旨
- 口腔組織に及ぼす放射線の影響