根尖性歯周炎とサイトカイン : 根管滲出液中のインターロイキン 1 (IL-1) 様活性物質の検討 : 主論文の要旨
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- リン酸カルシウム系セラミックの歯周治療への応用 : 7.Hydroxyapatite周囲に再生した骨組織について
- P1-11 ___- ___-(381株)由来の白血球機能(ケミルミネッセンス反応)抑制因子の性状
- 歯周病原性細菌の白血球に対する作用 : (IV)モルモット腹腔浸出細胞からの活性酸素の産生 : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- B-4-940 咬合性外傷と生体防御機能 : (2)歯周組織由来の可溶性因子の性状について
- B-22-18 : 00 咬合性外傷と生体防御機能 : (1)咬合性外傷による多核白血球機能の変化
- リン酸カルシウム系セラミックの歯周治療への応用 : 5.広い人工的骨欠損へのhydroxyapatite blockの応用
- 多形核白血球の殺菌機構 : とくに辺縁性歯周炎患者末梢血および歯肉溝浸出多形核白血球の活性酸素産生について
- 辺縁性歯周炎における塩化リゾチーム含有歯磨剤の臨床効果について
- A-50-1550 辺縁性歯周炎における臨床動態とインターロイキン1
- A-48-1530 歯肉溝滲出液中のIL-1インヒビター : (1)生化学的検索
- B-36-11 : 30 歯肉溝滲出液中のIL-1様因子の性状について : (1)生化学的検索
- A-10-1040 結晶化ガラス(CaO-P_2O_5-MgO-CiO_2-CaF系)のヒト多形核白血球膜表面抗原および機能に及ぼす効果
- A-35-1050 歯周炎患者の歯肉溝浸出液中の多形核白血球の解析 : (2)初期治療後の変化
- リン酸カルシウム系セラミックの歯周治療への応用 : 5.広い人工的骨欠損へのアパタイト・ブロックの応用 : 第28回秋季日本歯周病学会総会
- 根尖性歯周炎とサイトカイン : 根管滲出液中のインターロイキン 1 (IL-1) 様活性物質の検討 : 主論文の要旨
- 根尖性歯周炎とサイトカイン : 根管滲出液中のインターロイキン 1 (IL-1) 様活性物質の検討