A-21 重付加型シリコーンゴム印象材の物性に関する研究 : 1.フィラー配合比と力学的挙動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
臨床的に硬すぎるといわれる本印象材の物性を改善することを目的に、演者らはフィラーを入れないゴム硬化体について検討し、その力学的性質はプレポリマーの特性(分子量や官能基数等)に基づくことを既に報告した。今回はより実用的な見地から、まず、プレポリマーに配合比を変えてフィラーを加えたゴムベースを作成し、流動性に関与する粘性率を測定した後、これらを硬化させた試料について動的粘弾性測定と引張試験を行い、フィラー配合比と力学的性質との関連性について検討した。さらに市販材料1種についても同様の実験を行い、併せて比較検討した。その結果、プレポリマーとフィラー配合比の適切な組合せ方によって、粘性率を調節でき、従来にないしなやかな性質をもつ印象材を作り出せる可能性が示唆された。
- 日本歯科理工学会の論文
- 1987-10-01
著者
関連論文
- 合着用セメントの粘性と被膜厚さの関係に関する研究
- 3.生体親和性セメントCPCの性質に与える各種添加物の影響(第30回東北大学歯学会講演抄録)(一般演題)
- 生体親和性セメントCPC(calcium phosphate cement)の硬化に与える各種添加物の影響
- 1.合着用セメントの理工学的性質に関する一考察 第3報 合着用セメントの硬化時における性質について(第28回東北大学歯学会講演抄録)(一般演題)
- 4.歯冠用硬質レジンの熱膨張に関する基礎的検討(第37回東北大学歯学会講演抄録)(一般演題)
- 各種歯冠用硬質レジンの物理的性質について:重合収縮と耐摩耗性
- 市販粘膜調整材のゲル化後におけるレオロギー的性質
- 高弾性重付加型シリコーンゴム印象材の動的粘弾性
- P-19 インプラント用重付加型シリコーンゴム印象材の理工学的性質(印象材)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-22 ティッシュ・コンディショナーの粘弾性におよぼすポリマ分子量の影響
- B-5 ティッシュ・コンディショナーの組成と動的粘弾性
- A-25 ティッシュ・コンディショナーの動的粘弾性
- P-15 歯科理工学文献情報のデータベース化のための応用ソフトウェアの開発
- A-21 マウスプロテクティング材の動的粘弾性
- B-9 生体用形状記憶合金に関する研究(第7報) : TiPd系合金におけるPdの一部置換元素と変態温度
- P-27 生体用形状記憶合金に関する研究(第8報) : TiPd系合金におけるPdの一部置換元素と耐食性
- B-12 生体用形状記憶合金に関する研究(第6報) : TiPd-Co系合金の電気化学的挙動
- B-11 生体用形状記憶合金に関する研究(第5報) : TiPd-Co合金を中心としたCrおよびMo添加の影響
- B-8 生体用形状記憶合金に関する研究(第4報) : Ti、Pd、CoおよびTiPd合金の電気化学的挙動
- B-7 生体用形状記憶合金に関する研究(第3報) : 熱間加工したTiPd-Co合金の変態温度と機械的性質
- B-13 生体用形状記憶合金に関する研究(第2報) : Ti-Pd-Co合金の相変態と機械的性質
- A-35 可視光線重合型コンポジットレジンの流動特性
- A-22 ポリメタクリル酸ブチル系粉末を用いたティッシュコンディショナー : 共重合体/可塑剤混合物の粘弾性
- B-23 生体用形状記憶合金に関する研究(第1報) : TiPd合金およびTiPd-Co合金における相変態
- 硬化時間の短い重付加型シリコーンゴム印象材の理工学的性質
- 市販親水性重付加型シリコーンゴム印象材の流動性
- 高弾性重付加型シリコーンゴム印象材の動的粘弾性
- 重付加型シリコーンゴム印象材の組成と流動特性
- 市販ティッシュコンディショナーの組成と流動特性
- マウスガードの化学構造と動的粘弾性
- シリコーンゴム印象材の操作性に関するレオロジー的研究
- A-19 粘膜調整材の動的粘弾性
- A-1 付加型シリコーンゴム印象材の流動性
- A-6 マウスガードの化学構造と動的粘弾性
- B-36 印象採得におけるトレー内圧力に関する研究(第3報) : 顎模型印象時の圧力分布
- B-22 印象採得におけるトレー内圧力に関する研究 : 第1報 圧力分布に対するリリーフの効果
- 各種歯冠用硬質レジンの物理的性質について
- 重付加型シリコーンゴム印象材の流動性に関するレオロジー的研究
- B-3 重付加型シリコーンゴム印象材の粘弾性特性 : プレポリマーの化学構造とゲルの網目構造に関する理論的考察
- B-2 重付加型シリコーンゴム印象材の物性に関する研究 : 2.炭酸カルシウムフィラーに対するチタネート系カップリング剤の処理効果
- A-21 重付加型シリコーンゴム印象材の物性に関する研究 : 1.フィラー配合比と力学的挙動
- B-21 重付加型ビニルシリコーンゴム印象材の分子網目構造と物性 : 1 成分ポリマー硬化体の挙動について
- B-15 重付加型シリコーンゴム印象材の物性に関する研究 : 4.チタネート処理CaCo_3をベースとする混合フィラーの影響
- A-34 ティッシュコンディショナーの流動性
- A-21 シリコーンゴム印象材用ポリマーへの親水性基の導入とその効果
- B-37 重付加型ビニルシリコーンゴム印象材の分子網目構造と物性(2) : 分子鎖長と官能基数の影響について
- 4.重付加型シリコーン印象材(インプリンシス)とトレー材料と接着強さに関する検討(第35回東北大学歯学会講演抄録)(一般演題)
- 27.ワックスパターンの熱応力と収縮に関する数値解析 : 1.緩和を伴なう熱応力の解析法(日本歯科理工学会 北海道・東北, 関東, 中部3支部共催学術講演会)
- A-19 複雑な鋳造体用インレーワックスの試作
- B-22 ワックスパターンの熱応力と収縮に関する数値解析 : 6.熱応力を最小にするための温度条件について
- A-1 重付加型シリコーンゴム印象材の物性に関する研究 : 3.CaCO_3フィラー粒子径と力学的性質
- B-12 歯科用卑金属系合金に対する陶材の接合強さの改善に関する研究(その2) : Tiスパッタ処理の効果について
- P-4 陶材焼付用合金のろう付けに関する研究(2) : Au-Pd系およびAu-Pd-Ag系合金接合体の疲労破壊
- A-24 ポリメタクリル酸ブチルを粉末としたティッシュコンディショナーの動的粘弾性