MMA/TBBO系レジンの象牙質への接着におけるグルタルアルデヒドの効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
グルタルアルデヒド(GA)とヒドロキシエチルメタクリレート(HEMA)よりなるGLUMAプライマーは, 象牙質とレジンの接着に有効であることが知られている.GLUMAの作用メカニズム, あるいはGA, HEMAの役割についてはいまだ十分には説明されていない.そこで, GLUMAを理解するための研究の一環として, MMA-PMMA/TBBO系レジンを用いて象牙質との接着, GAあるいは脱灰象牙質シート存在下にTBBOによるMMAの重合を行った.EDTA処理の場合には, GAを含むプライマーは接着に有効であったが, HEMAのみのプライマーはほとんど効果がなかった.脱灰象牙質存在下でのTBBOによるMMAの重合実験から, 象牙質をGAで処理すると, 連鎖移動反応が起こりやすく, 象牙質へのMMAのグラフト重合が増加することが認められた.これらの結果から, GAと反応した象牙質コラーゲンへのMMAの連鎖移動メカニズムによるグラフト重合が, 象牙質とレジンの強い接着に関与していることが示唆された.
- 日本歯科理工学会の論文
- 1991-11-25
著者
-
門磨 義則
東医歯大・生材研・分子制御
-
坂村 昭彦
東京医科歯科大学医用器材研究所生体機能材料部門
-
門磨 義則
東京医科歯科大学医用器材研究所生体機能材料部門
-
今井 庸二
東京医科歯科大学医用器材研究所生体機能材料部門
-
門磨 義則
東京医科歯科大学 歯
-
今井 庸二
東京医科歯科大学
関連論文
- P-39 レドックス系重合開始剤を用いたフッ素系接着性レジンの接着耐水性(接着,一般講演(ポスター発表))
- P-28 フッ素系の接着性レジンによる純金の接着(接着1,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- ユージノールおよびその関連化合物とりん脂質リポソームとの相互作用のDSC, NMRスペクトルによる研究
- P-61 対称スルフィドモノマーによる歯科用合金の表面処理 : 4-META共存下の処理の接着強さに及ぼす影響
- P-60 貴金属へのMMA-PMMA/TBBO系レジンの接着におよぼすジスルフィドモノマーの表面処理溶媒の効果
- A-15 ジスルフィド結合を有するモノマーによる金属への表面処理 : 処理時間とレジンの接着強さの関係
- P-22 ジスルフィドモノマーにより表面処理した貴金属へのレジンの接着における重合開始剤の影響
- P-41 ジスルフィド結合を有するモノマーによる貴金属の表面処理と接着性
- 親水性モノマーを利用した象牙質の接着 : モノマーの性質と接着の関係
- P-3 親水性モノマーを利用した象牙質の接着 : モノマーの性質と接着の関係