P-42 ポーセレン・キャスタブルセラミックスインレーの窩壁適合性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ポーセレン並びにキャスタブルセラミックスインレーの窩壁適合性を検討するために、各インレー体をConcave型小薄歯MO窩洞にレジンセメントで合着し、その厚さを測定した。対照としてコンポジットレジンインレーを用いた。その結果、材料間並びに窩洞の大小による有意差は認められなかった。測定部位では、両材料とも窩底部のセメント層が厚くなった。キャスタブルインレーではさらに側室歯肉壁部も厚くなるという傾向を示した。
- 日本歯科理工学会の論文
- 1993-03-15
著者
-
妹尾 輝明
広島大学歯学部附属歯科技工士学校
-
佐藤 尚毅
広島大学歯学部歯科保存学第一講座
-
佐藤 尚毅
広島大学 歯 第1歯保存
-
森川 明広
広島大学歯学部歯科保存学第一講座
-
森川 明広
広島大学 歯 第1歯保存
-
占部 秀徳
広大・歯・保存I
-
新谷 英章
広大・歯・保存I
-
森川 明広
広大・歯・保存I
-
藤中 慎治
広大・歯・保存I
-
大道 博文
広大・歯・保存I
-
佐藤 尚毅
広大・歯・保存I
-
妹尾 輝明
広大・歯・技学
-
Satou Naoki
Department Of Dental Materials Hiroshima University School Of Dentistry
-
Urabe H
Department Of Dental Materials Hiroshima University School Of Dentistry
関連論文
- コ・デンタルスタッフ教育の現状と課題 : 第2報 全国歯科技工士養成機関およびその教官に対するアンケート調査
- 紫色発光ダイオードを用いて光硬化させた新規光重合開始剤添加歯科用レジンの反応速度論的解析
- P-72 非フタル酸エステル系可塑剤を含有した仮封材の溶出特性(仮封材)
- Si0_2 プレート表面への光重合開始剤の固定化とその評価
- フタル酸エステルを含まない試作レジン系仮封材に関する研究
- 歯科材料のリスク評価に関する研究 : Osteoblastによるバイオアッセイ法の検討
- レジン系仮封材の溶出に関する研究
- 各種接着性レジンの培養ラット歯髄細胞に及ぼす影響 : 第6報 Bis-GMA 系レジンの構成成分の化学的毒性について
- CAD/CAMシステムによるセラミックインレーの窩壁適合性
- 審美歯科診療におけるアロマセラピー導入の試み