S4-6 貴金属合金への接着の現状とその臨床応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本歯科理工学会の論文
- 1994-03-15
著者
関連論文
- 市販カリエスリスクテストを用いた成人唾液中のう蝕原性細菌数検査の信頼性
- 歯牙削除量の少ないピンテクニック
- 5. 電鋳法によるメタルコーピング作製に関する基礎的研究 : その2. Pd-Ni合金メッキ液の電流密度変化がコーピング層に及ぼす影響
- B-22 複合電析法による金属被着面処理法(その5) : 電析層の耐食性について
- B-25 接着技法における金属被着面処理法, 特に複合電析法について(その4)
- A-21 接着技法における金属被着面処理法, 特にポリマー含有電析法について(その3)
- A-40 接着技法における金属被着面処理(ポリマー含有電析法)(その2) : ポリマーの表面処理について
- P-28 象牙質と接着性レジンセメントの接着における仮着材の影響とその改善法
- P-4 象牙質とレジンの接着 : 被着面のTEM観察および接着強さについて
- A-28 歯科用ポーセレン被着面処理法の違いによる接着性レンジの接着強さ
- 接着が変えたクラウンブリッジの現状と課題
- ノンパラレル・ホリゾンタル・ピン・テクニックの改良
- 歯科材料の寿命と補綴物の機能期間
- S4-6 貴金属合金への接着の現状とその臨床応用
- 2-4-4. アドヒージョンブリッジ(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-4-1. MKGによる顎機能診断(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 2-4-4. デンタル・エレクトリック・シーラーによる歯細管への細菌進入抑制効果について(第75回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)(第75回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 5.アドヒージョン・ブリッジの経時観察とその予後 (昭和59年度日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会講演要旨)
- 接着性レジンの歯冠補綴への応用について
- 7. 咬合分析装置T-scan systemの精度に関する基礎的研究
- 補綴領域における接着技法の効果,問題点および将来
- A-10 象牙質被着面処理法に用いた増粘剤添加有機質溶解剤ならびにボンディング材の接着効果について
- P-55 試作弾性接着性レジン : その2 歯質に対する接着特性について
- P-7 象牙質とレジンの接着 : 被着面のTEM観察および接着強さについて(その2)
- A-9 接着技法における貴金属被着面処理法, 特にポリマー含有電析法について
- P-56 象牙質被着面の仮着材除去法と接着耐久性について
- 接着ブリッジ(ヒストリア)
- 長期安定を目指してインプラント咬合はどうあるべきか (長期安定を目指してインプラント咬合はどうあるべきか)