カルデラ形成までの 1 万年間における伊豆大島火山の活動 II
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Additional data on the volcanic activity of Izu-Oshima is presented based on the detailed stratigraphic study of the Older Oshima Group in the southern part of the island. 1. The horizon of the lenticular lava flow which crops out on the southern coastal cliff at Yatsuiso is O_2 of the Older Oshima Group. 2. The scoria cone Sado-yama, is inferred to have been formed in the O_<10> time. 3. The horizon of the uppermost one of three lava flows which crops out on the coastal cliff from Kootoshi to Otaine is O_<14>. 4. The explosions which occurred to the southeast of Oyanokubo in the O_<15> time was followed by the ground-surge. 5. In the O_8 time, steam explosions occurred at the Kakiharaiso coast and a large quantity of accretionary lapilli with scoria cores was formed, the explosions were followed by another ground-surge.
- 特定非営利活動法人日本火山学会の論文
- 1981-12-28
著者
関連論文
- 伊豆大島 1983 年 5 月 31 日の群発地震
- 伊豆大島1983年5月31日の群発地震 : 日本火山学会1983年度秋季大会
- 大島火山大噴火の平均反覆周期 : ^C 測年による成果
- 1974年伊豆半島沖地震と三原山小噴火の関係
- 伊豆大島三原山1974年2月28日-3月1日の小噴火
- 1. 伊豆大島の地下構造と地震波の性質(日本火山学会 1970 年春季大会講演要旨)
- 伊豆大島の地震波速度と地下構造について
- 12. 伊豆大島の地震波速度と地下構造について(日本火山学会 1969 年春季大会講演要旨)
- 19. 伊豆大島島内の地震波速度について(日本火山学会 1968 年春季大会講演要旨)
- 大島における火山性地震と三原山の活動 : 1957年秋季大会講演要旨
- 37. 伊豆大島火山の火孔底高度変化について(日本火山学会1978年秋季大会)
- 1974年6月の大島三原山の集中観測 : 日本火山学会1974年度秋季大会
- 三原山の火山活動に関連する火口内の溶岩温度の変動 : 1957年秋季大会講演要旨
- 1955年1月〜56年2月の三原山の活動と溶岩温度の変動について : 1956年春季大会講演要旨
- 伊豆大島における沿岸堆積物の形成と火山活動
- 45P. カルデラ形成までの 1 万年間における伊豆大島火山の活動 III(日本火山学会 1983 年度春季大会講演要旨)
- カルデラ形成までの 1 万年間における伊豆大島火山の活動 II
- カルデラ形成までの 1 万年間における伊豆大島火山の活動 II(日本火山学会 1981 年春季大会講演要旨)
- 古期大島層群の ^C 年代と平均噴火周期
- カルデラ形成までの1万年間における伊豆大島火山の活動
- 2P. カルデラ形成前の伊豆大島火山の活動史(日本火山学会 1979 年春季大会講演要旨)
- 27. 利島火山末期の活動について(日本火山学会 1979 年春季大会講演要旨)