小型細穴放電加工機の試作と鋳造体への補助的利用に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
小型の細穴加工専用の形彫放電加工機を試作した.チタン, コバルトクロム合金, 金銀パラジウム合金, 銀錫合金を用いて, 試作機の放電加工特性を検討した.厚さ3, 5, 10mmの鋳造試験片を準備した.電極として, 直径0.7, 1.2, 1.7mmの中空銅電極を用いた.電極の回転が加工特性に及ぼす効果について検討した.加工速度は, 銀錫合金, 金銀パラジウム合金, コバルトクロム合金, チタンの順に低下した.電極消耗比は, 銀錫合金, 金銀パラジウム合金, コバルトクロム合金, チタンの順に増大した.電極の回転は, 加工速度を増大し, 電極消耗比および加工クリアランスを減少させるのに効果的であった.本試作放電加工機を用いて, 細穴の加工を歯科技工へ応用することが可能であった.
- 日本歯科理工学会の論文
- 1996-07-25
著者
関連論文
- B-40 放電化工を利用した歯科補綴物製作に関する基礎的研究 : (第26報)3DNC-EDMを用いたチタンミリングの検討
- P-35 放電加工を利用した歯科補綴物製作に関する基礎的研究 : (第22報)グラファイト電極によるチタンの加工-加工屑の影響
- P-12 放電加工を利用した歯科補綴物製作に関する基礎的研究 : (第20報)グラファイト電極によるチタン加工
- P-26 放電加工を利用した補綴物製作に関する基礎的検討 : (第29報)各種歯科用合金の細穴放電加工特性と臨床応用への提案
- セラミックスの放電加工に関する研究
- NC形彫放電加工によるチタン製歯冠内アタッチメントの製作
- ワイヤ放電加工によるチタン製歯冠外アタッチメントの製作
- B-22 放電加工を利用した歯科補綴物製作に関する基礎的研究 : (第27報)細穴放電加工の歯科応用について
- 臼歯部域に埋入したワイヤ放電加工表面をもつ純チタン製骨内インプラント5-10年間の臨床研究
- ワイヤ放電加工表面をもつ骨内インプラント(IAT Fit II^の基礎と臨床応用 -第2報 アバットメントと上部構造体について-
- ワイヤ放電加工表面をもつチタン製骨内インプラントの臨床研究 : 複数施設での3〜6年間の臨床調査 -
- ワイヤー放電加工表面をもつ骨内インプラント(IAT Fit II^)の臨床応用-第1報:フィクスチャーのOsseointegrationの獲得について-
- P-42 チタン鋳造体の抗菌性に関する研究(チタン, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- 小型細穴放電加工機の試作と鋳造体への補助的利用に関する研究
- 形彫放電加工用電鋳銅電極の製作に関する研究
- チタン精密鋳造によるインプラント上部構造製作の検討 : 市販埋没材から得られる鋳造体の適合性
- チタン精密鋳造によるインプラント上部構造製作の検討 -添加膨張剤を利用した試作埋没剤の適用について-
- 放電加工を利用したCAD/CAMシステムの開発に関する基礎的研究 (第4報):NCワイヤ放電加工によるテレスコープ義歯内冠, 外冠の製作について
- 放電加工を利用したCAD/CAMシステムの開発に関する基礎的研究 (第3報):NCミリング加工による形彫放電加工用電極製作に関する基礎的検討
- 放電加工を利用したCAD/CAMシステムの開発に関する基礎的研究 (第2報):三次元複合NC加工機の試作とイオン交換水中での形彫放電加工特性について