島弧マグマ中の H_2O と成因モデル(日本火山学会 1981 年春季大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本火山学会の論文
- 1981-07-01
著者
関連論文
- 沈み込み帯上部マントルの温度構造(日本火山学会 1982 年春季大会講演要旨)
- マグマから見た沈み込み帯上部マントルの温度構造
- 5. 9 月 4 日(金)研究発表(II. 特別講演および研究発表の内容)
- 3. Long term eruption rate から推定した複成火山の magma 溜りの大きさ(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- 一ノ目潟火山噴出物におけるマグマの混合(日本火山学会 1982 年春季大会講演要旨)
- 136. スラブ由来流体相の地球化学的特徴(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- 浅間火山北麓鎌原村落の発掘調査(日本火山学会 1981 年春季大会講演要旨)
- 大山山麓における三瓶山起源の降下軽石層の発見とその意義
- 妙高・黒姫火山におけるマグマのmiximg trend : 日本火山学会1980年度春季大会
- 島弧マグマ中の H_2O と成因モデル(日本火山学会 1981 年春季大会講演要旨)
- 東北日本弧第四紀火山岩の成因 : 島弧の火山岩
- 環太平洋島弧火山岩の斑晶組み合わせとマグマ中のH_2O : 日本火山学会1980年度春季大会
- Two pyroxene andesite の Al_2O_3/CaO 比(日本火山学会 1979 年秋季大会講演要旨)
- 1. 妙高火山におけるPigeonitic rock seriesとHypersthenic rock series(日本火山学会1978年秋季大会)
- 東北日本の第四紀火山活動におけるマグマ中のH_2O量の水平変化
- 白馬大池火山における岩石の分化について : 日本火山学会1977年度春季大会
- 23. 白馬大池火山噴出物のpetrographyとliquid magma mixing(日本火山学会1976年度秋季大会)
- 白馬大池火山の地質と岩石 : 日本火山学会1976年度春季大会