70A. 地熱地域から大気への平均熱流量の上限について(1)(日本火山学会1986年度春季大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本火山学会の論文
- 1986-07-01
著者
関連論文
- 札幌市定山渓温泉における埋設管式温泉利用融雪道路の熱的特徴にについて〔英文〕
- 1983年2月22日の時点における草津白根山湯釜付近の空中観測について
- 18P. 1983 年 2 月 22 日の時点における草津白根山湯釜付近の状況(日本火山学会 1983 年度春季大会講演要旨)
- 38P. 草津白根山の湯釜の湖盆形態と表面水温について(日本火山学会 1979 年春季大会講演要旨)
- 箱根大涌谷の熟映像 : 日本火山学会1977年度秋季大会
- 新黒三水圧トンネルの放熱量について : 日本火山学会1977年度春季大会
- 黒部仙人谷高温岩体の熱容量について : 日本火山学会1977年度春季大会
- えびの高原地熱地域におけるヘリボーン熱映像調査 : 日本火山学会1980年度春季大会
- ヘリコプタを用いた表面水温測定
- 74P. 赤外線リモート・センシングで得た地表面温度の補正(日本火山学会 1979 年春季大会講演要旨)
- 秋田県銭川温泉の重合周期性間歇泉の研究-序-
- 36. MSS熱映像のデジタル処理による地熱調査について(日本火山学会1978年秋季大会)
- 1974年6月の大島三原山の集中観測 : 日本火山学会1974年度秋季大会
- 58P. ヘリコプタ搭載赤外リモートセンシング系による観測及びその解析(日本火山学会1986年度春季大会)
- 70A. 地熱地域から大気への平均熱流量の上限について(1)(日本火山学会1986年度春季大会)
- 中禮氏ほかによる「熱収支法による地熱地帯からの放熱量の推定式について」に対する回答
- 77B. 地表面温度分布から放熱量を推定する簡易的手法(日本火山学会 1983 年度春季大会講演要旨)
- 赤外-可視画像同視野撮像装置とその測定例(日本火山学会 1982 年春季大会講演要旨)
- ヘリコプタ搭載サーモカメラによる赤外線熱映像 : 日本火山学会1977年度春季大会
- 1974年1月13日の時点における西之島新島から大気への放熱量の推測
- 1974年1月13目の時点における西之島新島から大気への放熱量の推測 : 日本火山学会1976年度春季大会
- 米国における地熱直接利用について
- 降った雪の一利用例 : 地熱地域における表面放熱量の測定
- A70 地熱地域から大気への平均熱流量の上限について (1)
- P58 ヘリコプタ搭載赤外リモートセンシング系による観測及びその解析
- 43P. ヘリコプタを用いた赤外リモートセンシングの 2, 3 の結果(日本火山学会 1985 年度春季大会講演要旨)
- 赤外線放射温度計による西之島付近海域の表面温度測定 : 日本火山学会1974年度春季大会
- 28. 赤外線放射温度計で測定した地表温度から地熱地域の異常熱流量を求める方法(日本火山学会 1973 年度春季大会講演要旨)
- 25. 積雪を利用して測定した箱根大涌谷の熱流量(日本火山学会 1970 年春季大会講演要旨)