チタン合金の弾性率におよぼすβ拡大型添加元素の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本歯科理工学会の論文
- 2003-08-25
著者
-
高橋 正敏
東北大院・歯・歯科生体材料
-
奥野 攻
東北大院・歯・歯科生体材料
-
高橋 正敏
東北大学大学院歯学研究科歯科生体材料学分野
-
林 栄成
東北大院・歯・咬合機能再建
-
高橋 正敏
東北大院・歯・歯生材
関連論文
- P-29 試作Ti-Ag合金のISO10271によるアノード分極挙動(チタン・チタン合金,一般講演(ポスター発表))
- 擬似体液中における試作Ti-Ag合金表面へのリン酸カルシウム自然形成(第54回大会奨励賞受賞研究,学会のわだい)
- P-54 高カラットの歯科鋳造用金合金から溶出する金属イオン(腐食, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-29 試作Ti-Ag合金のISO10271によるアノード分極挙動(チタン・チタン合金,一般講演(ポスター発表),第55回日本歯科理工学会学術講演会)
- 歯科用磁性合金の研削性
- 歯科用Ti-Zr二元合金の研削性
- A-29 歯科用磁性アタッチメントの内部構造と材質(金属3,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-13 歯科CAD/CAM用Ti-Ag合金の機械的性質(金属2・鋳造,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-52 Ti-Ag合金の乳酸水溶液中における自然電極電位とイオン溶出(腐食,第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-20 チタン合金の切削温度による切削性評価(計測・制御,第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-12 磁性ステンレス鋼とチタンの異種金属接触腐食による金属イオンの溶出(腐食2,第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- 白金鉄磁石合金の骨形成への影響
- B-18 Ti-Ag合金の自然電極電位(計測・腐食, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-53 歯科用磁性アタッチメントに用いられる鋳造用貴金属合金と磁性ステンレス鋼の耐食性(腐食, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-10 擬似体液中における試作Ti-Ag合金表面へのリン酸カルシウム自然形成(研究奨励賞応募ポスター発表,第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-4 銀ろう付した矯正用ワイヤーの異種金属接触腐食(合金・腐食,一般講演(口頭発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-2 Ti-Ag合金のバイオフィルム形成抑制作用(研究奨励賞応募ポスター発表,第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-13 試作Ti-Zr合金の研削性と金属組織(金属・器械技術・臨床応用,一般講演(口頭発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-70 フェライト系ステンレス鋼の溶出イオンと骨親和性(生体組織,一般講演(ポスター発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- P-69 歯科用磁性アタッチメントの骨形成への影響(生体組織,一般講演(ポスター発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- P-51 Ti-Ag合金の乳酸水溶液中におけるイオン溶出(チタン,一般講演(ポスター発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- A-3 歯科用磁性アタッチメントの孔食電位による耐食性評価(腐食,一般講演(口頭発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- Ti-Cu合金組織を構成するTi_2Cuから溶出するCuイオン量(腐食, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- Ti-Ag合金の組成と溶出イオン(腐食, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- 「鋳造用金銀パラジウム合金に関する歯科理工学的研究実態と、それに代わりうる歯科材料の研究の現状について」
- 試作Ti-Ag合金のISO10271によるアノード分極挙動
- 歯科用Ti-Zr二元合金の研削性
- 口腔内擬似環境におけるチタンの重金属イオン吸着現象
- P-19 インプラント用重付加型シリコーンゴム印象材の理工学的性質(印象材)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-13 試作Ti-Cu合金の切削性(金属,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-56 試作Ti-Ag合金の切削性(チタン,一般講演(ポスター発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- チタン銀合金におけるTi_2Agの析出とアノード分極挙動(チタン, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- チタン合金の弾性率におよぼすβ拡大型添加元素の効果
- P-87 試作Ti-Ag合金の切削温度からみた切削性(チタン・鋳造・腐食,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- B-06 Ti-Nb-Cu合金の切削加工性と機械的性質(チタン)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- チタン金合金の金属組織とアノード分極挙動
- チタン合金の機械加工性におよぼすβ拡大型添加元素の効果(第5報) : Ti-Nb合金の機械的性質と組織
- チタン合金の機械加工性におよぼすβ拡大型添加元素の効果(第4報) : Ti-Nb-Cu合金の機械的性質
- 歯科用磁性アタッチメント磁石構造体の耐食性(腐食, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- SUS447J1ステンレス鋼鋳造体の腐食挙動に及ぼす熱処理の効果(歯科用金属・鋳造・腐食, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- B-08 歯科鋳造した磁性ステンレス鋼の熱処理とアノード挙動(腐食)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-78 Cr含有量の異なる磁性ステンレス鋼と白金鉄磁石合金の組み合わせ腐食(合金・腐食)
- P-05 Au-Ag-Pd-Cu系合金の組成と溶出イオンに関する研究(研究奨励賞応募ポスター発表)
- 白金鉄磁石合金鋳造体表面における骨の成長
- チタン合金の機械加工性におよぼすβ拡大型添加元素の効果(第3報) : 機械的性質と組織
- 金、銀、銅を添加したチタン合金の電気化学的腐食挙動
- チタン合金の機械加工性におよぼすβ広大型添加元素の効果(第2報) : AuとNbの添加効果
- 硬化時間の短い重付加型シリコーンゴム印象材の理工学的性質
- 高弾性重付加型シリコーンゴム印象材の動的粘弾性
- チタン鋳造体反応層に関する研究 : 楔状パターンについて
- チタン合金の切削性の評価(第2報)試作Ti-Nb合金と市販チタン合金の比較
- チタン合金の切削性の評価
- P-28 試作Ti-Ag合金の0.1%硫化ナトリウム水溶液中における耐変色性(腐食,一般講演(ポスター発表),第58回日本歯科理工学会学術講演会)
- NaCl水溶液中における歯科用Ti-Ag合金の耐食性
- A-17 磁性ステンレス鋼とNiフリーシールドリング材料のレーザー溶接(インプラント・チタン,一般講演(口頭発表),第58回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-6 インレー窩洞の幾何学的設計法(器械・技術,一般講演(ポスター発表),第58回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-40 複雑インレー窩洞の幾何学的設計法(器械・技術,一般講演(ポスター発表),第59回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-60 Ti-Ag合金の耐変色性(金属材料,一般講演(ポスター発表),第59回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-22 窒素固溶を応用したNiフリー磁気シールド材料の開発(有限要素法,金属材料,一般講演(口頭発表),第61回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-26 窒素固溶磁気シールドステンレス鋼の耐食性(腐食,一般講演(口頭発表),第62回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-12 チタン合金における色差計を用いた変色試験の評価方法(金属,一般講演(口頭発表),第63回日本歯科理工学会学術講演会)