看護・福祉系学部の1年次を対象とした導入教育を盛り込んだ一般情報処理教育の実践
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,大学生の学力低下,学習意欲の低下が指摘され,1年次を対象に導入教育を実施し,『大学での学び方』を指導する大学も出現している.しかしながら,看護師,保健師,社会福祉士などの国家資格の取得を目指す大学では,必須の専門教育科目が多く,導入教育を行う時間的な余裕はない.そこで,1年次を対象にした必須科目である一般情報処理教育において,レポートの書き方,情報検索などの学び方の指導,著作権やプライバシーの保護,インターネットを安全に利用する方法などの内容を盛り込み,実践を行った.著作権に関する授業,情報検索に関する授業,および,文書作成ソフトを使ったレポート作成の授業の効果を調べるために,本授業を受講した学生と本授業が開講される前の2001年度の入学生を対象に,1年前期終了時7月末提出の看護専門科目におけるレポートについて,文書作成ソフトを利用したレポートの数,参考文献の明記状況,参考文献リストにおけるインターネット検索の有無について,調査を行った.その結果,それぞれについて本授業の受講生の割合が高くなっていた.一方,本授業の受講生の中には,図書検索を行わずにインターネット検索のみでレポートを作成している学生がおり,インターネット検索で得られた情報の信頼性などに関する新たな指導が必要であろうことがわかった.
- 2004-10-25
著者
-
相良 かおる
西南女学院大学保健福祉学部栄養学科
-
相良 かおる
西南女学院大学
-
相良 かおる
流通科学部
-
音成 陽子
中村学園大学流通科学部
-
音成 陽子
中村学園大 流通科学
-
音成 陽子
中村学園大学短期大学部
関連論文
- 看護・福祉系学部の1年次を対象とした導入教育を盛り込んだ一般情報処理教育の実践
- 自立分散型国家試験対策の試み
- 管理栄養士国家試験問題における頻出語分析
- 農産物直売所への出荷行動が健康に与える効果
- 自動点訳サーバeBrailleを用いた病院内バリアフリー対応の試み(視覚障害,HCGシンポジウム)
- 過去11年間の看護師国家試験問題の形態素解析による看護師国家試験問題の頻出語の分析
- 看護領域における形態素解析実験と看護専門用語辞書
- 辞書の語彙構成と点訳精度の関係の解析(点字,福祉情報工学一般,地域におけるITサポート(シンポジウムテーマ))
- 管理栄養士国家試験問題における頻出語分析
- 看護記録に含まれる文書の統語構造
- 一般情報処理教育に影響を及ぼす要因
- 医療・福祉分野におけるITの利用
- 看護職者の会話データ分析とコミュニケーションエラーに関する考察
- 看護職者の対話データにおける聞き違え語句の分析
- 看護リスクマネージメントのための看護オントロジ構築
- プライバシ保護に向けた固有表現処理技術(情報抽出・可視化)
- プライバシ保護に向けた固有表現処理技術(情報抽出・可視化)
- 看護文書の意味解析用辞書の構築におけるICNP^【○!R】と「分類語彙表」の活用可能性
- 学生の身体活動の認識
- 農産物出荷者の健康と地域に関する認識--福岡県の直販所を事例として
- 女子学生の足趾接地の実態
- 2007年度入学生の生活習慣--9月〜1月の朝食摂取状況と睡眠について
- 学生の健康度と生活習慣 : 第1報
- 学生の生活習慣 : 睡眠・朝食・運動
- 靴と足のサイズに対する認識 : 男女の比較
- 階段下りにおけるミュール着用時の足圧
- 靴の選び方 : 女子大学生の場合
- Functional Reachテストと身体特性,および体力要因との関係(自然科学編)
- 学校生活の中で発生する体育活動以外での骨折事故--小学校の場合
- 女子学生の体力及び健康の認識(人文科学編)
- シティマラソン福岡'99の参加者の実態
- 女子大学生における生活習慣と音響的骨評価値の関係
- 小学生の体育活動中以外の骨折について
- ランニングイベント参加者の実態(人文・社会科学編)
- 幼児期の発育・発達に関する研究 : 幼児の活動・親の態度より(人文・社会科学編)
- 社会的、時空間的に分散した情報伝達過程分析のための対話コーパスの構築に向けて
- 英文テキストデータにおける語の重要度計算
- 8C45 ことばによる手話単語の記述と三次元表現
- 英文契約書の構造化のための統語構造の抽出と注釈付け (2000年情報学シンポジウム--ネットワーク型情報メディアの活用と情報を活かす新技術) -- (セッション5:情報検索・情報抽出)
- 英文契約書式集に含まれる名詞間の類似度計算
- 英文契約書における内容の抽出 : 条文における権利・義務記載部分の内容を表す句構成セットの作成
- 英文契約書における内容の抽出 : シソーラス作成のための統計情報を用いた類似度計算
- 英文契約書における要目の抽出
- 英文契約書における要目の抽出
- 手指動作の日本語による記述と3次元表示用パラメータの抽出
- 手指動作の日本語による記述と3次元表示用パラメータの抽出
- 手話単語の日本語による記述とその応用について
- 手話単語の日本語による記述とその応用について
- 自律分散型国家試験対策の試み
- 管理栄養士国家試験問題における頻出語分析
- 学生の形態や身体活動の認識 : 1988年度入学生と2010年度入学生の比較
- 独立歩行の開始時期と基本的動作の開始時期との関連