循環器疾患に於ける心臓の大きさと循環時間の關係に就いて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors at first made formula from which assumed normal cardiac size could be calculated in reference to body-weight and length. Actual cardiac size/assumed normal cardiac size was called dilatation-gradient : actual cardiac size was measured by planimeter in its shadow in the direct postero-anterior projection of X-ray. Relatiohship between circulation time and dilatation-gradient was investigated in cases of congestive heart failure and non-congestive cardiac disease, and linear relationship was demonstrated between them. This does not mean that prolongation of real circulation time (decrease of blood velocity) is due to dilatation of heart. Because circulation-time, clinically used, shows not only the blood velocity but also the degree how much the drug injected is diluted by blood.
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1955-10-20
著者
-
井口 松三
京大前川内科
-
依藤 進
京都大學醫學部内科第三講座
-
唐川 正典
京都大學醫學部内科第3講座
-
胡田 光信
京都大學醫學部内科第3講座
-
井口 松三
京都大學醫學部内科第3講座
-
井口 松三
京都大學醫學部内科學第三講座
-
胡田 光信
京都大學醫學部内科學第3講座
関連論文
- 81) 腎ATP-ase Fraction連續靜注による犬および白鼠の脈管變化(第23回日本循環器學會總會)
- バリストカルヂオグラムに依る心不全の研究(第III報) : 靜脈還流について
- バリストカルジオグラムに依る心不全の研究(第2報) : 心不全に於ける血液の配分
- バリストカルヂオグラムに依る心不全の研究 (第1報) : 心不全に於ける心搏出量分時送血量
- バリストカルヂオグラムの基本的分析 (第6報) : K波の分析
- バリストカルヂオグラムの基本的分析 (第5報) : K波變化の概觀
- バリストカルヂオグラムの基本的分析 (第4報) : 正常人の心搏出量, 心臟の血液驅出時の運動量, 平均驅出力
- バリストカルヂオグラムの基本的分析 (第3報) : バリストカルヂオグラムから心臟の運動量, 平均驅出力, 心搏出量を導き出すことに關する研究
- バリストカルヂオグラムの基本的分析 (第2報) : 心臟性反衝と大動脈弓性衝撃の關係に對する吟味
- バリストカルヂオグラムの基本的分析 (第1報) : バリストカルヂオグラフの考案とバリストカルヂオグラムの一般形の概觀
- 循環器疾患に於ける心臓の大きさと循環時間の關係に就いて
- 心不全と食鹽に就ての臨床的研究
- 149) 橈骨動脈流速壓力脈波の研究(第3報)(第18回日本循環器學會總會)
- 231)DCA及び食鹽高血壓(一般演説,第17回日本循環器學會總會)
- 229)犬の高血壓症(一般演説,第17回日本循環器學會總會)
- 147)肺高血壓の實驗的研究(續報) : 芽胞注入による肺高血犬の心搏出量及び循環血液量について(一般演説,第17回日本循環器學會總會)
- 144)所謂肺"毛細管"壓について : "流速因子"に對する批判及び肺血管の構造について(一般演説,第17回日本循環器學會總會)
- 74)バリストカルヂオグラムの形について(一般演説,第17回日本循環器學會總會)
- 16) バリストグラムに依る心臓の運動量及び驅出力の測定法(一般演説,第16回日本循環器學會總會)
- 15) バリストグラムK波の分析(その2) : 血液配分の研究,特に心不全と血液の配分(一般演説,第16回日本循環器學會總會)
- 7)バリストグラムK波の分析 : 脈波速度, 下行大動脈最下部脈容積の測定法, 血壓と脈波速度
- 家免特殊心筋系の電子顕微鏡的研究 : 第25回日本循環器学会総会
- 220) 心筋機能と形態に関する研究(第二報)(第24回 日本循環器学会総会)
- 186) 心筋の形態と機能に關する研究(第1報)(第23回日本循環器學會總會)
- 70) 心臓曲線(食道並に心臓内)描寫に用ひるコンデンサーマイクロフオンの吟味(第14回日本循環器學會總會)
- (54)心臟腔内より描寫した心音(一般講演(第2日),日本循環器學會第13回總會記事)
- (12)人の大動脈波の研究(一般講演(其の一),日本循環器學會第十二回總會記事)
- 20) 興味ある間質性心筋炎の一症例報告(第8回日本循環器学会近畿地方学会総会)
- 82) 神經性實驗高血壓症の研究 水酸化アルミニウム微量脊髄膜下注入法の檢討(第23回日本循環器學會總會)
- 15) 僧帽辧口狭窄の交連切開例 示説(第1回日本循環器學會近畿地方學會總會記事)
- 123) 神経症と蜘網膜炎に関する実験的研究(第19回日本循環器學會總會)
- (1)心筋障碍の統計的觀察(一般講演(其の一),日本循環器學會第十二回總會記事)
- (92)アレルギー性疾患に於ける抗原特異性問題に關する實驗的研究 : その1 結核菌及びB.C.G.による實驗的心筋炎(一般講演(第2日),日本循環器學會第13回總會記事)
- 22)正常家兎の腎流血量
- 高血壓症と糖尿病との關係に關する統計的觀察
- バリストカルヂオグラムの基本的分析-1〜6-
- 心不全の病理學的研究(第1,2報) : 第1編 人體剖檢所見(1) : 心不全患者の心臟
- 心不全の病理學的研究(第5報) : 第2編 動物實驗 : 病理組織學的所見
- 心不全の病理學的研究(第4報) : 第2編 動物實驗 : 心臓の擴張と肥大及び臓器うつ血
- 心不全の病理學的研究(第3報) : 第2編 動物實驗 : 實驗的心不全
- 57)單相型働作流と心物質代謝の關係についての研究(一般演説,第17回日本循環器學會總會)
- 63) 生物電氣と酵素 : 層對電説に關聯して(一般演説,第16回日本循環器學會總會)
- 132) 心臓疾患に於ける血液循環時間(第14回日本循環器學會總會)
- 蟇心を圍む傳導性媒質内の働作電位分布に關する研究
- 「層対電説」の験証-4-
- 實驗的心不全に於ける血量變化の研究(色素T-1824に依る實驗的分析) : 第5報 循環器疾患に及ぼす食塩の作用
- 實驗的心不全に於ける血量變化の研究(T-1824に依る實驗的分析) : 第4報 食塩の循環系に及ぼす影響と此に對する生體の反應
- 實驗的心不全に於ける血量變化の研究(色素T-1824に依る實驗的分析) : (第3報)血量變化の問題に就て
- 實驗的心不全に於ける血量變化の研究(色素T-1824に依る實驗的分析) : 第2報 色素濃度變化の分析
- 實驗的心不全に於ける血量變化の研究 : 色素T-1824に依る實驗的分析 : 第1報心臓に封する動力學的障碍と循環血量の反應