対人コミュニケーションの観点から見たうわさの伝達
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study was to investigate the 3 points which relate to rumor in everyday conversation, from the viewpoint of interpersonal communication. The first point was the rate of passing on rumors, the second was the relations between rumor and everyday conversation, and the third was factors exerted on rumor transmission. Three hundred undergraduates (Study 1) and 315 undergraduates (Study 2) completed the questionnaires regarding the frequency of their passing on rumors, their relationship with the transmission partner, various evaluations of the contents of it, and everyday topics in conversation. Study 1 was carried out in May, and Study 2 in November. As a result of analysis, it is suggested that rumor fulfills the function of making up for a shortage of topics.
- 日本社会心理学会の論文
- 2005-11-30
著者
関連論文
- ストレスは注意資源を消費するのか?(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- 新潟中越地震後の避難所の研究
- 家庭内の防災行動に関する研究 : 東京と神戸の一般住民間における比較
- 大学生の日常会話におけるうわさの類型化 : 内容属性の評価の観点から
- 広域災害における避難所運営訓練システムの構築と防災教育の効果に関する実験的研究
- 青年期の友人関係研究の展望 : 1985年以降の研究を対象として
- 大学生の日常会話におけるうわさの類型化
- 対人コミュニケーションの観点から見たうわさの伝達
- 広域災害における避難所運営訓練システム(STEP)の開発過程と効果検証
- 日常会話におけるうわさと話題の比較 : 属性と機能の観点からの検討
- 「うわさ学」の現在
- 急性ストレスが選択的注意に及ぼす影響