子ども向けクレイアニメ制作のためのインタフェース開発(セッション2: 子供向けインタフェース, <特集>高齢者/子どものためのインタフェースおよび一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
子どもたちが楽しみながらクレイアニメーションを制作するための環境を構築することを目的に、積木で遊ぶようにブロックを組み合わせるだけでアニメーションを制作できるシステムを提案する。ブロックにはクレイアニメの構成要素を表現するための文法が定義してあり、ブロックの組み合わせでアニメーションが生成される。
- 2005-11-17
著者
関連論文
- 可搬型端末を用いた患者の可処分時間向上のための診察待ち時間の推定法
- 情報インフラに基づくグラウンディングとその応用 : サイバーアシストプロジェクトの概要
- コミュニケーションメディアの変遷からみる次世代のメディア(ワークショップ(ポジションペーパー発表),「コミュニケーション研究の今,その先」及び一般)
- 医療サービス品質の向上を目指した診察待ち時間推定システム (第26回センシングフォーラム資料--センシング技術の新たな展開と融合) -- (センシングシステム(2))
- 子ども向けクレイアニメ制作のためのインタフェース開発(セッション2: 子供向けインタフェース, 高齢者/子どものためのインタフェースおよび一般)
- 位置に基づくインタラクティブ情報支援のための無電源小型情報端末(ウエアラブル/ユビキタス・コンピューティング)(「インタラクション:理論,技術,応用,評価」)
- 施設内情報支援のための再帰光反射変調素子による空間光通信システム
- 施設内情報支援のための再帰光反射変調素子による空間光通信システム
- 3ZF-10 おんせんはいったー : 外湯巡りシステムと連動したTwitterエージェント(実世界指向,学生セッション,インタフェース,情報処理学会創立50周年記念)
- インタラクティブ情報支援のための無電源小型情報端末
- インタラクティブ情報支援のための無電源小型情報端末
- 無電源小型通信端末による状況依存支援
- 無電源小型通信端末による状況依存支援
- コミュニケーションツールのための簡易型ARシステム(インタラクティブシステムとソフトウェア)
- 無電源小型情報端末システムのユーザビリティ
- 高齢者の日常コミュニケーションと公衆浴場 : 城崎温泉での調査(コミュニケーション支援及びヒューマンコミュニケーション一般)
- 高齢者の日常コミュニケーションと公衆浴場 : 城崎温泉での調査(コミュニケーション支援及びヒューマンコミュニケーション一般)
- 地域全体で使うPOSシステム : 城崎温泉での実証実験(一般セッション 統計数理研究所)
- かけがえのない機械 : 擬人化技術の一検討(生活環境とクラウドネットワークロボット及びその他一般)