平野日出雄著, 『日中教育のかけはし 松本亀次郎伝』, 製作・静岡教育出版社, 電話(0542)81-8870,定価2,000円, 昭和57年4月20日発行。
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
幼方直吉さんを偲ぶ集い(幼方直吉さんを偲ぶ)
-
中研創立のころ
-
平野日出雄著, 『日中教育のかけはし 松本亀次郎伝』, 製作・静岡教育出版社, 電話(0542)81-8870,定価2,000円, 昭和57年4月20日発行。
-
幼方直吉著, 人権のこえ アジアの歌, 勁草書房, 1993年1月5日発行, 370頁, 2,060円
-
中研50年の歩み
-
1.周燕麗編, 李平凡画文集, 遼寧美術出版社刊, 88年11月第1版, 定価(日)2500円 / 2.現代版画会, 木刻界, 全4期・復刻版, 日中藝術研究会刊, 89年4月20日発行, 定価3800円, 連絡先・日中藝術研究会(電話03・713・8007)
-
"20世紀における日本の中国研究"(1) : 中国文学研究会とわたし
-
武漢"旧地重遊"ノート : '96年10月・記憶の底を探る
-
回想・中研 茫々50年
-
日中児童文学美術交流センター編, チュイホアねえさん : 戦火のなかで子どもたちは……, フレーベル館, 1994年4月刊, 272ページ, 1600円
-
仁木ふみ子著, 震災下の中国人虐殺 : 中国人労働者と王希天はなぜ殺されたか, 青木書店, 1993年8月刊, 266頁, 2,369円
-
北京市政協・文史資料研究委員会編, 大沼正博訳, 小島晋治解説, 北京の日の丸 : 体験者が綴る占領下の日々, 岩波書店, 1991年12月刊, 286ページ, 2600円
-
外国学者から見た中国教育 : 中国・企画への寄稿、その日本語版
-
"国際識字年"から2000年へ : 識字・非識字をめぐる中国と日本
-
今堀誠二著, 中国と私, そしてヒロシマ, 渓水社, 88年9月刊, 四六判 186ページ, 1200円, 渓水社・広島市中区小町1-4
-
対訳・魯迅画文選集 日本語版監修 同時代社刊 (1)『狂人日記』 (2)『小さな出来事・離婚』 シリーズ 上海人民美術出版社・刊
-
追悼劉季平・中国図書館学会初代理事長
-
中国教育学会歴史数学研究会主催 : 歴史教学・学術討論会に参加して(中国作家協会第四回大会)
-
II.過去的学校, 回憶録, 鍾叔河 朱純・編, 湘南教育出版社, 82年11月第1版, 菊判, 599ページ
-
I.陶行知全集 全6巻, 華中師範学院教育科学研究所・主編, 湘南教育出版社・出版
-
小さな機関誌の大きい使命 : 『旬報』終刊によせて
-
宮川寅雄著, 『歳月の碑』, 中央公論美術出版, 1984年4月刊, 菊判, 256頁, 3000円
-
飯塚朗著, 『黄琉璃の破片-中国文学への一軌跡-』, 朋友書店, 1981年1月刊, 四六判, 227頁, 1600円
-
追悼・柘秀臣先生
-
追悼・小野忍さん一周忌を前にして(中国研究所1981年度研究集会・報告特集)
-
50周年へむけて
-
《救国時報》と陶行知・鄒韜奮 : "救亡=救国"運動研究のために(2)
-
柘植秀臣著『民科と私』復旦大学歴史糸上海師範大学歴史系編著『中国近代史』三省堂, 81年5月刊, 全三冊, 各冊2,600円
-
野原四郎名誉所員との永別(追悼・野原四郎先生)
-
"救亡=救国"運動研究のために : 43周年によせて
-
日本における陶行知・その研究と紹介と : 安微省社会科学研究所など三団体共催"学術報告"
-
北京の学校はいま……
-
中国における社会科学研究の現状 : 1978年12月・訪中報告
-
II-1.教育科学研究の動向 2.知識青年の記録・手記をめぐって : "新生の事物"研究のひとつのまとめ(中国の教育改革・その軌跡と新段階"建国30周年"総括へむけて)
-
知識青年の記録・手記をめぐって--"新生の事物"研究のひとつのまとめ (中国の教育改革・その軌跡と新段階--"建国30周年"総括へむけて)
-
教育科学研究の動向 (中国の教育改革・その軌跡と新段階--"建国30周年"総括へむけて)
-
平和友好条約調印のよろこび(筆者・読者の皆さんとともに : '78年6月〜8月の記念に)
-
社会科学研究の動向 : 中国社会科学院を訪ねて(「現代化」へむかう中国)
-
三島-『中国史と日本』 (77年11月30日, 新評論・刊。421ページ, 5,000円)。お申込みは、"三島一先生論文集刊行会, 振替・東京0-11500番"(電話, 03-947-5701)
-
機関誌のスタイル創造へ向けて :
-
中国文化・教育事業と"第二の解放" : 1977年8月・訪中ノート
-
中国文化・教育事業と"第二の解放"--1977年8月・訪中ノ-ト
-
"民間"学習=教育運動の呼びかけるもの-日中学院編・倉石武四郎『中国へかける橋』 本文443ページ, 倉石先生略歴・遺稿一覧・学院関係簡誌と前記3表あわせて28ページ。1977年4月10日刊, 2000円, 亜紀書房
-
江西共産主義労働大学・研究のために : 《歴史研究》"共大簡史"要約
-
中国継続革命と大学改革
-
批林批孔と教育革命
-
中国研究と国民教育 : 特集によせて
-
プロレタリア教育革命と人民解放軍(中国人民解放軍 : "軍隊"とはなにか)
-
文化大革命と哲学学習運動
-
徐特立の訃報に接して
-
中国プロレタリア教育革命の課題と展望
-
中国の青年
-
中国の青年
-
中国教育の理想と現実--義務教育問題はどう維持してきたか
-
孔厥「生まれかわつた女性の物語」--辺区女参議員・折聚英のこと
-
孔厥「生まれかわった女性の物語」--辺区女参議員折聚英のこと
-
中華全国文学芸術工作者代表大会
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク